[掲示板]

Body pump Music

[for Mobile]

「Bodypump」と「音楽」に関する掲示板です。

Bodypumpと音楽に関連する話題でしたら、ご自由にお使いください。

☆禁止事項☆
------------------------------------------------------------
・ファイル交換ソフト等の話題を含む投稿等は禁止します。
------------------------------------------------------------
禁止事項に該当する投稿等は削除します。
なお、http:// および、.net .com .infoは書き込み禁止にしております。
ttp:// 。com 。netなど、指定してください。お手数をおかけします。**試験的に.comの書き込み禁止を解除しました。

☆さらにお願い(スレッド作成について)☆
・スレッドは自由に立てていただいてかまいませんが、類似スレッドがある場合はそちらをご利用ください。ご協力お願いいたします。
・現在、一時的にスレッド作成を中止しております。新規に作成したい場合には、お手数ですが、「スレッド作成要望スレ」にお書きください

メインページは です。

----------------------------------------------------------------------------------
・スパム対策として一時的にホスト規制をかけております。対象ホストの方は書き込めない
可能性がありますが、しばらくの間ご容赦くださいませ。
----------------------------------------------------------------------------------


タイトル: 
名前:  E-mail:
内容:
戦闘値:1 距離:1r/H[ 掲示板を利用する前に ]

スレッド一覧
1: 曲名をおしえてください (328) 2: コリオについて (15) 3: BP67 (45) 4: BP95(2015/09) (7) 5: BP94(2015/06) (11) 6: BP93(2015/03)  (2) 7: BP92(2014/12) (8) 8: BP91(2014/09) (7) 9: BP90(2014/06) (4) 10: BP89(2014/03) (11) 11: BP88(2013/12) (16) 12: BP87(2013/09) (9) 13: BP86(2013/06) (10) 14: BP85(2013/03) (12) 15: BP84(2012/12) (8) 16: BP83(2012/09) (16) 17: BP82(2012/06) (21) 18: 結婚式の音楽について (13) 19: BP81(2012/03) (21) 20: BP80(2011/12) (22) 21: BP79(2011/09) (18) 22: BP78(2011/06) (33) 23: BP77(2011/03) (13) 24: E-Type関連はこちらで (6) 25: BP76(2010/12) (26) 26: BP75(2010/09) (33) 27: BP74(2010/06) (37) 28: BP73(2010/03) (24) 29: スレッド作成要望スレ(期間限定) (13) 30: BP72 (30) 31: 追悼 (8) 32: 映画音楽でBodyPumpといえば? (14) 33: BAでの曲名を教えてください (3) 34: 71について! (3) 35: BP 71 (34) 36: BP 70 (59) 37: プロモの曲 (5) 38: 空耳? (7) 39: BP69 (54) 40: 知っている方 (4) 

1 : 曲名をおしえてください [328]
1 名前:BOO [2006/02/14(火) 19:51 ID:RvpeBi2.]
多分アームカールに使われていたと思うのですが、「ランラララ〜
ン」で始まる、かなり重低音の効いたやつの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします

320 名前:Σ(´Д`ズガーン [Σ(´Д`ズガーン]
Σ(´Д`ズガーン

321 名前:Σ(´Д`ズガーン [Σ(´Д`ズガーン]
Σ(´Д`ズガーン

322 名前:てんてん [2014/10/04(土) 13:56 ID:Cxa/WLcQ]
背中の曲です。「うぉーおーおーおおー」から始まる曲です。
2-2のデットリフトから始まります。
途中クリーンアンドプレスとシングルのデットローがあります。
そしてパワープレスもあります。
ボーナストラックとインストラクターの先生が言っていましたが、
調べても分かりませんでした。
これで分かる方が居ましたら是非教えてください。
よろしくおねがいします。

323 名前:chon [2014/10/06(月) 07:17 ID:jfqiBt3M]
BP85のALTERNATIVEトラックではないでしょうか。

ttps://www.youtube.com/watch?v=ybUd3LxMJ30

324 名前:せな★ [2014/10/06(月) 12:05 ID:???]
てんてんさん、こんにちは。

chonさんも書かれているように、わたしも
Undefeated (Basslouder Remix Edit) - Ruff Cash
かと思いました。

*1回ぐらいしかやっていないので、コリオの記憶がないのですが、
BP85背中の本ナンバーとほぼ同じコリオだったのかな。

>chonさん
ありがとうございます。

325 名前:てんてん [2014/10/08(水) 23:13 ID:co1DDUqU]
chonさん、せな★さんありがとうございます。
この曲です。間違いないです。本当にありがとうございます。

あの説明で分かっていいただけるなんて、感激です。
これからもよろしくお願いいたします。

326 名前:せな★ [2014/10/12(日) 01:56 ID:???]
てんてんさん

こちらこそ、今後ともよろしくです。
わからない曲がありましたら、どうぞお気軽に!

327 名前:ひな [2018/09/14(金) 00:00 ID:]
ジムに通い始め、ボディパンプを習ってます。
バーベルを持ち上げるのではなくて、重りを両手に持ってチンパンジーような動きをする時に使う曲があるのですが、曲名わかる方いますか?

ッタ タラララ ッタ タラララ ッタ タラララ〜

みないなのが永遠と続く感じの…

頭にこびりついてはなれないのでどなたかご存知でしたら…

328 名前:jznmfh [2025/04/18(金) 02:57 ID:]
<a href="https://www.globalgiving.org/fundraisers/abana-purchase-generic-overnight-delivery/">where to get abana heartcare in internet visa free shipping oklahoma</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

2 : コリオについて [15]
1 名前:パンプ初心者 [2008/05/27(火) 01:36 ID:RqZRm8lY]
スレッド が無いようでしたので立てさせていただきました。
65からしか出たことないのですが最近MIXに入り新しいコリオが
出現してきております。取りあえずイントラや常連の方を参考にして
やっているのですが新規にコリオが出る時はコリオの説明会?みたいなものは
あるのでしょうか?
よろしくお願いします。

7 名前:せな★ [2010/08/01(日) 00:23 ID:???]
はひはひさん、こんばんは〜

この曲、新曲時期以外やっていないぐらいなので、覚えてない…(汗)
ボトムハーフはあったのは覚えているんですが。
でも、そんなにキツくないイメージがあるので(逆に言うと、チョッと
楽?)ボトムハーフは4回だったからそう感じたのも?

お役に立てずすみません・・・誰かご存知の方いたら教えてください。

8 名前:通りすがり [2010/08/03(火) 03:15 ID:I/YeV5Wo]
What's Upは8ボトムです。強度自体は、パンプのスクワットの中では
easyな部類に入りますよね。

この曲のキモは、ラストのスーパースロー×2を、いかに完璧にカウント取って
やれるかだと思います(笑)

9 名前:はひはひ [2010/08/03(火) 23:19 ID:ouGdJgvc]
せなさん、通りすがりさん、ありがとうございます!

8回が正式だったのかぁ
いつものイントラさんが軽めだったんですね〜

次回やる機会があれば、最後のスーパースロー
ズルしないで4カウント目いっぱい使ってやります(笑)

10 名前:せな★ [2010/08/08(日) 11:55 ID:???]
通りすがりさん、ありがとうございました!

私も、はひはひさん同様、めいっぱい使ってスーパースローやります。

アタックのWhat's Upは結構やる機会があるんですけどね、、これは
殆どお目にかからなくて(汗)
そういえば、#30のランジもほんの数回しかやってない(大汗)

11 名前:パンプ大好き [2016/07/07(木) 22:37 ID:h5sSSwhw]
こんにちわ。
BP55 4曲目 Olympia のコリオをご存じの方、教えてください。
前奏のところ、ストレッチから始まるんでしたっけ?胸?肩?でしたか?

オリンピックが近くなると、この曲が登場するなあと思ったんですが、
最初が思い出せません!
肩を3回まわして終了!って、、、、、待ってます。やって。

12 名前:kinta [2016/07/10(日) 21:03 ID:x9SIqkIk]
Olympia、肩のストレッチから始まった気がしますが。。。
イントラさんに聞いてみようかな。

13 名前:せな★ [2016/07/12(火) 01:32 ID:???]
私も肩のストレッチだった気がします。ショルダーロールとか。
バーは置いた状態からスタートしてましたもんね。

あと、バー持ちの最初は、確か上体をスローで倒した状態でデッドロー
だったと思いましたが、あんまりこれでスタートしてくれないんですよね。
ウチの方(汗)

14 名前:パンプ大好き [2016/07/12(火) 23:51 ID:OgeK64vA]
kinta さん、せな★ さん
ありがとうございます。
YOU TUBEで聴きながら やってしまいました。

さらに、
上体をスローで倒した状態でデッドローという始まりは知りませんでした。
私だけ気が付かず、普通のシングルデッドローやってただけかもしれませんが。
注意してみます。

15 名前:gixfzd [2025/01/22(水) 13:44 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">non generic cytotec no prescription</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

3 : BP67 [45]
1 名前:☆。 [2008/08/06(水) 17:30 ID:Qd2blbDk]
すでに10月から始まる#67の曲目リストがあるサイトで
出てますね。
一応参考までにリストを載せておきますね。

1 W-UP Bleeding Love−Jamie Knight
2 SQUATS Piece Of My Heart−Jan Wayne
3 CHEST Paralyzer−Finger Eleven
4 BACK Eurofighter−E-Type
5 TRICEPS Cuz I Can−P!nk
6 BICEPS We Got It Going On−Bon Jovi
7 LUNGES I Need A Miracle−KLM
8 SHOULDERS Now You're Gone (DJ Alex)−Basshunter
9 ABDOMINALS B Boy Baby−Mutya Buena
10 C-DOWN Angel−Aerosmith

37 名前:ぴけ [2008/11/11(火) 09:23 ID:gBVHO2TA]
今頃になって書き込み(汗)
そういや「あははーん」の時、なりきり●田アキ子になってました←大◎カ

38 名前:パンパース [2008/11/11(火) 12:38 ID:PXk6d1F2]
コンニチワ。
チカねこさんありがとうございます。
やはり半年ほど前にNZでグレンさんがやったのは68だったのですね。
アップの曲の謎もバックの連続クリーンもそれでした。
トライはディップスと台に座ってフレンチプレスだったかな?
あと一ヶ月もすれば判明しますね。楽しみだな。
ジャパンツアーの真っ最中ですね、今週末は名古屋次の週は品川に行きます。
来年2月22日に大きなLMのイベントが横浜で開催ですね。
パンプはないのでここの板には合わないかな?
でも、リサやガンダルフは皆さんにも見て欲しいな
もちろんダン&レイチェルもですけれども。

39 名前:MiKei [2008/11/16(日) 21:30 ID:mEIM4/lo]
せなさん☆こんばんわ☆
今日もボディパンプやってきましたよ〜!!!
近頃、トレーナーさんが古いものをやってて今日は58番メインのMIXでした。
そして私は思ったのです。
どうせなら私の大好きなBon Joviで構成してやってくんないかなぁ・・・

結構Bon Joviって使われてる曲多いから出来そうな気がするんですが?
ちなみに48のアームカールってBon Jovi?????
せなさん☆Bon Joviの曲が使われてるところ教えてください。

40 名前:ハム [2008/11/17(月) 17:38 ID:ASV7FEpM]
こんばんは〜
メインページの方でせな★さんが紹介されてますが
BP48はCDが2種類ありますよ〜^^
Evanescenceの『Bring Me To Life』大好きです♪


BP48 6曲目 Everybody (Backstreet Boys)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o8ae70g0TdA
BP48 6曲目 Bring Me To Life (Evanescence)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_TILCIRspO0

ちなみにBON JOVIの曲です♪
BP32 4曲目 Keep The Faith
BP36 6曲目 It's My Life
BP60 3曲目 Have A Nice Day
BP67 6曲目 We Got It Going On

今日はアタックに参加してきますv(^0^)v

41 名前:せな★ [2008/11/30(日) 00:26 ID:???]
こんばんは〜お返事が遅くなりました(汗)

>ぴけさん
はははーん♪の後に「ワラハッテユルヒテー」とか歌いそう
ですが(汗)この曲、ホントに歌いやすいですよねー。大好きです。

>パンパースさん
そうそう、横浜のイベントありますよねー
最近はサボってますが、ヘビーアタッカーでもあるので是非リサの
レッスンを受けてみたいとは思いますが。。。NZに中々行けないので
チャンスではありますよね。

>MiKeiさん
ハムさんがご回答くださってますが、4曲ありますね。
アームカールがダブりだから、3曲はミックスしてもらえますかね!
可能ならリクエストして、「ボンジョビ祭り」開催してみてはどうでしょう。
いいなー私も参加したい(笑)

>ハムさん
回答ありがとうございます!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


42 名前:MiKei [2008/11/30(日) 23:45 ID:m.j9J62Q]
せなさん☆ハムさん ☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆
お返事アリガトウございました。
毎日Body Pumpの曲を聴いている私ですが、、気づきました!!!

Bon Joviの曲が使われているところもう一箇所ありました。
66-02 Cisko-Disko がLivin' On A Prayer のアレンジですよねぇぇぇ!!!

これで2・3・4・6曲(るんるん!⌒v⌒v⌒v⌒ミ(ノ○ ´_o`○)ノ♪)
他にもアレンジされてるところないのかなぁ
気づいたら教えてくださいね☆

43 名前:せな★ [2008/12/06(土) 23:57 ID:???]
MiKeiさん、こんばんは〜

あぁ、そうですね!うっかりしてましたよ(笑)4曲ありましたね。
これでボンジョビ祭り、開催決定ですね(^^;)

44 名前:せな★ [2015/12/05(土) 11:32 ID:???]
久しぶりにこのナンバーのトライをやったのですが、
曲の最後はスーパースローでしたっけ?ツーツーのような気もしないでも
ないのですが、記憶が定かではありません(汗)

45 名前:juwpav [2025/01/22(水) 12:33 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/order-aceon-order-amex/">aceon aerator price</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

4 : BP95(2015/09) [7]
1 名前:せな★ [2015/09/19(土) 20:40 ID:???]
01 Outside - Calvin Harris feat. Ellie Goulding
02 Bukem - Autoerotique & 4B
03 Uptown Funk - Mark Ronson feat. Bruno Mars
04 Beautiful World(Radio Edit) - Blasterjaxx & DBSTF feat. Ryder
05 Irresistible - Fall Out Boy
06 GDFR - Flo Rida feat. Sage The Gemini & Lookas
07 Burnin - Calvin Harris & R3Hab
08 I Am Machine - Three Days Grace
09 Sugar - Maroon 5
10 Brother - NEEDTOBREATH feat. Gavin Degraw

参照:
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

2 名前:せな★ [2015/09/19(土) 20:42 ID:???]
いやはや、毎回きつい、って書いてますが、やっぱり今回もきつい。。。
腕前と肩がヤバいです。

3 名前:kinta [2015/09/22(火) 17:08 ID:oy6tQfFE]
腕の前はきつかったですね・・・
ランジもきつかった。
前日のコンバットやアタックの疲れがあったからかも。
曲はなんかイマイチ。

4 名前:せな★ [2015/10/04(日) 23:53 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

ベンチとかAプレスで(バー持ち替え)のオプション指示がないのが
残念とかいろいろありますが、今回は自分にとっては「肩」が一番
きつい〜また肩がたくましくなっちゃう。(大汗)

曲にも動きも慣れてはきましたが、今回楽しく歌える曲は少ないのかもしれ
ませんね〜

5 名前:パンパース [2015/10/13(火) 14:44 ID:/Mc.cCys]
こんにちは。
前回と同じで、まあ好きな方かと。
パルスがどうかな?
バックにスクワットはいらんでしょう。
といったところですかね。
100までは頑張ります!(笑)

6 名前:せな★ [2015/10/18(日) 13:03 ID:???]
パンパースさん、こんにちは。

そろそろバックナンバーの頃でしょうか。
今回は、とにかく腕前と肩がタマリマセンでした。。。(汗)
100と言わず、200ぐらいまで頑張りましょう!

7 名前:iflrziu [2025/01/21(火) 22:13 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">buy cyprostol cytotec 200mg</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

5 : BP94(2015/06) [11]
1 名前:せな★ [2015/06/13(土) 21:13 ID:???]
01 Heroes(We Could Be) - Alesso feat. Tove Lo
02 Everybody Go! - Vice
03 Burnin' Up - Jessie J feat. 2 Chainz
04 Today(Scooter Remix) - Scooter & Vassy
05 Lips Are Movin - Meghan Trainor
06 Get `Em Up - Nickelback
07 We Make It Bounce - Dillon Francis feat. Major Lazer & Stylo G
08 This Is How It Goes- Zylent feat. Katatonic
09 Baby Don’t Lie - Gwen Stefani
10 Only Love Can Hurt Like This - Paloma Faith
ALTERNATIVE-6 I Bet My Life - Imagine Dragons

参照:
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

3 名前:せな★ [2015/06/13(土) 23:14 ID:???]
チェスト
バーのベンチ→腕立て→バーのベンチ→腕立て
の流れです。バーのベンチで早いカウントのボトムハーフが
あるのですが、これが結構きつい。腕立ても同様に早いカウントの
パルス(でいいのかいまいち自信なし)があるので、
全体的にもきつい感じです。

バック:3セットあり、その切り替えごとに休憩がありますが、
その際、ウェイトをあげていくように指示があります。
パワープレス+トリプルのコンビがなかなかツライ。

4 名前:せな★ [2015/06/13(土) 23:28 ID:???]
トライ:
バー使いません。ディップス、キックバック、フレンチプレス、
キックバック(反対側)、フレンチプレスという流れ。
フレンチプレスの早いカウントが割ときついです。

5 名前:せな★ [2015/06/14(日) 08:16 ID:???]
バイ:
4セットあります。バーを下ろしての休憩ありません。
コリオはシンプルで、スタッカートのあと、ミッドレンジパルス地獄です(汗)
4回のミッドレンジパルスのあと7回のミッドレンジパルスがあるので、
そこで回数稼いでるんじゃないだろうか(笑)
最初やった時、ニッケルバックの曲が全く入ってこないくらい、キツかったす。

ランジ:
スクワット→ランジ→ランジ(反対側)→スクワット
「We Make It Bounce」という曲名が示すように
バウンスするようなパルスの動きが数多くあります。
曲と動きが合っていてなかなか楽しい。

ショルダー:
腕立てとバー(プレート)構成のコリオが、2セットあります。
腕立て伏せ(2−2とシングル、シングルの時は
膝をつかないで、との指示もあり)から、
バーのアップライトロー、ショルダープレス、プッシュプレス
という流れ。

6 名前:せな★ [2015/06/14(日) 08:27 ID:???]
アブ:
プレートクランチから、お尻を持ち上げるヒップレイズ?の動き
(途中片足をもう片方の足に乗せての動きもある)の構成です。
ヒップレイズのときに、床に付いている手は、手のひらを上にする
ことで、よりキツくなるとのことです。(手の方に負荷が逃げない)
これもグエンステファニーの曲ということをあとで知りました(汗)

クールダウンは省略。alternativeトラックはまだ体験してません。

7 名前:Σ(´Д`ズガーン [Σ(´Д`ズガーン]
Σ(´Д`ズガーン

8 名前:せな★ [2015/06/14(日) 09:42 ID:???]
全体的にとてもシンプルで、コリオは覚えやすそうな感じです。
ただ、回数こなすのでキツい印象もあります。パンプのあとはそれなりの
筋肉痛が。。。
回数を多く、というのは最近のトレーニングの流行りなのかもしれませんが、
個人的に、最近のパンプはすこし選曲の偏りがある気がします。
曲も楽しみたいところですが。

9 名前:パンパース [2015/07/09(木) 16:30 ID:mjaCPBTU]
お久しぶりです。
今回はパルスパルスパルス!
と言ったところでしょうか?

10 名前:せな★ [2015/07/12(日) 13:47 ID:???]
パンパースさん、こんにちは。

そうですね、ひたすらパルスな感じですね(笑)
チェストがなかなかきついです。
トレーニングとしては嫌いではなかったので、
もうミックスになってしまったので残念です。

11 名前:bydwkmsw [2025/01/21(火) 16:00 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/order-aceon-order-amex/">no prescription armix aceon online</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

6 : BP93(2015/03)  [2]
1 名前:せな★ [2015/06/13(土) 21:08 ID:???]
01 Break Free - Ariana Grande feat. Zedd
02 Booyah (Lucky Date Remix) - Showtek feat. We Are Loud & Sonny Wilson
03 Kings And Queens - Thirty Seconds To Mars
04 Here Tonight (Carita La Nina Radio Edit) - Dash Berlin & Jay Cosmic feat. Colin McLoughlin
05 Bang Bang - Jessie J, Ariana Grande & Nicki Minaj
06 Centuries - Fall Out Boy
07 1941- Klaypex feat. Virian
08 Twisted (Eptic Remix) - Fedde le Grand
09 All About That Bass - Meghan Trainor
10 What Are You Waiting For ?- Nickelback
ALTERNATIVE-3 Fight On - Jean-Paul Parks
ALTERNATIVE-5 Animal - Neon Trees

参照:
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

2 名前:hmpzdi [2025/01/21(火) 12:38 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">cytotec gel cost</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

7 : BP92(2014/12) [8]
1 名前:せな★ [2015/01/10(土) 18:32 ID:???]
01 All We Need Is Love - Ricki-Lee
02 GO! - Autoerotique vs Marc Noir
03 The Phoenix - Fall Out Boy
04 Letting Go (LTN Radio Edit) - BT, Fractal & JES
05 Problem - Ariana Grande feat. Iggy Azalea
06 Come With Me Now - KONGOS
07 NRG - Guiltless Happy
08 Ping Pong (Radio Edit) - Armin Van Buuren
09 Fancy - Iggy Azalea feat. Charli XCX
10 Chandelier - Sia
ALTERNATIVE-4 - Dream & Dance - DJ Paffendorf vs Ryan T
ALTERNATIVE-9 - Love Runs Out - OneRepublic

参照:
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

2 名前:せな★ [2015/01/10(土) 18:47 ID:???]
今回は…なんといっても背中ですかね。
あと腕裏や胸もキツイです。
新曲やれる機会を逃してまして、あまりできていないのですが、
また体験できたらまとめます。

3 名前:kinta [2015/01/11(日) 10:04 ID:p5S9D8cA]
ウチはもう一部MIXに入ってます<パンプ
今回は結構新曲やれたかな。
ボーナストラックはまだやれてないけど・・・
背中や胸はもちろん、スクワットやランジもきついですね。

4 名前:せな★ [2015/01/11(日) 23:12 ID:???]
kintaさん、そうですね、ボーナスもできる機会があるといいのですが。
OneRepublic大好きなので是非やってみたい〜
新曲、キツイと言えば全体的にきついのかもしれないですね。
久しぶりに昔の曲をやったら違いがよくわかりました。。。

5 名前:パンパース [2015/01/12(月) 14:51 ID:IlcxjUpM]
コンニチワ。
たしかにバックですよね・・・
今度ボーナスをやろうかなとイントラさんが言ってました。
ボーナストラックは普通らしいです。
チェストはパルスが効きますね。
最近はひと月遅れでやることが多いので、また感想書きます。

6 名前:パンパース [2015/01/17(土) 11:31 ID:xE6fsFMs]
ボーナスのバック。
曲はノリノリなんですけれど、キツいです。
普通のクリーンとデッドローのあとに
3回のパワープレスの4セット。
酸欠になりました。

7 名前:せな★ [2015/01/19(月) 00:02 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!

ありがとうございます。やはりボーナスのバックもキツイんですね(汗)
先週から引いた大風邪が治らず、ジム活動もままならないので、
今回はボーナスは見送りかもです。。。
改めてまた頑張ります!

8 名前:rpnzkb [2025/01/21(火) 05:21 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">misoprostol cytotec medicine store</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

8 : BP91(2014/09) [7]
1 名前:せな★ [2014/09/19(金) 16:15 ID:???]
01 Ten Feet Tall - Sum Two
02 Somebody Told Me - The Killers
03 Goodness Gracious - Ellie Goulding
04 Beautiful Life (Mikkas Remix) - Armin Van Buuren feat. Cindy Alma
05 Hey Brother - Avicii
06 Bad Company - Bogus Love
07 Find You - Zedd feat. Matthew Koma & Miriam Bryant
08 Eat Sleep Rave Repeat (Calvin Harris Remix) - Fatboy Slim & Riva Starr feat. Beardyman
09 Trumpets - Jason Derulo
10 Burning Bridges - OneRepublic
ALTERNATIVE-9 Hold On - Colbie Caillat

参照:
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

2 名前:せな★ [2014/09/19(金) 16:16 ID:???]
腕裏がとにかく忙しいです。。。
今度じっくり体験します。

3 名前:kinta [2014/09/21(日) 07:56 ID:4qYMHugI]
なんか全体に忙しいですよね。バーを使わない部分も多くて。

4 名前:せな★ [2014/10/04(土) 08:35 ID:???]
>kintaさん

そうですね、ウォーミングアップからプレート使うとか、
ベンチも途中でプッシュアップが入ったりとか、
道具の持ち替えや、体勢の変化が多いですね。
そこを俊敏に反応するのもトレーニングのうちなんでしょうが。。。

5 名前:パンパース [2014/10/13(月) 11:36 ID:3VFlgyc.]
こんにちは。
台風2週連続で接近してますね。皆さんご注意ください。
随分とひさしぶりです・・・
今回はどの曲も気に入ってます。
コリオについてはグリットが導入されてから
そちらを意識した作りになっているのは否めないですかね・・・
スマートバーと新型のプレートがあることを前提に
なっているので旧来のバー&プレートでは負荷がかからないですよね。
愚痴を言ってもしょうがないですが・・・

6 名前:せな★ [2014/11/11(火) 22:51 ID:???]
パンパースさん、こんばんは。
お返事が遅くなりました。

今回のパンプはあまり回数をこなせずに終わってしまいました。。。
ボーナスもどんな感じだったかわからず(汗)
早いもので来月は12月。新曲の時期ですね。
次回も今回と同じ構成なのでしょうか。。。

7 名前:ckumylwc [2025/01/21(火) 02:25 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">order cytotec discount pill wokingham</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

9 : BP90(2014/06) [4]
1 名前:せな★ [2014/06/24(火) 00:43 ID:???]
01 You Make Me - Avicii
02 What Now - Rihanna
03 Conquistador - Thirty Seconds To Mars
04 Promises - Nero
05 Walk Of Shame - P!nk
06 Miss Jackson - Panic! At The Disco feat. Lolo
07 Stay The Night - Zedd feat. Hayley Williams
08 Thumbs Up (For Rock N Roll) Kill The Noise Remix- Kill The Noise and Feed Me
09 Something I Need - OneRepublic
10 How You Remind Me - Nickelback
ALTERNATIVE-5 Put Your Hands Up - Stevie V feat. III Youth
ALTERNATIVE-6 Everybody Bring It - Ronnie Fi'nesse

参照:
ttp://w3.lesmills.com/global/en/classes/bodypump/music-tracklists/
ttp://www.lesmills-japan.jp/cgi-bin/list/songlist2.cgi

2 名前:せな★ [2014/06/29(日) 11:00 ID:???]
ところどころあいまいですが、印象を。

アップ:
最後、バーの持ち替えがないパターンです。
デッドリフト2回+アップライトロー2回のコンビネーションがよく出てきます。
クリーンアンドプレスのシングルが出てくるとか、ランジを終盤でやるとか、いろいろと珍しいパターンでした。Aviciiの曲もいいですね〜(個人的にアルバムはおススメです)

スクワット:
足のポジションは、通常のスタンスから⇒ワイド⇒ワイダーの3段階で。
曲の開始直後から動き始めますので、ボーっとできません(笑)


バック:
通常のデッドリフトやローのあと、クリーンアンドプレスのセットが2セットあります。
そのあと、アンダーでのローイング⇒プレートに持ち替えてのスクワット(プレートを持ち上げるプレスの動きもあります) が2セットあります。

前回と異なるところは、プレートの代わりにバーもちでも代用できること。
ただし、通常の背中のウェイトよりも軽めにしないとつらいところです。
プレートを付け替える時間がないので、あらかじめ2種類のバーを用意しておくか、軽めの重さのバーで通すか、悩ましいところです。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


3 名前:せな★ [2014/06/29(日) 11:02 ID:???]
バイ:
これでもか、というぐらい、ミッドレンジパルスあります。
これ、まあまあキツイです。私の場合は、休憩がないから、というよりは全体のカウントがちょっと早目というせいでしょうか…(x_x)
数回やっていますが、曲があまり頭に入ってきません。

ランジ:
スクワットから片足ずつランジで、最後ほんの数回スクワットで〆ます。
前回もそうでしたが、今回もキャッチ―な曲でよいのではないでしょうか。

ショルダー:
プッシュアップ⇒アップライトロー⇒ショルダープレス⇒プッシュプレス
⇒サイドレイズ⇒マックレイズ⇒プッシュアップの流れです

後半のプッシュアップはマックスプッシュアップで、かなり速いスピードのシングルプッシュアップで追い込みます。マックレイズあたりからかなりしんどかったです。

アブ:
ホバー、プランクありません。
通常の腹筋コリオだと思いますが、パルスが4回入るのがちょっと珍しい?

4 名前:gkbipam [2025/01/20(月) 14:00 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/order-aceon-order-amex/">buy aceon safely internet</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]

10 : BP89(2014/03) [11]
1 名前:せな★ [2014/03/12(水) 16:18 ID:???]
01 Not Alone - Dane Rumble feat. Jupiter Project
02 Raise Those Hands – R3Hab & Bassjackers
03 Where Did the Party Go – Fall Out Boy
04 Me & You – Nero
05 Applause – Lady Gaga
06 When You Were Young – The Killers
07 Burn – Ellie Goulding
08 True Hardstyler (Silver Nikan Radio Edit) – Brooklyn Bounce & DJ Zealot
09 La La La – Naughty Boy feat. Sam Smith
10 Radioactive – Imagine Dragons

ttp://w3.lesmills.com/global/en/classes/bodypump/music-tracklists/

3 名前:せな★ [2014/03/20(木) 20:42 ID:???]
バイ:
後半に
シングルカウントでアップ+ハーフ位置までおろす+トップハーフ2回
というコンビネーションがでてきます。
曲が通常のアームカールより長いとのことで、途中休憩はありますがキツめかもしれません。

ランジ:
ワイドスタンスのスクワット⇒片足ずつのランジで追い込むオーソドックスな
パターンです。
音楽に合わせて、4カウントダウン+4カウントストップ+4カウントアップと
いうこれも珍しいパターンがあります(2カウントバージョンもあり)

ショルダー:
プッシュアップ(これが、シングル16回×2セットあるので結構キツイ)
⇒バーに持ち替えてアップライトロー⇒ショルダープレス⇒プッシュプレス
⇒プレートに持ち替えてローテータ―レイズ⇒ローテーターオーバーヘッドプレス

アブ:
クランチ⇒レッグエクステンション⇒パルスを2セットやったのち、
ホバーがあります。ホバーの姿勢からサイドにポジションを変える動きもあります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


4 名前:せな★ [2014/03/20(木) 21:24 ID:???]
個人的には肩とアームカールがキツかったです。
コリオ的にはなんと言ってもクリーンのないバックが印象に残りました。
このパターンは今後も継承されるのでしょうか。。。

5 名前:kinta [2014/03/30(日) 04:13 ID:Mp5vFMr2]
新曲、やりました。
腕の裏、プッシュアップ苦手なので辛かった。
アームカールもキツイですね。
今回はスピードがいろいろ、ストップしてキープが多いので
筋肉にまた新たな刺激があるとか。
スクワットはボーカルないので、イマイチ。
バックは微妙だなぁ・・・やっぱりクリーン&プレスやりたい。
曲、コリオともにランジが一番好きかも。

6 名前:せな★ [2014/04/01(火) 22:01 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

そうそう、1−1−2以外のキープのカウントありますね。
ランジなんかは中々珍しいパターンでした。
コリオパターン、いろいろと新しく試みてるんでしょうけど、
一度にいろいろ出されるとちょっと面喰いますね。

また、バックは、完全ニュープレート対応なんでしょうね(笑)
スクワットとプレスの動きを繰り返すことで、心拍数が上がる、
ってイントラさん言っていたけど、あまり上がらなかった。。。(汗)
やり方がまずいのかしら。もう少しやりこむとまた違うんでしょうかね。

個人的には、一回で消えてもらえるとありがたいけど、たぶん、
しばらくこのパターン続きますかね。コリオの一部をバーで代用可とか
少しアレンジしてもらえると嬉しいです。

私、最初は??だったのですが、スクワットの曲が意外とジワジワ
きています(笑)スルメ系?

7 名前:kinta [2014/04/02(水) 11:21 ID:bABxu.Cg]
バックのプレート、私は意外に息が上がりますね。
腕で持ち上げるのじゃなく、背中とか足も裏側使うように意識すると違うかも。
5,6曲目の腕がとにかく辛い・・・

8 名前:せな★ [2014/04/08(火) 22:48 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜
背中の曲、実践する間もなくあっという間にMixでチェンジされてしまいました・・・(--;)
やはり不評なのでしょうかね。まあ単純にクリーンアンドプレスで追い込む方が好みではありますが。
腕系はつらいですね。あと肩も。終わった後、パンパンになりますね。
そういう意味では、新曲は「やった感」はあるんですが(^^;)

9 名前:パンパース [2014/05/27(火) 13:48 ID:W3Ul3I92]
あー、またまた新曲ですね・・・

10 名前:せな★ [2014/06/24(火) 00:40 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!

新曲体験しました。中々きつかったです。
チェストが久々追い込むパターンでよかったです。
曲的にはなんといってもウォーミングアップとランジかな。
特にアップのAviciiはアルバムもお気に入りです。
ここ数年のマイヒットですね。

11 名前:mtxpkln [2025/01/19(日) 17:37 ID:]
<a href="https://apfa.io/groups/200-mcg-discount-cytotec">cytotec e39 price under</a>

名前: E-mail:

[ 掲示板を利用する前に ]

全レス表示 最新レス50 レス1-100 [ スレ一覧 リロード ]


次のページ


- Level3-BBS v0.1 beta5.2 (2003/10/30) -