曲名がわからないのですが…掲示板Body pump Music
1 名前:みっちー [2008/02/08(金) 15:53 ID:0cW1HN56]
去年の夏にコナミのスポーツクラブに入会し
数回ボディーパンプに参加しました。
すぐに妊娠が判り退会してしまったのですが、あの時の曲が頭に焼き付いてて
、どうしても気になっています。

<曲の特徴>
・曲の中の一区切りの最後にスーパースローで締めくくっていました。
・曲の頭にドドソレーミ(このような音程に近いです)を何度も聞きました。

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、曲名、アーティストを教えて下さい。
よろしくお願いします。

21 名前:kinta [2010/05/31(月) 21:25 ID:zhGVXE36]
>19 名無しさん
無謀と思いつつ、1994年のヒット曲、検索してみました・・・
で、思い当ったのがコレ。

//www.youtube。com/watch?v=kBWmho1Lt7s&NR=1
「OH MY LITTLE GIRL / 尾崎豊 」
聴きようによっちゃ、女性の声と思えなくもない・・・
オーマイリトルガール→ウィリラオーラ、ウィリラオールwow と
「こんなにも愛してる〜」とか「こんなにも騒がしい街並みに〜」という歌詞があるってことで。(・・;)
この曲、元々の発売はもっと前なんだけど、この年にドラマの主題歌になってシングルカットされたと。

せなさん、サイト違いなのに、回答しちゃってスミマセン。。。

22 名前:せな★ [2010/06/01(火) 00:03 ID:???]
みなさん、こんばんは〜

>lavcoさん
ありがとうございます。的確なご指示、感謝です!
あまりこの手の質問はないのですが、以前も一度ありましたかね。
やっぱり検索エンジンからいらっしゃるんでしょうかね。
邦楽にうといのでチョッと回答むりだな…と思ったら、ツワモノが(笑)

>kintaさん
いえいえ、ありがとうございます。
回答見て「なるほど!」と思いました!尾崎はあまり聴かないけど
たしかにそれっぽい(笑)さすがだ、と感心しきりです。
あっ、URLの入力がややこしくてすみませんです。
いつもありがとうございます。

ということで、名無しさん、いかがでしょうか。

23 名前:せな★ [2010/06/05(土) 13:30 ID:???]
ホスト制限により、ハネられてしまった質問を掲載いたします。
ご迷惑をおかけしてすみません。

***ここから

10/06/04 12:55:11

こんにちわ
そろそろ新曲って時に申し訳ありませんが御教授下さい。

アームカールで途中順手に持ち替えてデッドロールがある、
また、逆手で右肩、左肩を持ち上げで下半分x4,上半分x4,シングルx8
って構成のものを昨日やったんですが、曲名を教えて下さい。

ショルダーで、台を縦にして片手を台に乗せた腕立てから始まり
最後もその腕立てで終わる(途中にも腕立て有り)曲

いつもすいません。よろしくおねがいします。

24 名前:せな★ [2010/06/05(土) 13:34 ID:???]
ということで、

>23

アームカールの方はぱっと思いついたのは、BP45のBT
Get Outta My Dreams,Get Into My Car - Billy Ocean
ですが、チョッと自信なし。

ショルダーはほぼBP50
Something Going On - Bomfunk MC's
で間違いないかと。

後で音源URL貼り付けます。

25 名前:せな★ [2010/06/06(日) 10:37 ID:???]
>23
遅くなりましたが以下でご確認下さい〜

BP45のBT Get Outta My Dreams,Get Into My Car - Billy Ocean
ttp://www.youtube。com/watch?v=0GOYvtxb6QQ
(。を.に置き換えてください)
でもこれ、ひく動きは逆手だった気が。。。
取り急ぎご確認ください

BP50 Something Going On - Bomfunk MC's
ttp://www.youtube。com/watch?v=oojdoXkOvrA
(。を.に置き換えてください)

26 名前:19の名無しです ニックネームはサネコ [2010/06/08(火) 15:48 ID:oURzTSac]
大変お返事が遅くなりました!!

せなさん、皆さん、私は検索エンジンでたどり着き、
土足で入り込んでしまって、ごめんなさい><
某掲示板サイトと同じ感覚で書き込んでしまいました。。。

皆さん回答してくださって感謝しています。

>>20 lavcoさん、アドバイスありがとうございます!
無謀だな…と解ってはいましたが、やはり、難しいはずですね。。

>>21 kintaさん!探して下さったのですね(汗!!もったいないです!!
すみませんです…。

そしてさき程、尾崎豊さんの聞いてきました。…残念ながら違うようでした。
>>19の曲はバラード的な感じではなくて‥なんといいますか、
アップテンポというのかな…とりあえず、元気な曲でした。
例えるなら…アニメのOP的な…(抽象的ですみません)

探して下さって、本当親切にして頂いて、ありがとうございます!!

>>22 せなさん、マナーを知らず、たどりついてしまって大変失礼しました。。。
以前、某掲示板サイトでニックネーム入れたら、すごく叩かれて、
ニックネームをいれるから叩かれるとアドバイス受けてからは、ニックネームは記入しないものなんだと固定観念ついちゃちゃって、
同じ感覚で書き込んでいました。
すみませんでした。

曲の情報が少なすぎて、ガンバってもっと歌詞を思い出してるのですが、同じフレーズしか思い出せなくて、
10年以上経ってしまいました。案外、また聞けるかもと、当時メモも何も取らなかった自分が悔しいです^^;

みなさん気にかけて下さって感謝しています^^!!ありがとうございます!!

27 名前:kinta [2010/06/08(火) 17:21 ID:hdRZE5CM]
>>サネコさん
アップテンポな曲でしたか〜
アニメの曲かも?
アニメ声優さんっぽかったとのことだし。
1994年ころのアニメじゃお手上げだなぁ・・・
もっと古くないとぉ〜(^-^;

28 名前:サネコ [2010/06/08(火) 22:42 ID:oURzTSac]
>>kintaさん
私も、当時小学生で、アニメはよく見ていた立場としましても、どうもお手上げなんですよね〜。
そうですか〜。いや〜kintaさん、ありがとうございましたぁ。

もう一度探してみます。

ところで…実はあともう一件相談があります。せなさん、みなさんよろしければ暇つぶし程度に読んでください。
ちょうど同じころ(93〜94年ごろ)の曲でタイトル不明なのがあります。。。厚かましいのですが、調べなくても良いので、聞くだけ聞いてピンときたものがありましたら、
教えてくださればとおもうのですが…。(すみません)

その曲はバラードです。声は、NHKおかあさんといっしょのポロリやフリーザの声優をしている中尾隆盛さんの様な声。

サビ?のところで「泣かないで、泣かないで」と歌っていて、続いて「心から、ほにゃららら」と歌っているのです。
ほにゃらららは思い出せませんが「あいしてる」だったかなぁ・・・。

「泣かないで、泣かないで。
 心から、〜〜(??)。
 〜〜、〜〜
 恋をしよーぉよ。

 泣かないで、泣かないで
 〜〜、〜〜‥‥」 

歌詞についてはこんな感じです。インターネットで「泣かないで泣かないで…心から…こいをしようよ」
と調べてはいますが、演歌の曲のフレーズとして見つかるばかりで、見つかりません。

93年か94年ごろに2度もラジオで聞きました。みなさん、調べるのは自分で調べますので、
「あ、知ってるし!」と思いましたらよろしくお願いします…。

29 名前:せな★ [2010/06/09(水) 00:42 ID:???]
サネコさん、こんばんは!

いえいえ、また書き込みくださってありがとうございます。
>「泣かないで、泣かないで。
うーん、このフレーズだけで、光GENJIの「ガラスの十代」がぐるぐると。
って、これ80年代だし(大汗)もうちょっと思い出してみます。。。

お役に立てずすみませんが、また覗いてくださいね。

あ、ちなみに、この掲示板、スポーツクラブのレッスンの「ボディパンプ」で
使われている音楽が大好きな仲間が集まっています。
要は筋トレのエクササイズなのですが、音楽がとてもいいので、好きな人は
はまりますよ、機会があったら是非お試しください♪

30 名前:kinta [2010/06/09(水) 07:38 ID:Zc5jm7Mg]
「泣かないで〜」のフレーズ、私は舘ひろしが頭の中でぐーるぐる〜(@_@)

31 名前:サネコ [2010/06/09(水) 22:59 ID:uVFpDCho]
せなさん!kintaさん!お返事ありがとうございます!!

せなさん、相談に乗って下さってありがとうございます!
ガラスの十代にはものすごくハマっていました!大好きでした!

それにしても私ったら、とても場違いでしたねぇ!汗
とっても恥ずかしいです。。なのに、親切に相手にして対応してくださって感謝してます!!

kintaさん。そうなんです。検索すると舘ひろしさんが当たります。。^^;
見て下さっただけでも、本当ありがとうございます〜!!

いや〜幻のままの方がより美しい思い出なのかもしれません^^。

なんだか、荒らしの様にやってきてしまい、本題を尊重しない書き込みしてしまいました。申し訳なく思っております。
なのに優しくしてくださって…うるうる

これにて、解決済みとさせて頂き、自重して、失礼しようと思います。。。

お二方、痛い私を、親切にして下さってありがとうございます〜!!また覗きにはくるかもです^^
ではでは。。。

32 名前:柚葉 [2010/06/10(木) 01:01 ID:ojPuLmgU]
はじめまして!
柚葉と申します。
みなさんの知識をぜひお借りしたいと思って、いきなりで申し訳ありませんが、
書き込みさせていただきました。
MIX時に出てきた曲なのですが、どうしても調べきれなかったので、
もしご存知でしたら教えてください!

・クールダウンの曲
・♪アヴェ〜マリア〜♪と言っているように聞こえる
・全体的にクラッシックのような曲

アヴェマリアと言っているように聞こえたので、
BP36-10かなとも思ったのですが、
視聴できるところが探せず・・・
ストレッチの動きとかすでに忘れてしまったので、
これぐらいしか覚えていることがないのですが、
よろしくお願いいたします!!

33 名前:せな★ [2010/06/10(木) 18:47 ID:???]
柚葉さん、はじめまして!
書き込みありがとうございます。

BP36-10なら、以下でちょこっとだけ試聴できるので、聞いてみてください。
ttp://www.amazon.de/Ave-Maria-Oh-Mary-Dario-F/dp/B00005A980/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1276163008&sr=8-1

あと、違ったときの対抗馬として、↓も(笑)
BP52-10 Vedi, Maria - Emma Shapplin
ttp://www.youtube。com/watch?v=7bJ1aP54gas
(。を.に置き換えてくださいませ)

34 名前:柚葉 [2010/06/11(金) 23:25 ID:/Ez0Yl6k]
せな★さん

早速ありがとうございます!!
まさにBP36-10でした。あーすっきり!

イントラさんにはなかなか話しかけられなくて、
でも自分でも調べきれなかった曲だったので、
名前がわかって嬉しいです。
本当にありがとうございました!!

35 名前:せな★ [2010/06/13(日) 22:12 ID:???]
柚葉さん、こんばんは。

すっきりされてよかったです(笑)
また何かありましたら、お気軽に書き込んでくださいませ〜



◆新着レス表示 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*・∀・)<17KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)