遂にアタックにアタック!掲示板Body pump Music
1 名前:ちょんまげ [2005/04/16(土) 13:32 ID:HMbaRY6U]
遂に禁断のアタックCDに手を出したせなさんに敬意を表して?!新スレ立てて見ました(笑)
アタック好きな皆さん、アタックネタで盛り上がりましょう♪(^^)

45 名前:せな★ [2005/05/18(水) 00:44 ID:???]
アタッカーな皆さん、こんばんは〜

アタックの曲リスト、前のものは12曲セットだったみたいですが、
これってどういうことですか?ボーナストラックじゃないですよね?
前にも誰か言っていたような気がするんですが、、、、
どこで書かれていたか、ちょっとわからないので、すみません、
よろしくお願いします。

46 名前:kinta [2005/05/18(水) 03:48 ID:Pb5EKkwc]
以前と今では構成が違うんですよ〜
45までは4曲目がプッシュアップで5曲目がサークルだったのが
46以降は5曲目プッシュアップ、6曲目がサークルになってます。
4曲目になんていうんだったか、「足を鍛える」ってのが入ったんですよ。
本来は以前のフォーマットではもう、やっちゃいけないことにはなってるみたいですけど・・・
だから古い曲をしても、4曲目は新しいのをもってくるとか、
イントラさんも構成を考えてるみたい。

47 名前:せな★ [2005/05/20(金) 00:09 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

ありがとうございます。BTSJのサイトで紹介されている構成は
古い構成ということでしょうか?
ttp://www.btsj.jp/bts/attack/kousei.html
実はまだ60分は未体験なのでちょっとまだ全体がよくわからなくて。
近いうちにでも参加して玉砕してこようと思います(^^;)

パンプ49のFunk It Up はアタックでも使われているんですね。
ということは、腕立てなのでパンプのものとほとんど同じ感じ?

48 名前:kinta [2005/05/20(金) 03:32 ID:T4ruI6WY]
そうそう。BTSJのサイトのは古い構成です。
私もほとんど60分はしないですけど・・・
Funk It Up はパンプはプッシュアップあったっけ?
下でキープするのがきつかったのはどっち?(^-^;

確か曲はどちらもほぼ一緒のような気がします。

49 名前:Bigi [2005/05/20(金) 07:48 ID:e4u.TkFY]
私の記憶が確かなら、
BP49での「Funk It Up」では
腕立て伏せはなかったです。

50 名前:せな★ [2005/05/21(土) 00:27 ID:???]
kintaさん、Bigiさん、こんばんは〜

「Funk It Up」、アタックの方は経験ないのでわからないのですが、
パンプのほうはこの前一度だけやっと体験できました(この曲も
お蔵入りだったのです)。最後にちょっとだけプッシュアップが
あった気がしたのですが、、、私の勘違いだったかな?(@_@)
それにしてもタイミングがとりづらかったです。

51 名前:ちょんまげ [2005/05/21(土) 12:17 ID:QF/vwB4.]
みなさん、こんにちは。

パンプの「Funk It Up」は最後はプッシュアップで終わりだったような気がします。
ちなみに、この曲、サイトで調べるまで曲名はてっきり「ハナモゲラ」だと思ってました(笑)

52 名前:kinta [2005/05/21(土) 18:49 ID:E3EVhpEM]
そうよね?
プッシュアップ、ワンツーワンのタイミングで下でキープだよね?
アタックの方は全く記憶にないんだけど・・・(^-^;

私もこの曲、携帯にメモる時の略称は「ハナモゲラ」です。(笑)

53 名前:せな★ [2005/05/21(土) 22:22 ID:???]
こんばんは〜


ハナモゲラって・・・(笑)ここに来る人、何人わかるんだろ(^^;)

54 名前:麻野 [2005/05/22(日) 15:16 ID:2bwAej2c]
(小声)おおおおひさしぶりです…。
私もハナモゲラは最後にプッシュアップがあった記憶があります。
この曲の1番最後、「ワガハゲ」…わかはげ?って聞こえるのは私だけですか。

55 名前:Bigi [2005/05/22(日) 20:40 ID:53GhlQdU]
みんさん、こんばんは〜

あああ、恥ずかしさ・炸裂!

56 名前:せな★ [2005/05/22(日) 23:18 ID:???]
麻野さん、Bigiさん、こんばんは〜

>麻野さん
空耳はともかく、このスレッドに書き込まれたということは、
麻野さんもアタックデビューは近いですか(笑)?
今ものすごく「誰かをアタックにたたきこみたい」病にかかって
ますので、もし初アタックをすることがありましたら、是非
誘ってください(^^;)

>Bigiさん
いえいえ、私も、うろ覚えだったくらいですから。。。
ひょっとしてBigiさんところは腕立てなしのオプション?
そういえば、昔、BP48の"Too late Too Soon"の最後の
腕立てカットしてたイントラさんもいたっけ。

57 名前:kinta [2005/05/23(月) 11:23 ID:KVZpbLvA]
最近、アタッカーとしてのモチベーションが下がり気味。。。
せなさん、私にパワーを分けて〜(^-^;

58 名前:せな★ [2005/05/23(月) 21:58 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜師匠、何をおっしゃる!
では、(丿`▽)丿━━━━*   パワーのつもり・・・

kintaさんでもそんなことあるんですね〜あ、遠足とかって
しない人でしたっけ?たまに違う場所でやってみて、気分を
変えてみるとか?

59 名前:kinta [2005/05/23(月) 23:35 ID:aq40l0is]
違うとこで違うイントラさんでやれば、やる気でるかもね〜
アタックのいいイントラ、いないかなぁ〜

近所のお店のイントラさんは代行で来たけど、
イマイチだった・・・(>_<)

60 名前:ちょんまげ [2005/05/23(月) 23:58 ID:yRqc9q3A]
>kintaさん
確かにアタックはイントラによって雰囲気全然変わりますよね。僕も、ちょくちょく出てたイントラが他店に転勤になってしまい、
他にいいトコないかどうか遊牧して模索中です。それまでの人があまりに強烈なキャラクターの人だったので、匹敵するような人は
なかなか見つからないですが。。。kintaさんもたまには遊牧してみては?

61 名前:麻野 [2005/05/24(火) 17:39 ID:qFxmrAnU]
>せなさん
ひ、ヒィーー!「誰かをアタックにたたきこみたい」病って…怖ええー!
うっかりこのスレに顔を出しちゃったけど、アタックデビューの予定は全っ然ないです!!
だってうちの店舗アタックないんだも〜ん。あったとしても、エアロ苦手なので無理っぽいですう…。
なんでみんな、足と手を同時で別の動きができるの?(´・ω・‘)

62 名前:せな★ [2005/05/25(水) 00:41 ID:???]
kintaさん、ちょんまげさん、麻野さん、こんばんは〜

そうですね、確かにアタックはイントラさん次第の
ところありますよね。私もあまりたくさんの人のには
出てないけど、、、。お二人にとって、どんなイントラさんが
良いイントラさんなのでしょうね?ノリとか相性とかあるから
微妙なところなんでしょうけど。

麻野さん、私には見えます。あなたがブログに「はじめてのアタック」
というタイトルで書いているのを(笑)アタックはエアロほど動きが
複雑ではないので、大丈夫ですよね?>アタッカーの皆さん。
体力さえあれば。少なくともコンバットよりは難しくないのでは、
と思いますが。体験の機会などありましたら、ぜひ。

63 名前:ちょんまげ [2005/05/27(金) 00:44 ID:AKABpiGk]
せなさん、こんばんはー。
やはりノリが良くてテンションを上げてくれる人が一番です。男女の別、容姿は問いません(笑)
昨日、初遊牧の店舗でぴけさんとジョイントアタックしましたが、そこのイントラの方はなかなか
良かったです。BA47「Gonna Make You Sweat」をやりましたが、最後の決めポーズのやり方に熱弁を
奮ってました。ですが、肝心の参加者の雰囲気(ノリ)がイマイチと感じたので、今度はセンス持参
で行って盛り上げようと言うことでぴけさんと相談しています(笑)

64 名前:ぴけ [2005/05/27(金) 10:32 ID:7e1IkG0M]
ちょんまげさん、お疲れさまでした。良いイントラさんの事同感です。
あのイントラさんはいつも最後のポーズの前に誰かを隣に連れて行き2人でフィニッシュします。
幸い私は他店舗の人間なんで今までセーフです。
あの日、ちょんまげさんが終了後『自分なら進んでやる』とアピールしてたのも見ました。(笑)
でも、センスは〜〜〜たぶんちょんまげさんは私の分まで用意するでしょ?(止めて?お願い)
どうも?原宿や新宿全盛期時代の自分の過去が思い出して・・・はずかしいんです。
でも、レスミルズって(特にステップ)でそういうフリ付けますよね?私は出来ません。

65 名前:せな★ [2005/05/28(土) 10:01 ID:???]
ちょんまげさん、ぴけさん、こんにちは〜

お二人での巡業(?)お疲れさまでした。「Gonna Make You Sweat」
私も大好きです。是非、ド派手な「センス」持参で、あの時代を
再現してくださいませ。わ〜、お二人のハッスル(!)ぶり、
影からコッソリ見てみたい(^^;)
あ、話全然それますが、ランジが入るパートは、今のBA48が一番
キツイと思うのですけど、もっとキツイのありますか?
まだ、それほど過去の曲やっているわけではないけど。。。

66 名前:ちょんまげ [2005/05/28(土) 13:03 ID:mbe3Ko8s]
こんにちはー
>ぴけさん
ホントは、センス振りたいくせにぃ〜(笑) 進んでやると言うか、スタジオ内でのイントラの命令・指示には絶対服従ですから
(ぴけさんもそうですよね?)、やれと言われたらやりまっせー。でも、うちにはセンスないしなぁ。商店街でもらったウチワ
しかないですが、それでも良いですかねー。アタックのくせに思いっ切り和風になりますが…。
>せなさん
陰からこっそり見てる場合じゃないです。その時はセンスリレーしますので、是非ご一緒に(^^) なんならステップ台もご用意
します。
BA48のランジはランニングの途中でかなりジャンプが入りますので確かにきつめかも知れないですね。古いバージョンで特
にキツイと言うのはあまり記憶にないのですが、、、。その辺は、kintaさんやぴけさんが情報持ってそうな感じがします。
ヨロシコです。

67 名前:kinta [2005/05/28(土) 15:56 ID:7EioIwvQ]
>せなさん、ちょんまげさん
アタック、ランジのきついのはやはり「What's Up」じゃないかと・・・
やたら長かった気もするし、曲は明るく「Hey〜♪」なんて歌ってるけど
足が痛くて辛くて、やけになって「Hey!!!」って言ってた記憶が。。。

「Gonna Make You Sweat」 私も好きです。
途中の左右入れ替わりの時に、
Tコーチは「エブリボディダンスナウ〜♪」って歌いながら、
決めポーズしてくれたんだよね〜
懐かしいよぉ〜〜(;_;)

68 名前:ちょんまげ [2005/05/29(日) 00:40 ID:RthUZLq.]
↑言われてみると確かに「What's Up」もキツイですね。僕の場合、途中、みんなでかけ声をかける
部分が多いので、夢中になって?!きつさを忘れがちですが、終わった後は結構足がパンパンになって
たような気がします。ちなみにこの曲、パンプのランジの時に片手外して「Hey!」とやったら
周りに結構受けました(笑)

69 名前:せな★ [2005/05/29(日) 00:51 ID:???]
ちょんまげさん、kintaさん、こんばんは〜

そういえば、"Gonna Make You Sweat"って、"Everybody Dance Now"
って曲名だと思ってましたよ。C&C Music Factoryって今なにしてる
んだろ〜MC Hammerも同じくらいの時にヒットしたんでしたっけね〜

「What's Up」、確か初アタックの時にやったんですが、コリオ
全く覚えてないです(-_-;)ただ、ものすごくキツかったという
のは残ってます。ランジが入るととてもきついですよね。
とっても浅いランジになってしまう〜

70 名前:せな★ [2005/06/04(土) 00:56 ID:???]
特に意味はないのですが、やってみたい曲を覚書で。。
BA40 The Only Way Is Up−The Kinky Boyz
BA40 Shooting Star−08 Bang!
BA42 Addicted To Love−Shake B4 Use Vs Robert Palmer
BA43 Wanna Be With Me−Da Buzz
BA43 The Whistle Song−DJ Aligator
BA44 Never Surrender−2 Unlimited

71 名前:kinta [2005/06/04(土) 04:40 ID:MW4Kq66U]
「The Only Way Is Up」はね、パンプバージョンよりかなり早め。
このサークルはコリオも好きです。
ニーアップで両手を互い違いに抱えるような感じで
前に出すんだけどね、上げた足の方の手が下なのか逆なのか、
イントラさんによって違う・・・どっち?(・・?
Shooting Starも好き〜
Addicted To Loveは2曲目だっけ?
これはパンプと同じようなバージョンだったと思う。
これ、コンバットにもあるんだね。
ほとんど記憶にないんだけどぉ・・・
BA43や44は最近、ウチの新人イントラさんが覚え始めて
結構やってますね〜
Never Surrenderはコンバットが一番好きかなぁ。。。

72 名前:せな★ [2005/06/04(土) 09:21 ID:???]
kintaさん、ありがとうございます〜

"The Only Way Is Up"は元バージョン(確かYazoo?)が好きで
懐かしいです。この前パンプのほうで体験したのですが、背中は
ちょっと楽な感じですかね〜
"Shooting Star"は"Flip & Fill"のものをよく聴いていて、これも
また大好きな曲なので、同じものなのかな?と思いまして。。。
他にもやってみたい曲たくさん〜毎日でもやってみたいぃ〜

最近、古い曲とかやっているんですが、ミックスなので、どの
シリーズからとってきたのかさっぱりわからない(@_@)
後でイントラさんに尋ねたところで、「そんな曲やったっけ?」
ぐらい必死かも(^^;)

73 名前:ちょんまげ [2005/06/04(土) 12:36 ID:Qe3BrTCI]
せなさん、こんにちはー。
Wanna Be With MeやShooting Starはイントラにもメンバーにも結構人気がありますね。先日のツアーでも使用されたようです。
Wanna Be With Me はパンプのLet Me Love You同様、さあこれからやるぞ!って気にさせてくれる明るい曲ですね。さすが、Da Buzz!
アタックの方のShooting StarはFlip & Fillのとはまた違って、かなりハイテンポ、しかもキーが高いのでその分テンションも高くな
ります。スーパーマンでは、ぴけさんじゃないですが、それこそ流れ星のように飛んで行きたい衝動に駆られます(笑)
The Only Way Is Upは確かにパンプの方はちょっと楽ですね。アタックの方はkintaさんが言うようにかなり早いテンポです。ですが、
ランニングトラックのくせに途中ジャンプが入ったりと、真剣にやると意外にキツイかも。
ちなみに、アタックは、最近新たな遊牧先をあちこち発見してしまい、週4ぐらいのペースになってしまってます。「毎日でもやって
みたいぃ〜」って…、そんなこと言ってると、僕やぴけさんのようにバンテ○ンやシップのお世話になりますよ(^^;)

74 名前:ぴけ [2005/06/06(月) 10:45 ID:99isHQX.]
みなさんこんにちは、ちょんまげさんのご忠告通り、最近のスケジュールがパンプ&アタックの連投で正直、壊れぎみです。
でも、人間にはたしか『超回復』って能力があるんですよね?早くこないかな〜(笑)
遅れましたが私的せなさんへの回答はThe Only Way Is Up○Shooting Star◎
Addicted To Love△Wanna Be With Me◎ The Whistle Song△Never Surrender△
って感じです。特にWanna Be With Meはアップからoh!yee!と叫べるから好きです。
では、その他に体験して欲しい曲ですと(裏メニュー)
get it on←ドライブ出来ます。funk it up←腕もげます。viva viva←最後のパルス大好き。if you're not the one←寝れます。
そうじゃなくってメイン?じゃ、考えときます。でもアタックの筋コン辛いですよね?

75 名前:せな★ [2005/06/06(月) 23:21 ID:???]
ちょんまげさん、ぴけさん、こんばんは〜

>ちょんまげさん
"Wanna Be With Me"、聞くと余計にやってみたいです〜(^^;)
Da Buzzの曲はさわやかでいいですよねぇ〜
最近、レッスンの後の疲れが取れないので、クエン酸ドリンクを試してみました
(って今更何を!って感じですが。。。サプリ系はまったくとらなかったので)
すると、ちょいと奥さん、あらびっくり、翌日の疲れが軽減!効果って本当に
あるんですねぇ〜これで、3日連続ぐらいは大丈夫なような気がしてきました。
シップのお世話にならない程度にがんばります〜(^^;)

>ぴけさん
う〜ん、"Never Surrender"やっぱイマイチなんですね〜どなたも
そうおっしゃる〜(^^;)
ご紹介の裏メニュー、どれもやったことない曲です。
"If you're not the one"って、あれこの曲で踊れたっけ?って、うぅ、
クールダウンじゃないですか(笑)でもいい曲ですよね〜
アタックの腹筋パートまだ未体験なんですよぉ〜やれる時間に60がなくて。
腕立てが十分きついので、腹筋もきついのはよくわかるのですが〜
さすがに腕立ては、ひざついちゃうんですが、皆さんは着かない派ですか?

76 名前:ぴけ [2005/06/10(金) 10:24 ID:3OggD8IY]
私は着かない派です。自分の中では着いたら負けの(意地?)で
無理してやってます。ただ1度着いた事あります。
忘れもしない今年の正月1/2パンプチャレンジの時です。
60クラス(チェスト・腕裏・肩に有り)+間にプシュアップチャレンジ(最後まで残って餅もらった)ここまでは良かった。
+デットローチャレンジ(大4中2を2人1組で1曲ひたすらパルスのデットローですよ?たしか300回位やらされました。)
あり得ないメニューですよねこれ?ここは軍隊か?最後の肩で撃沈しました。『もう負け犬・チキン』とでも言え〜!
出来んもんは出来〜んとヒザつきましたが、それでも辛かった『今年のパンプ初め』の思い出です。

77 名前:せな★ [2005/06/13(月) 00:28 ID:???]
ぴけさん、こんばんは〜

それにしても、ピケさんのジムはすごいですね。
う〜ん、ツワモノばかりって感じです。
デッドローチャレンジって、ちょっとやってみたいような。。。(^^;)
女性だとどのくらいのウェイトなのかしら〜?

話変わりますが、最近やったアタックの旧曲で気に入ったのが、
Run To Youのカニ走り(勝手に命名)です。
BP54のNovaspaceでもやってしまいそう。。。

78 名前:ぴけ [2005/06/13(月) 12:24 ID:LF976pj2]
せなさん、こんちはです。
デッドローチャレンジの女性のウエイトは大1枚中1枚でした。
プッシュアップチャレンジは男性ヒザ着き×女性◎でしたよ!

あと、別スレの写真の方のレッスンはアタック導入の時と
ちょっとしたイベントのゲストで今まで2回受けた事が有ります。あの身体が跳ぶの、迫力満点ですよ!
今はもう持ってないと思いますが、当時ある店舗では普通に1時間のレッスン持ってましたよ、
Run To Youのカニ走り(笑)そしたら、パンプ的に40−4 BOOM BOOMで『カニ歩き』も体験してもらいたいです。(笑笑)

79 名前:せな★ [2005/06/14(火) 23:58 ID:???]
ぴけさん、こんばんは〜

デッドローチャレンジ、大1中1ならなんとか挑戦できる
かな・・(ってやるのかよ、オイオイ)300回は未知の領域で
すが、なんか自分の限界に挑戦してみたくなってきました(^^;)

BOOM BOOMのカニ歩きは、やっているイントラさん、みたこと
ないんですよ〜遊牧先で運がよければできるかな?
よくやっていたのは、休憩の時の「腰ふりダンス」でした。

80 名前:ちょんまげ [2005/06/17(金) 00:33 ID:KpsgdTJ2]
こんばんはー
パンプ、アタック共に新曲を体験したのですが、パンプの方は皆さんいろいろコメント
書かれているので、僕はアタックの方を。
個人的感想→今回のキャッチフレーズは「コチョコチョ」(笑)きっと、やってて
くすぐったくなると思います。
コリオの方もバラエティに富んでて、とても面白いです。おかしかったのは、前半に
出てくる「L字の2ステップカール?」(←名称は適当)。メンバーのほとんどが、
最初の内、動く方向がわからずに、お地蔵さんと化してました。
後半は、パンプでもおなじみの「Sing Hallelujah」も登場して楽しいですよー。

81 名前:せな★ [2005/06/18(土) 23:43 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

アタック新曲、なんか辛かったです〜ランジパートとか
ぼろぼろでしたよ。。。(^^;)腕立てパート、バランスが。。。
う〜ん、もっと修行を積まねば。

コチョコチョは、対面パートの曲のことでしょうか?
かわいい曲ですよねぇ〜(*^^*)

82 名前:kinta [2005/06/19(日) 23:07 ID:zjF868bE]
私も今日新曲しました!45分だけどね・・・
ランジは相変わらず辛いねぇ。(>_<)
L字ギャロップ、ウチはみんな何気に動いてましたね。
だれかバタバタするかな〜と見てたのに〜(@_@)

コチョコチョはチョコが食べたくなったよん。
「Sing Hallelujah」はキックばかり〜
これでこんなに辛くて、10曲目はどんななの???(-_-;)

83 名前:ちょんまげ [2005/06/20(月) 00:02 ID:To/bYQsg]
せなさん、kintaさん、こんばんはー。
今回の新曲は前より強度が上がっているような気がします。土曜日に45をやって来ましたが、その時のイントラ(女性)も「今回の新曲はキツいですねー」とハァハァ言いながらやってました。
ですが、それでこそアタック!大歓迎です(笑)
曲のイメージとしては、3曲目は、「これで歌詞が日本語だったらほとんど歌謡曲?」と思ったのは僕だけでしょうか?対面の「コチョコチョ」(ホントはチョコチョコ)は、良くこんな曲見つ
けて来たなーと感心します。曲とコリオが合っててとても楽しいです。
10曲目はまだ体験はしてないんですが、曲自体は歌詞がほとんどないみたいなんですよねー。歌いながら動き回りたい僕やぴけさんの立場を考えて選曲して欲しいもんです(笑)

84 名前:せな★ [2005/06/20(月) 00:15 ID:???]
kintaさん、ちょんまげさん、こんばんは〜

昨日の疲労がひびいて、今日は運動できませんでした(^^;)

45だったのですが、ラストピークはSing Hallelujahでなかった
のが残念です。キック多しか〜やってたら、今日は再起不能で
したね(汗)
歌詞らしいものは無くて、どちらかというと48のランジに曲の
雰囲気は似ていたような気がします。上下左右に走って移動するの
ですが、シャッフルしながら方向転換だったと思います。
(説明下手ですみませぬ、よく覚えてない)わりと好きなタイプの
曲です。 
*歌詞が無くても、ちょんまげさんやぴけさんは歌うでしょ?(笑)

85 名前:パンパース [2005/06/20(月) 12:30 ID:Kwbzac4A]
私も新曲受けました。
絶対強度上がってます。途中で意識が遠のきそうになりました。
曲聴いてる余裕無しでしたので、次回は心して受けてまいります。
あ、チョコチョコは印象強いです、疲労していたせいか
レッスン後買って食べました。

86 名前:せな★ [2005/06/22(水) 00:18 ID:???]
パンパースさん、こんばんは〜

ベテランの皆さんでもキツいんですね〜
ちょっと安心しました。とりあえず、プッシュアップを
何とかせねば。。。なぜにあんなにバランスとれない
んだろ〜パンプの方と同じ曲ですけど、アームカールは
そんなに大変じゃないだけに、余計違う曲のように
感じます。

87 名前:ちょんまげ [2005/06/22(水) 01:17 ID:KddZ3DyM]
みなさん、こんばんはー。
>せなさん
歌詞がなくても歌うだろうと指摘されたので、現在、作詞中です←ウソッ。何せ、まだ体験してませんから。
明日、仕事が順調に終われば60分のクラスに出る予定なので、体験できるかな。でも、作詞のセンスはない
ので、その辺はぴけさんに任せます(笑)
>パンパースさん
そのシンプルな発想、素敵です(笑) 僕も明日のレッスン後はチョコ食べようかしらん。

88 名前:せな★ [2005/06/22(水) 01:49 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

お、あれにどんな歌詞がつくのか(笑)とても楽しみにして
おります。腹筋のレビューもあわせて、お待ちしておりますm(_ _)m

89 名前:ちょんまげ [2005/06/22(水) 23:21 ID:z27aZq.g]
せなさん、こんばんはー。
今日初めて60体験して来ましたー。残念ながら、詩は名案が浮かばず、ぴけさんと二人でひたすら「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!…」
でした(笑) ランジ・腹筋のパートはなかなか面白いです。ランジは、ダイナミックランジの前後左右版と言った感じ。後半、パンプ
のスクワットと同様の動きも出て来るので、ついついバーベルを担ぎたくなります(笑) 腹筋は、ひねる動作がかなり出て来ます。
どちらもなかなかキツくて良いですよ。
あっ、ちなみにチョコチョコは相変わらずくすぐったかったです(^^;)

90 名前:せな★ [2005/06/23(木) 00:13 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

ちょんまげさんやぴけさんをしても、歌うのは難しかったようで
すね(笑)そうそう、ランジが辛すぎて、後半はバテバテでした
今週末のリベンジに向けて充電しなくては!
「キツイのが良い」っていうところが笑えます。いや、ホントタフ
ですね(笑)。

91 名前:ぴけ [2005/06/23(木) 13:14 ID:KBtHHoXY]
やっとこのスレ参加出来るよ〜〜長かったよ〜〜
でも、動きについて、もう書く事ないよ〜(笑)じゃあ感想。

49はチョ〜コチョ〜コチョコラッテ!これにつきますね!
この曲ノリ良し!歌えるし!コチョコチョオプションあるし!楽しいです。
しかし、初めてで昨日はオプションに対応出来ませんでした。
それに対し完璧なちょんまげさんの『対応』に器の違いを感じました。
さすが、『タオルロ〜プの使い手』アンタはスゴイ!!完敗です。

92 名前:ちょんまげ [2005/06/24(金) 00:27 ID:ARF422yw]
ぴけさん、こんばんはー。
別に勝負してるわけじゃないので「完敗」は大げさです(笑) 今度「コチョコチョ」されたら、
一緒に思いっ切り悶絶しましょう♪

93 名前:せな★ [2005/06/25(土) 00:51 ID:???]
ぴけさん、ちょんまげさん、こんばんは〜

「コチョコチョ」のオプション、経験してないのですが、
今週はやってくれるかしら〜?楽しみです。

94 名前:ちょんまげ [2005/06/25(土) 13:03 ID:weQskIWE]
せなさん、こんにちはー。
「コチョコチョ」オプションは、レスミルズのトレーナーがやってるわけではなく、日本のトレーナーがワークショップでやった独自のオプションのようなので、
取り入れてやるイントラとそうでないイントラといろいろあるようです(英語で「コチョコチョ」は「Tickle Tickle」ですから)。僕も何カ所か遊牧してますが、
やる人とやらない人がいます。そのうち、浸透して皆やるようになるのでは?と思いますが。。。今週は遭遇できるといいですねー。

95 名前:せな★ [2005/06/26(日) 22:38 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

なるほど、日本独自なんですね。で、結局まだ経験できていないのですが、
「こちょこちょ」って実際に他人をくすぐるオプション
なんですか?自分自身をくすぐったらちょっとマゾっぽいですもん
ね(笑)

96 名前:せな★ [2005/06/26(日) 22:40 ID:???]
あ、「Sing Hallelujah」やりました。見事なキックの連続
ですね。足が上がらない自分にはとてもツライ。。。(-_-;)

97 名前:ちょんまげ [2005/06/27(月) 00:01 ID:/MwNUpM6]
ば○やさん、こんばんはー(笑)
「こちょこちょ」オプションは、どっちもありです。イントラの人が自分自身をくすぐるマネをしたり、
メンバーの人に襲いかかったり…笑。ちなみに、先週、僕とぴけさんは、女性イントラに襲われました。
副部長としては、襲い返したいトコなんですが、さすがにそこは我慢しています…(^^;)
「Sing Hallelujah」は、ほんとキックが多いですよねー。僕は、体があんまり柔らかい方じゃないので、
あれは結構しんどいです。それから、「Queen Of Your Heart」のジャック(←名前いいのかな?)と
スーパーマンの連続も、なかなか足に来ますねー。でも、この曲は「こちょこちょ」と同じくらい気に
入ってます。

98 名前:kinta [2005/06/27(月) 00:14 ID:Htmf8hR.]
私も「Queen Of Your Heart」はキツイです〜
いきなり3曲目でこれだからねぇ〜
ジャック自体好きなんだけど、ここまで連発されると辛い。(T_T)

99 名前:せな★ [2005/06/27(月) 01:20 ID:???]
ちょんまげ(父)さん、kintaさん、こんばんは〜

女性からはありだけど、やっぱり男性からはチョッと・・・って
感じですかね>コチョコチョオプション。そんなところが、
私のところのイントラさんが採用しない理由なのかな〜

確かに3曲目はゼイゼイ〜て感じです。ジャックって、ジャンピングジャック
なんでしたっけ?
他にも、6曲目のサークル、普通に走るんじゃなくて、もも上げとかかと上げ?を
繰り返すのも、きちんとこなすと、とても効きますよね。

100 名前:kinta [2005/06/27(月) 08:33 ID:1mJiAub2]
そうそう。今回のアタック、腿あげも多いですよね?

ウチはアタックは新人のイントラさんなので、まだまだオプションまでやる余裕がないんだろうなぁ。。。
別の曜日の「漫才コンビ」なら、いろいろ笑わせてくれるかも〜

101 名前:せな★ [2005/06/27(月) 23:18 ID:???]
そう、アタックのもも上げがひびいたのか、今日はすっかり
グロッキー(死語)です。オプションは、イントラさんより、
会員さんのほうがばっちり決めているときがありますよね。

102 名前:小夏 [2005/06/29(水) 20:58 ID:rp8XZ1T.]
ちょんまげパパさん、せなば○やさん、kintaさん、皆さんこんにちは〜。
懇願のかいあってか(もしくは私の影響力のお陰か?)、今度のジムミーティングで
アタックとコンバットの導入についての話し合いがもたれる事になりました。
そこでご意見番として(?)私も最初15分だけミーティングに参加です。
・・・って、もうただの会員にしてはジムに首突っ込みすぎです(^^;)
早く私もアタック談義に参加できますように☆

103 名前:ぴけ [2005/06/30(木) 14:39 ID:q0wJHcB.]
小夏さん、日本人アタッカー代表としてガンバッテね(笑)
BTSJの曲リストでBA25&26が抜けているんでちょっと調べたら
イーグルスのホテルカリフォルニアとか使われているんですね、
もっと前にはア〜ハのテイク・オン・ミーが有ったよ〜!
80’S好きとしてはこれ、カムバックさせてくれないかな。

104 名前:せな★ [2005/07/01(金) 01:08 ID:???]
こんばんは〜

小夏さん、素晴らしい、もはやスタッフ扱い(^^;)
アタック導入、是非実現させてください。
現実化した暁にはセンターで踊ることになりそうですね。
そちら的には、コンバットの方がウケがよさそうですが、
どうなんでしょうかね?

ぴけさん、ホントだ〜33以前のものもとても興味深いですね。
アタックも80年代曲の宝庫ですね〜
James Brown やTom Jonesの名前もあったりして渋いなぁ。

105 名前:ちょんまげ [2005/07/02(土) 14:43 ID:wLYkMtns]
こんにちはー
>小夏さん
ウィーン・アタック招致委員長就任おめでとうございます。是非とも実現させて、
ウィーンっ子の肥満解消に役立ててちょんまげ〜!
>せなさん、ぴけさん
日本でやってないバージョンには懐メロがたくさんあって、ホント興味深いですよね。
Les Mills のHPにあるアタックの紹介ビデオを見たら、バックに
「I Was Made For Lovin' You」が流れてて、「おぉー!これやりてー!」と思いま
した。もしやってくれたら、みんなでペイントして走り回りませんか??笑

106 名前:せな★ [2005/07/04(月) 00:02 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

"I Was Made For Lovin' You"って、Kissの名曲じゃない
ですか〜懐かしい!ペイント、いいですね。誰のに
しようかな。。。よ〜し、お姉さん、ウィッグも
用意しちゃうぞ!(笑)

107 名前:kinta [2005/07/04(月) 01:32 ID:oqp/eMt2]
調べてみたら「I Was Made For Lovin'You 」はBODYCOMBAT 5-4「Kiss」BODYSTEP 43-3 「Chill」 BODYATTACK 32-10「Scooter」とアーティスト違いで使われてますね。
ステップはかなり印象が強いんだけど、コンバットは記憶にない〜

108 名前:ぴけ [2005/07/04(月) 10:04 ID:n.RM1UtA]
みなさん、こんちわです。
kintaさん同感です。私もステップの印象が1番強いです。
5年くらい前に超〜久しぶりに再来日した時にライブ行きました。
なんと、1列目ジーンの前、あの火を吹く場面も温かかった(笑)
どうだ〜!『自慢、自慢』さすがに客層が客層なんで
小心者の私はこの時『生ステップ』出来ませんでした。(笑笑)
でも、ペイントして行って無いですから!あしからず。

109 名前:せな★ [2005/07/05(火) 00:26 ID:???]
kintaさん、ぴけさん、こんばんは〜

kintaさん、えーじゃ、コンバット・ステップ・アタックなら
次はパンプですね〜でも何の種目でありだろう?(^^;)

ぴけさん、それは『自慢自慢』できます(笑)うらやましいです。
70年代に流行っていたときは、あのメイクで子供心に「怖い」と
いうのがあったのですが、改めて音楽を聴いたら、とても健全な?
ロックで驚いた記憶があります。今度は是非生ステップで。

110 名前:kinta [2005/07/06(水) 02:00 ID:U9aWFk/E]
>せなさん
「I Was Made For Lovin'You 」はパンプだったらチェスト!
コリオも浮かんできそうだ〜
出だしはスリーワンでサビ部分はシングルね。
ボトムハーフも入れましょう。(^o^)

111 名前:せな★ [2005/07/07(木) 01:23 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

チェスト!いいかもしれませんね。54のさわやかな曲もいいけど、
43の"Alien Ant Farm"や42のMetallicaみたいな、ロック系の曲
もそろそろ入れてほしいな、と思っておりました〜実現してほしいな。

112 名前:ちょんまげ [2005/07/18(月) 00:31 ID:WPGwRyR6]
こんばんはー。
一度しかやったことがないのですが、、、キョンシーのような動きをする曲って
何だったか、もしおわかりになる方がいればよろしくお願いします。

113 名前:kinta [2005/07/18(月) 10:19 ID:R./gn.4U]
キョンシーのような動きって・・・(+_+)
ピョンピョン飛びながら、後ろ向きにジグザグに移動するやつ?
「は!は!は!は!オ〜イェイオ!」とか言いながら。。。
だったら、37-6「Don't You Just Know It (Don't Ha Ha)」ですが。
あれ、どっちに下がっていいんだか、いまだに定かじゃない。(^-^;

キョンシーっていうとコレしか思いつかないよぉ〜

114 名前:ちょんまげ [2005/07/18(月) 22:12 ID:MoLaOQLc]
>kintaさん
情報ありがとうございますー。言われて見ると、歌詞も何となくそんな
感じだったような気がします。

115 名前:せな★ [2005/07/25(月) 00:04 ID:???]
こんばんは〜

別スレで話題のベリンダ・カーライルのベスト、私も買っちゃ
いました!(中古ですが・・・(^^;))う〜ん、買ってよかった
です。最近聴いていた音楽が、機械ものが多かったので、とても
新鮮でした。

ところで、この前、アタックで「Heaven is A Place On Earth」
をやったのですが、「Sing Hallelujah」とコリオ似てるんですね。
キックが多くて大変でしたが、曲時間短くありません?
「え、もう終わり?」って、ちょっと拍子抜けでした。

116 名前:ちょんまげ [2005/07/25(月) 00:45 ID:1QO3feEM]
↑確かに。「Footloose」が5分超えてたのを思えば、どちらも4分ちょいしかないので短いですよね。
「Heaven is A Place On Earth」は60分で12曲の時代のバージョンなのでしょうがないのかなと言
う感じがしますが。
「Sing Hallelujah」はアタック45で残り時間が少ない時に、良くイントラさんが「今日は短い方
でやりますので、4分だけがんばりましょう」と言ってます。個人的には、多少時間オーバーでも構わ
ないのですけど。。。

117 名前:kinta [2005/07/25(月) 09:41 ID:la4gQm1I]
アタックでとんでもなく長いのあったよね〜
42-10「Total Eclipse Of The Heart」 6:20 だそうだ。。。(-_-;)

ウチは45分でもノンストップでやっちゃうのでたいてい時間より早めに終わります。
休憩ナシでキツイ〜(>_<)

118 名前:ちょんまげ [2005/07/25(月) 23:06 ID:oPnsrtoc]
>kintaさん
あぁー、偶然BA42は金曜日にフルでやりました。「Total Eclipse Of The Heart」は、
曲はしっとりと、、、でもホントしつこいですよね(笑) イントラの人も「ハイ!まだ
まだー!」と叫びながらやってました。

119 名前:せな★ [2005/07/26(火) 00:13 ID:???]
こんばんは〜

「Total Eclipse Of The Heart」って、筋コンですか?
どちらにしても、6分は長いよぉ〜パンプでもこんな長さは
無いですよね。

で、古い曲(12曲時代)を使う場合、曲時間によっては
曲数増やすイントラさんもいるのでしょうか?確かに、
ノンストップだと早く終わりますよね。
45分クラスだと、「後一曲!」コールをしたくなります。

120 名前:ぴけ [2005/07/27(水) 12:10 ID:MyqaQn6E]
Total Eclipse Of The Heartは無駄に曲を長くしていて中だるみな感じです。
右行ったり左行ったり手を叩いたり『いら〜〜〜ん』時間かせぎだ〜。
個人的には短くても一気に昇りつめられる曲のが好きです。
44、45ってあんまり人気無い気がしますが、皆さんの所ではどうですか?

でも、45分クラスで時間余った記憶無いな?何故だ?
休憩もそんなに無い気がするが?始まるまでに時間とってるのかな?
こんど観察してみよう。そうしよう。

121 名前:せな★ [2005/07/28(木) 10:35 ID:???]
ぴけさん、こんにちは〜

アタック歴まだまだ短い私ですが、その中でも45は何曲か数回
やってますね。2曲目の"What Is Love"とかサークルの
"Self Control"大好きです〜

44はNYCCしかないな〜これ、曲はわかるんだけど、コリオどんな感じ
だったか覚えてない、、(-_-;)ジャンプが多いやつでしたっけ?
あとは、"Never Can Say Goodbye"は、元曲?の古い曲のほうは
わかるんですが、アタック版ではどんな感じなんだろ〜

122 名前:ぴけ [2005/07/28(木) 14:32 ID:ZInrfGzk]
せなさん!たしかにダブって使われている曲のコリオはすぐ出て来ません。
44のNYCCはパンプのフロントレイズ出て来るし
Never Can Say Goodbyeはステップの手のフリが出て来るし
if ya getting downはアタック中でもコンバットのコリオしている人いるし
もうゴチャゴチャ、コリオなんとなくは分かるけど、『ガセネタ』になるかも?
こんな時は『助けてkintaエモ〜ン』(笑)かな〜?
でも、イントラさんも大変だろうな。

123 名前:kinta [2005/07/28(木) 20:35 ID:qIdNb0p.]
私も44があんまり記憶にないな〜
「River Deep Mountain High」は好きなので覚えてますが・・・
<タックジャンプ7回!(@_@)
「Fight For Your Right」はぴけさんたちがいらした時にやりましたよね?
「Never Can Say Goodbye」は私もステップのほうが思い浮かんじゃうな〜

ダブってるのはゴチャゴチャしますね〜
この前アタックで37-5「Freak Out」したんだけど、
イントラさんも「ハイ!ジャブジャブクロス!」って言ってたよ〜(^o^)

124 名前:コロ助 [2005/08/21(日) 23:23 ID:nbJ1eQVg]
こんばんわ。今日ボディアタックに挑戦しました。私の行ってるジムは
コナミではないのでBAのプログラムは無しです。(BPはあるけどレッスン少ない
のでいつもスタジオ混みこみです)感想はとっても面白かった。
BPを受ける為休みにコナミへ遠征に行ってきました。BPの前がBAなので続けて
受けましたが初めてでBAマスタークラスはきつかったです。BPもホームでは
最近の曲ばっかりですが、コナミでは今日はBP38でした。
これからアタックもチャレンジします

125 名前:ちょんまげ [2005/08/24(水) 00:59 ID:CAIzF7X2]
コロ助さん、こんばんは。
遂に足を突っ込みましたね?(笑) みんなと一緒にアタックバカ目指しましょう!

さて、各所の情報を総合するとBA50はこんな感じ?
1 I Love My Radio (Futureforce Euro Vocal Mix) - Primero
2 Sex - Party Playaz
3 Rock It - OneZeroOne
4 C'Mon 'N' Ride It (The Train) - Rhythm Twins
5 It’s The Incredible - Fast Crew
6 I Was Made For Loving You - Southern Light
7 Cherry Bomb - DJ Denzi
8 Miracle - KopyKatz
9 Thug Boy (Sy & Unknown Remix) - Breeze & Styles
10 Get Down On It - Blue feat. Kool & The Gang
11 Breakaway - Kelly Clarkson

みなさん、6曲目に備え、ペイントの用意しなくちゃ。
あっ、せなさんはウィッグもね(笑)

126 名前:せな★ [2005/08/25(木) 01:19 ID:???]
こんばんは〜

コロ助さん、アタックチャレンジされたんですね!
初回で面白いと感じられたのはすごいことだと思いますよ〜
私の場合は、ナカナカ思うとおりに動けず、ちょっとほろ苦い
アタックデビューでございました(苦笑)
コリオ覚えたら、ますます気持ちよく動けそうですよね!

ちょんまげさん、すごいですね、願いが通じました!
で、「I Was Made For Loving You」も気になるところですが、
7曲目の 「Cherry Bomb」って、以前、腕立てパートで使われ
ていたあの曲と同じ(アーティスト違うけど)ですかね〜?
原曲のほう、流行っていたのはかなり幼いころだったの
ですが、 確か女の子バンドでしたよね。

127 名前:kinta [2005/08/25(木) 10:58 ID:Dc9TF04U]
「Cherry Bomb」って「チェチェチェチェ・・・チェリィボォーーム!」って曲?
腕立ての記憶がない・・・
BA50では対面になるのかな?
楽しみだ〜(^o^)

128 名前:せな★ [2005/09/05(月) 00:32 ID:???]
kintaさん、そうそう、その曲です。
チェチェチェチェのところで、腕立てキープしている足を
外側・内側に踏み込んで、チェリボーム!で腕立て
をする、ってやつだったと思います。

あ、そうそう、遅ればせながらアタック60分初体験です。
体中の毛穴が広がりました(汗)

129 名前:せな★ [2005/09/10(土) 23:10 ID:???]
アタック新曲やりましたよ〜
なんか、新曲って力の抜きどころがわからないせいか、とっても
ツラく感じますが、今回も辛かったです。慣れてくるとそんなに
大変では無いのだと思いますが。。。すでに、何をやったか
忘れているし(笑)

一番辛かったのは、プッシュアップでしたよ。
HIPHOP系の曲ですが、曲にあわせての腕立てがとてもツライ。
あまりお休みがなくて回数も多い感じでした。
サークルではスクランブル交差点のような動きがあります。

あんまりかくと、ネタばれになるのでこの辺にしておきますが、
皆さんの感想も聞かせてくださいませ〜

個人的にはとても好きなシリーズです。歌える(?)曲としては、
4曲目「Rock It」がオススメではなかろうかと。

130 名前:ぴけ [2005/09/12(月) 10:11 ID:CMyCqPP6]
お〜〜!やった〜〜!管理人の1番乗り!よかたよかた←(ぴけ語らしい)
スクランブル交差点&歌える曲楽しみだ、予習しなくちゃ。
早くテキスト来ないかな〜?(笑)

131 名前:せな★ [2005/09/15(木) 22:19 ID:???]
ぴけさん、
結構面白かったですよ。エアロっぽい動きもあったりして。
ただ、キックはやっぱりつらいですね・・・ニーアップキック
とかものすごい苦手です。

132 名前:ぴけ [2005/09/20(火) 11:16 ID:IRcqzMbc]
パンプ出来ないけどアタックならやったぞ〜(遅れてるな)
スクランブル交差点&歌える曲も理解しました。初体験でもちょんまげさんと歌いました(笑)
たしかにキック長いですね、プッシュアップも長かった。
ところで『Cherry Bomb』はアタックの34ではプッシュアップで1plus1
というアーティストが歌ってまして50ではDJ Denzi 歌ってますね。
原曲は誰だったかな?思い出せません。誰か教えてくださ〜い?

133 名前:せな★ [2005/09/24(土) 10:40 ID:???]
ぴけさん、
"Runaways"という女の子ロックバンドですよ。見てみたら、
かなり前のバンドだったんですね(汗)

ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artpg=rc&artistid=11482
に説明あり。
試聴はこっち
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001FFA/qid=1127525906/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/250-4687924-2314657

134 名前:kinta [2005/09/24(土) 13:53 ID:EVlR4pMg]
新曲初めてやりました!
印象的なのはやはりポニーのL字。
あと、スクランブルもね。

けど、実はアタックの新曲発表のとき、
トイレに行きたくてね〜
あんまり内容、覚えてないのよ。
汗かいて、水、飲みすぎ・・・(>_<)

5アイテム、全部出て、3リットル飲みきりました。(^-^;

135 名前:せな★ [2005/09/25(日) 16:16 ID:???]
kintaさん、こんにちは。

ポニーのL字は確かに面白いですね。

スクランブル、対角線に走る動きって、今回初めてなんですよね?
アレって狭いスタジオだとどうするんだろう〜?とか余計なこと
考えながらやってました。すごい狭いスタジオだと、対面パート
とかも対面スタイルでやらないみたいですしね。

やっぱり8曲目のキックがつらい〜!

136 名前:せな★ [2005/09/25(日) 20:56 ID:???]
誰も同調してもらえないかも知れないが(ボソッ)
BA48-10「Luz De La Luna - Paradisio feat. Maria Del Rio」

空耳で「あ、ダメ、ダ〜メダヨ♪」と聴こえる箇所があって・・・
CD取り寄せて聴いてもやっぱりそう聴こえる・・・微妙だ・・・

137 名前:kinta [2005/09/25(日) 21:28 ID:qe1LOlfw]
せなさん!
聞こえた聞こえた!!!
「あ!ダメ〜ダ〜メダヨ!」って言ってるよ!

「空耳アワー」に送ってよ〜

138 名前:せな★ [2005/09/26(月) 00:44 ID:???]
kintaさん、ワーイ、聞えましたよね!

アレ、初めてやったとき、自分に「ダメだし」されてるみたいに
聞えました。。。確かに、「ダメダメ」な動きだったから〜(汗)
何語なんだろー?

139 名前:ちょんまげ [2005/09/26(月) 01:15 ID:fL5ZwYho]
う〜ん、確かに聞こえますね。
そこの部分の意味はなんだか良くわかりませんが、「Luz De La Luna」はスペイン語で「月光」
のようですね。

140 名前:せな★ [2005/10/01(土) 00:48 ID:???]
スペイン語なんですね〜歌詞は英語も混ざっている
みたいですが、ホント、どんな意味なんだろう〜?

141 名前:せな★ [2005/10/09(日) 21:03 ID:???]
すみません、教えていただきたいのですが・・・

プッシュアップパートで、クロスオーバのプッシュアップみたいな
やつ(イントラさんは「ウォーキングプッシュアップ」っておっし
ゃってました)が入るのをやったのですが、何番でしょう?
全く曲の特徴とか覚えてなくて・・・(汗)

よろしくお願いしますm(_ _)m

142 名前:kinta [2005/10/09(日) 23:06 ID:CjwssXwc]
ウォーキングプッシュアップってアタックでは何曲かあったと思う。
最近の曲でもあったような〜

明日、イントラさんに聞いてみよう〜

143 名前:せな★ [2005/10/10(月) 08:02 ID:???]
>kintaさん
手がかり少なくてすみません・・・レッスン後に直接聞けば
よかったんだけど、急いでたのと初イントラさんだったもので。。。
何かわかれば、よろしくお願いします〜

144 名前:kinta [2005/10/10(月) 21:31 ID:vrcVZes.]
イントラさんに聞いたんだけどぉ〜
かなりアバウトな方なので。。。
「40後半の最近のにあったのと、あと40前半にもう一曲ありましたね〜」だそうだ・・・(-_-;)
マニアな会員さんのほうが詳しいかも!

別のイントラさんにも聞いてみるけど〜(+_+)



◆続きを読む 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*´∀`)<104KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)