- 1 名前:ちかネコ [2007/02/09(金) 22:56 ID:6H.MNRMM]
- すみません、まだ何もやってませんが、皆さんも御存知の某サイトに、新曲が出ていたものですから・・・
それも「え!これも?あれも?」だったので。
- 23 名前:新人 [2007/03/21(水) 22:45 ID:YAZ5Lj56]
- ホバーの足上げはなかなかの落とし穴でしたね!効きます!
- 24 名前:ルタオ [2007/03/23(金) 10:18 ID:8W8yYN3k]
- うちのとこも21の祝日に61やりましたよ!!
スクワットでは変わったヤツをやったけどなんて言っていたかな
忘れてしまったけど一回起き上がってボトムハーフを3回とか、、
あれはあれで結構歯を食いしばるところが多いかったです。
チェストでは、p!nkゆっくり歌うなよ〜と言いたくなるような
後半のスローが多いのには辛かったです。
ノリやすい曲に合わせられるのは嬉しかったな。
背中、カスケーダーのミラクルで乗り乗りにクリーン&プレスは妙に楽しいかったけ。
ここは確かにいつもより錘を増やしてもよさそうかも。
ランジではバックランジで片足ずつ足を苛めてから
ステップ台に乗せてやるのは泣かされますね。
誰があんな内容を思いついたのか、、、恨みたくなる!!
腹筋ではコアからホバーの「足上げて・広げて」には腿の裏が吊りそうで、
締めはコアに戻る時には足の疲労でプルプル揺れてました。
全体を通してみるとノリの良い曲が揃っているせいか
いろんな意味で楽しめるかと( ̄ー ̄;)泣かされるけどね!!
- 25 名前:せな★ [2007/03/24(土) 00:23 ID:???]
- ルタオさん、こんばんは〜
>p!nkゆっくり歌うなよ〜
この一言に妙にウケました。。。(≧▽≦)
確かに、Pink姐さん、ジワジワ歌ってますものね〜(笑)
最後の最後でのスローも泣かせます(汗)
ステップ台ランジ、今後の定番になるんでしょうかね〜
嫌いじゃないですが。。。(大汗)
- 26 名前:BOO [2007/03/29(木) 07:44 ID:/iu6e5f2]
- おはようございます。私も体験しました!
スクワット、短い気がします。ウェイト増やしても耐えられるかも。
>p!nkゆっくり歌うなよ〜
私も大爆笑&大賛成です!
ランジ、マジきつい。前回ので「きゃー」と思っていたのに、今回さらに…。
腿がプルプルして、「あぁ、私ってがんばってるなぁ」みたいな。でもステップ台使うと
前の膝が鋭角に曲がってしまいます。これってよくないですかね?自分で可動範囲をコントロール
しなきゃいけないのでしょうが、そんな余裕ありまへん。
前回のとても良かったので名残惜しいですが、61も楽しみたいです。
- 27 名前:kinta [2007/03/29(木) 16:22 ID:hP3mTVEQ]
- >p!nkゆっくり歌うなよ〜
これ、私も実感・・・
あのスーパースローが実にキツイ。
ランジもね〜
バックランジで同じ足、散々使ってるのに
さらにステップ台だもの〜(@_@)
イントラさんは「ステップ台はオプションですから!」って言うけど、
意地でも使ってやるぅ。。。
BOOさん、膝が鋭角になっちゃうのは、重心が前過ぎ?
ちょっと身体を後ろにしてみると良いかも。
ウチのイントラさんは「耳と肩と後ろの膝が一直線になるように!」って言ってます。
- 28 名前:BOO [2007/03/29(木) 23:40 ID:/iu6e5f2]
- こんばんは。
kintaさんありがとうございます。次回は姿勢に気をつけてチャレンジしてみます。
そして私も意地でもステップ台使ってやるぅ…
- 29 名前:せな★ [2007/03/31(土) 23:24 ID:???]
- BOOさん、kintaさん、こんばんは〜
ランジ、こうステップ台続きだと、さすがに慣れてくるんでしょうかね。。。
そうそう、先日、久しぶりにステップ台を使わないランジをやったら、
何だかとても楽に感じました。。(汗)成長の証?(笑)
- 30 名前:ピロ [2007/04/20(金) 23:22 ID:DIwn1Muc]
- こんばんは
61はチェスト、きつい...
ゆ〜っくりやるべきところをすっかりイントラに監視されまして、
しっかりやるしかなく、ムネ筋が痛いという後遺症があります。
61はムネ以外はまぁ、普通にこなせますね。
前にも書きましたが、背中は曲の勢いで重い錘で逝けます。
ムネ大2は絶対無理。(まぁ、錘競うのはナンセンスってわかっているけど)
- 31 名前:ピロ [2007/04/26(木) 00:41 ID:ajooeOu6]
- こんばんは。
今晩もBPマスター61通しでした。
ずっとこのスレに違和感を感じていたんだけど...
>>10 新人殿
>>22 せな☆氏
ムネって休憩あります?
イントラがおかしいのかな?
ちなみにうちの店は、プログラムを複数持っていないイントラは
ワークショップへ行かず、ワークショップに行ったイントラから教えを請う
経費節減、ケチ、又聞き方式です。
でもコリオシートは見るはずだし...
- 32 名前:名無しさん [2007/04/26(木) 09:39 ID:ym/CTLgs]
- はじめましてです。
パンプとアタック、ステップ好きの主婦です。
>>31
昨日やったんですが、うちのとこも休憩ありました。
皆さんがおっしゃってるように結構長めで、
いつもの両手を開いて胸を伸ばすのと、
片手を台に手を付いて斜め後を見て左右の脇(?)を伸ばすのと…
- 33 名前:せな★ [2007/04/27(金) 00:20 ID:???]
- ピロさん、こんばんは〜
確かに>>32さんがおっしゃるように休憩ありますよ。
中盤のボトムハーフの後ぐらい?
この前、休憩を入れるのを忘れたイントラさんがいて、
それはそれはつらかったんですけど。。ピロさんのところの
イントラさん、もしかしたら確信犯かもしれませんね(笑)
>>32さん
回答ありがとうございます。
私もパンプアタック大好きです。最近ステップにもはまりつつ
あります。今の新曲があまりに懐かしい曲が多くて、ホント
楽しくて仕方がありません〜今後ともヨロシクお願いします。
- 34 名前:ピロ [2007/04/27(金) 12:02 ID:zeGBKxXs]
- やはり確信犯かなぁ、
途中不自然な感じのスーパースローの連続があります。ここか?
- 35 名前:せな★ [2007/04/27(金) 15:50 ID:???]
- ピロさん、こんにちは〜
>>31の件で、新人さんからピロさんあてにメッセージをいた
だきましたのでコピーおいておきますね〜!(新人さん、
このサイトに書き込みができない状態なのです・・・こちらの(xrea側の)
問題なんだと思いますが)
===(ここから)
ピロさん
コリオシート、DVD共に再確認しました。
2区切り目BH後の「I'm not dead...(Quiet chorus) 」が休憩、かなり長目です。
続いてinstrumentalの4/4×1から2区切り目と同じパターン、そしてフィニッシュに向かいます。
休憩のところを4/4を4回やっちゃってるんじゃないでしょうか。
だとしたらその前のBHに続けて4/4×5、その後終わりまで?
スローの部分はききますよねえ。故意にやってるとしたら、前もって「休憩しないよ」って言ってくれなければおもり減らせない…。
===ここまで
新人さん、書き込みができるようになるといいのですが。。。
ご面倒かけましてすみません。
- 36 名前:32 [2007/04/27(金) 23:07 ID:Z2YEz38g]
- せなさん、はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいてました。
音楽のことからコリオのことまで情報量がバラエティに富んでいて
とても参考になります。
私のような者が回答していいのかと思ったのですが、
(緊張して文章が変だったことに気付きました。)
皆様にフォローしていただいて助かりました。
でもピロさん、もし4/4×5されてるのなら凄すぎます。
多分私なら腕プルプル状態になっているでしょう…
今はステップ>アタック>パンプにはまっています。
本当に今回は懐かしい曲たくさんありますね。
ステップのボーナストラックの原曲『素敵なサムバディ』とか…
『Miracle』はアタックでもパンプでも大好きな曲です。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
- 37 名前:ピロ [2007/04/28(土) 00:49 ID:CDlvCNh6]
- こんばんは。
イロイロありがとうございます。
うちのイントラが故意か否かは別として間違っているんでしょうね。
ちなみに、彼はPhantom好きですが、52は選択しません。
又、彼のプライベートレッスン(私ではなく他の会員に対して)ぶりは
まさにドSです。
- 38 名前:ピロ [2007/04/28(土) 21:16 ID:CDlvCNh6]
- こんばんは。
〈61-3休憩の有無に関して〉
結局イントラ本人に問い詰めてしまいました。
結論としては、やはりドSイントラだけあって確信犯でした。
そしてそのイントラは自身大2中1付けてやるようになった。
SであってMですな。
先程アタックショートしてきました。
ショートって全曲本気モードで出来ますよね。
逝ってしまいました。
そんな私もM...
- 39 名前:せな★ [2007/05/01(火) 02:23 ID:???]
- こんばんは〜
>>32さん
こちらこそ、見てくださってありがとうございます!
これからも好きな音楽やステップやアタックのこと、いろいろと
教えてください〜!
私はステップやり始めたのが、比較的最近なので、今は古い曲でも
「新曲状態」なのですが(笑)、ホントいい曲が多いですよね〜
今の曲で言うと、Hip To Be SquareとかDown Underとかも涙もの
です。。。まだまだ、上手くできないところもあるのですが、
それでも、自分の動きが曲のリズムにノッていけた時などは、
一人で興奮して鳥肌立ててます(へ、変ですよね)
>>ピロさん
ま、まさか本当に確信犯だったとは(汗)
#52でなく#Mix1をチョイスするイントラさん、私も嫌いじゃないです(笑)
アタックショート、私も確かにマスターより消耗する時があります。。
ショートの場合、マスターと比べても、比較的空いていることが多いので、
サークルが全速力で走れちゃったりすると、ショートであっても、ピーク2曲
やったような感じさえします(汗)
- 40 名前:ピロ [2007/05/03(木) 20:06 ID:zPniorPM]
- たびたびお邪魔さま。
61チェスト、先日別の店でやってきました。
もちろん休憩有り。噂通り、なが〜い休憩。
61−3は普通にやると楽な方ですね。
連続で動かし続けることがいかにシンドイというのがわかりました。
アタックランとアジ、46久しぶりにやった。
かっこいいね。
でもパンプマスターの後のアタックはきつ杉です。
- 41 名前:せな★ [2007/05/05(土) 00:00 ID:???]
- >ピロさん
休憩体験ですね(笑)
うーんでも、61のベンチ、休憩あっても決して楽に感じない私は
ひ弱すぎ?(笑)
パンプとアタックの連続組み合わせは最強だと思いますよ。
この組み合わせを週2入れただけで、1キロ痩せました。。。(^^;)
- 42 名前:ピロ [2007/05/17(木) 01:31 ID:trjS.pRA]
- こんばんは
スレちがいで申し訳ないのですが、↑の関連でということでご容赦を。
セナ氏、55-3Sweetest Poisonって休憩有ったっけ?
- 43 名前:せな★ [2007/05/17(木) 23:56 ID:???]
- ピロさん、こんばんは〜
休憩らしい休憩は無かったかと思うのですが、後半はプッシュアップ
なので、バーをおろす時は一瞬ホッとするかも。
でも、この曲も中々キツイですよね。
- 44 名前:ピロ [2007/05/18(金) 00:27 ID:YPsFu6Uk]
- こんばんは。
せな氏、ありがとうございます。
最近、休憩が無いと、イントラに意地悪されていると勘違いしてしまうので...
61、結局お蔵入りにならないナンバーは背中とトライかな?
- 45 名前:せな★ [2007/05/19(土) 00:43 ID:???]
- ピロさん、こんばんは
アハハ、ピロさんにそこまで思わせるイントラさん、すごく
興味が・・・(笑)
私のところ、61がMixに使われるのは当分先だと思うので、どの曲が
残るかわからないですが、ベンチとか、ショルダー、腹筋あたりも
曲がいいから残って欲しいです。ベンチランジもいいな。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)