- 1 名前:ピケ [2004/03/22(月) 10:38 ID:HuMtRudg]
- 先週末にパンプ&コンバット&ステップの新曲を体験しました。
パンプのページにいきなりで申し訳ないんですが?
また来ましたよ『WHERE ARE YOU』がコンバットに!ですが
まず『せな』さんにその報告がしたくて〜〜?
本題に入りますが、パンプの新曲の感想は
アップはJACKIE Oで、ん〜この曲で来たか![ALL NIGHT LOMG]は
意外に編曲が良かったかな?チェストはノリが〜?
バックは使い回しかよ?とばして、[TUNDERS TRUCK]は
コンバットとどっちの編曲が好みが分かれる気がします。
でも、原曲は「AC/DC」だったんですかね?コンバットの時は
「BLIZZARD BROTHERS]となっていたんですが?あの声は「AC/DC」
ですよね?ちょっと違うのかな?と疑問に思っていました。
では、皆さんの体験した感想も聞かせてください!!
- 9 名前:ピケ [2004/03/31(水) 14:40 ID:TYqDN5vA]
- せなさんの話し良く分かりますよ!!ガゼボ&小林麻美ですか?
私も『たぶん同年代だと?』思います。
その当時、私は今は無き?貸しレコード屋の店員をしており
朝から晩まで店のレコードをカセットに録音する生活でしたよ!
今の原曲の知識もその頃のものなんです。
ボクササイズの件も同感です。あちらの方がイイでしょう!
ただし「マイ・コナスポ」では時間が合わず出れないんですよ、残念。
話しを『B.T.S.』に戻しますと
今回の新曲シリーズをひと通り体験した感想ですが
著作権の問題か手抜きか分かりませんが使い回しが多いです。
曲集めも『ひと休み』出来ますよ?いいんだか・悪いんだか?
- 10 名前:せな★ [2004/04/01(木) 00:03 ID:???]
- ピケさん、こんばんは〜
それは古き良き80年代ということでいいでしょうか?
私も一番音楽(洋楽しか聴いてないのですが・・・)
を聴いていた時代です。そのころは現在のHIPHOP全盛の
チャートは全く想像がつかなかったですよね〜
パンプの新曲はどれも比較的年代の古い曲が多いですよね。
やはり権利がとりにくいとかの事情があるのでしょうか?
最近のヒット曲でも、パンプでやったらいい感じ!と
思う曲がいろいろあるんですけどね・・・ちょっと危機感。。。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)