遂にアタックにアタック!掲示板Body pump Music
1 名前:ちょんまげ [2005/04/16(土) 13:32 ID:HMbaRY6U]
遂に禁断のアタックCDに手を出したせなさんに敬意を表して?!新スレ立てて見ました(笑)
アタック好きな皆さん、アタックネタで盛り上がりましょう♪(^^)

100 名前:kinta [2005/06/27(月) 08:33 ID:1mJiAub2]
そうそう。今回のアタック、腿あげも多いですよね?

ウチはアタックは新人のイントラさんなので、まだまだオプションまでやる余裕がないんだろうなぁ。。。
別の曜日の「漫才コンビ」なら、いろいろ笑わせてくれるかも〜

101 名前:せな★ [2005/06/27(月) 23:18 ID:???]
そう、アタックのもも上げがひびいたのか、今日はすっかり
グロッキー(死語)です。オプションは、イントラさんより、
会員さんのほうがばっちり決めているときがありますよね。

102 名前:小夏 [2005/06/29(水) 20:58 ID:rp8XZ1T.]
ちょんまげパパさん、せなば○やさん、kintaさん、皆さんこんにちは〜。
懇願のかいあってか(もしくは私の影響力のお陰か?)、今度のジムミーティングで
アタックとコンバットの導入についての話し合いがもたれる事になりました。
そこでご意見番として(?)私も最初15分だけミーティングに参加です。
・・・って、もうただの会員にしてはジムに首突っ込みすぎです(^^;)
早く私もアタック談義に参加できますように☆

103 名前:ぴけ [2005/06/30(木) 14:39 ID:q0wJHcB.]
小夏さん、日本人アタッカー代表としてガンバッテね(笑)
BTSJの曲リストでBA25&26が抜けているんでちょっと調べたら
イーグルスのホテルカリフォルニアとか使われているんですね、
もっと前にはア〜ハのテイク・オン・ミーが有ったよ〜!
80’S好きとしてはこれ、カムバックさせてくれないかな。

104 名前:せな★ [2005/07/01(金) 01:08 ID:???]
こんばんは〜

小夏さん、素晴らしい、もはやスタッフ扱い(^^;)
アタック導入、是非実現させてください。
現実化した暁にはセンターで踊ることになりそうですね。
そちら的には、コンバットの方がウケがよさそうですが、
どうなんでしょうかね?

ぴけさん、ホントだ〜33以前のものもとても興味深いですね。
アタックも80年代曲の宝庫ですね〜
James Brown やTom Jonesの名前もあったりして渋いなぁ。

105 名前:ちょんまげ [2005/07/02(土) 14:43 ID:wLYkMtns]
こんにちはー
>小夏さん
ウィーン・アタック招致委員長就任おめでとうございます。是非とも実現させて、
ウィーンっ子の肥満解消に役立ててちょんまげ〜!
>せなさん、ぴけさん
日本でやってないバージョンには懐メロがたくさんあって、ホント興味深いですよね。
Les Mills のHPにあるアタックの紹介ビデオを見たら、バックに
「I Was Made For Lovin' You」が流れてて、「おぉー!これやりてー!」と思いま
した。もしやってくれたら、みんなでペイントして走り回りませんか??笑

106 名前:せな★ [2005/07/04(月) 00:02 ID:???]
ちょんまげさん、こんばんは〜

"I Was Made For Lovin' You"って、Kissの名曲じゃない
ですか〜懐かしい!ペイント、いいですね。誰のに
しようかな。。。よ〜し、お姉さん、ウィッグも
用意しちゃうぞ!(笑)

107 名前:kinta [2005/07/04(月) 01:32 ID:oqp/eMt2]
調べてみたら「I Was Made For Lovin'You 」はBODYCOMBAT 5-4「Kiss」BODYSTEP 43-3 「Chill」 BODYATTACK 32-10「Scooter」とアーティスト違いで使われてますね。
ステップはかなり印象が強いんだけど、コンバットは記憶にない〜

108 名前:ぴけ [2005/07/04(月) 10:04 ID:n.RM1UtA]
みなさん、こんちわです。
kintaさん同感です。私もステップの印象が1番強いです。
5年くらい前に超〜久しぶりに再来日した時にライブ行きました。
なんと、1列目ジーンの前、あの火を吹く場面も温かかった(笑)
どうだ〜!『自慢、自慢』さすがに客層が客層なんで
小心者の私はこの時『生ステップ』出来ませんでした。(笑笑)
でも、ペイントして行って無いですから!あしからず。

109 名前:せな★ [2005/07/05(火) 00:26 ID:???]
kintaさん、ぴけさん、こんばんは〜

kintaさん、えーじゃ、コンバット・ステップ・アタックなら
次はパンプですね〜でも何の種目でありだろう?(^^;)

ぴけさん、それは『自慢自慢』できます(笑)うらやましいです。
70年代に流行っていたときは、あのメイクで子供心に「怖い」と
いうのがあったのですが、改めて音楽を聴いたら、とても健全な?
ロックで驚いた記憶があります。今度は是非生ステップで。

110 名前:kinta [2005/07/06(水) 02:00 ID:U9aWFk/E]
>せなさん
「I Was Made For Lovin'You 」はパンプだったらチェスト!
コリオも浮かんできそうだ〜
出だしはスリーワンでサビ部分はシングルね。
ボトムハーフも入れましょう。(^o^)

111 名前:せな★ [2005/07/07(木) 01:23 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

チェスト!いいかもしれませんね。54のさわやかな曲もいいけど、
43の"Alien Ant Farm"や42のMetallicaみたいな、ロック系の曲
もそろそろ入れてほしいな、と思っておりました〜実現してほしいな。

112 名前:ちょんまげ [2005/07/18(月) 00:31 ID:WPGwRyR6]
こんばんはー。
一度しかやったことがないのですが、、、キョンシーのような動きをする曲って
何だったか、もしおわかりになる方がいればよろしくお願いします。

113 名前:kinta [2005/07/18(月) 10:19 ID:R./gn.4U]
キョンシーのような動きって・・・(+_+)
ピョンピョン飛びながら、後ろ向きにジグザグに移動するやつ?
「は!は!は!は!オ〜イェイオ!」とか言いながら。。。
だったら、37-6「Don't You Just Know It (Don't Ha Ha)」ですが。
あれ、どっちに下がっていいんだか、いまだに定かじゃない。(^-^;

キョンシーっていうとコレしか思いつかないよぉ〜

114 名前:ちょんまげ [2005/07/18(月) 22:12 ID:MoLaOQLc]
>kintaさん
情報ありがとうございますー。言われて見ると、歌詞も何となくそんな
感じだったような気がします。

115 名前:せな★ [2005/07/25(月) 00:04 ID:???]
こんばんは〜

別スレで話題のベリンダ・カーライルのベスト、私も買っちゃ
いました!(中古ですが・・・(^^;))う〜ん、買ってよかった
です。最近聴いていた音楽が、機械ものが多かったので、とても
新鮮でした。

ところで、この前、アタックで「Heaven is A Place On Earth」
をやったのですが、「Sing Hallelujah」とコリオ似てるんですね。
キックが多くて大変でしたが、曲時間短くありません?
「え、もう終わり?」って、ちょっと拍子抜けでした。

116 名前:ちょんまげ [2005/07/25(月) 00:45 ID:1QO3feEM]
↑確かに。「Footloose」が5分超えてたのを思えば、どちらも4分ちょいしかないので短いですよね。
「Heaven is A Place On Earth」は60分で12曲の時代のバージョンなのでしょうがないのかなと言
う感じがしますが。
「Sing Hallelujah」はアタック45で残り時間が少ない時に、良くイントラさんが「今日は短い方
でやりますので、4分だけがんばりましょう」と言ってます。個人的には、多少時間オーバーでも構わ
ないのですけど。。。

117 名前:kinta [2005/07/25(月) 09:41 ID:la4gQm1I]
アタックでとんでもなく長いのあったよね〜
42-10「Total Eclipse Of The Heart」 6:20 だそうだ。。。(-_-;)

ウチは45分でもノンストップでやっちゃうのでたいてい時間より早めに終わります。
休憩ナシでキツイ〜(>_<)

118 名前:ちょんまげ [2005/07/25(月) 23:06 ID:oPnsrtoc]
>kintaさん
あぁー、偶然BA42は金曜日にフルでやりました。「Total Eclipse Of The Heart」は、
曲はしっとりと、、、でもホントしつこいですよね(笑) イントラの人も「ハイ!まだ
まだー!」と叫びながらやってました。

119 名前:せな★ [2005/07/26(火) 00:13 ID:???]
こんばんは〜

「Total Eclipse Of The Heart」って、筋コンですか?
どちらにしても、6分は長いよぉ〜パンプでもこんな長さは
無いですよね。

で、古い曲(12曲時代)を使う場合、曲時間によっては
曲数増やすイントラさんもいるのでしょうか?確かに、
ノンストップだと早く終わりますよね。
45分クラスだと、「後一曲!」コールをしたくなります。

120 名前:ぴけ [2005/07/27(水) 12:10 ID:MyqaQn6E]
Total Eclipse Of The Heartは無駄に曲を長くしていて中だるみな感じです。
右行ったり左行ったり手を叩いたり『いら〜〜〜ん』時間かせぎだ〜。
個人的には短くても一気に昇りつめられる曲のが好きです。
44、45ってあんまり人気無い気がしますが、皆さんの所ではどうですか?

でも、45分クラスで時間余った記憶無いな?何故だ?
休憩もそんなに無い気がするが?始まるまでに時間とってるのかな?
こんど観察してみよう。そうしよう。

121 名前:せな★ [2005/07/28(木) 10:35 ID:???]
ぴけさん、こんにちは〜

アタック歴まだまだ短い私ですが、その中でも45は何曲か数回
やってますね。2曲目の"What Is Love"とかサークルの
"Self Control"大好きです〜

44はNYCCしかないな〜これ、曲はわかるんだけど、コリオどんな感じ
だったか覚えてない、、(-_-;)ジャンプが多いやつでしたっけ?
あとは、"Never Can Say Goodbye"は、元曲?の古い曲のほうは
わかるんですが、アタック版ではどんな感じなんだろ〜

122 名前:ぴけ [2005/07/28(木) 14:32 ID:ZInrfGzk]
せなさん!たしかにダブって使われている曲のコリオはすぐ出て来ません。
44のNYCCはパンプのフロントレイズ出て来るし
Never Can Say Goodbyeはステップの手のフリが出て来るし
if ya getting downはアタック中でもコンバットのコリオしている人いるし
もうゴチャゴチャ、コリオなんとなくは分かるけど、『ガセネタ』になるかも?
こんな時は『助けてkintaエモ〜ン』(笑)かな〜?
でも、イントラさんも大変だろうな。

123 名前:kinta [2005/07/28(木) 20:35 ID:qIdNb0p.]
私も44があんまり記憶にないな〜
「River Deep Mountain High」は好きなので覚えてますが・・・
<タックジャンプ7回!(@_@)
「Fight For Your Right」はぴけさんたちがいらした時にやりましたよね?
「Never Can Say Goodbye」は私もステップのほうが思い浮かんじゃうな〜

ダブってるのはゴチャゴチャしますね〜
この前アタックで37-5「Freak Out」したんだけど、
イントラさんも「ハイ!ジャブジャブクロス!」って言ってたよ〜(^o^)

124 名前:コロ助 [2005/08/21(日) 23:23 ID:nbJ1eQVg]
こんばんわ。今日ボディアタックに挑戦しました。私の行ってるジムは
コナミではないのでBAのプログラムは無しです。(BPはあるけどレッスン少ない
のでいつもスタジオ混みこみです)感想はとっても面白かった。
BPを受ける為休みにコナミへ遠征に行ってきました。BPの前がBAなので続けて
受けましたが初めてでBAマスタークラスはきつかったです。BPもホームでは
最近の曲ばっかりですが、コナミでは今日はBP38でした。
これからアタックもチャレンジします

125 名前:ちょんまげ [2005/08/24(水) 00:59 ID:CAIzF7X2]
コロ助さん、こんばんは。
遂に足を突っ込みましたね?(笑) みんなと一緒にアタックバカ目指しましょう!

さて、各所の情報を総合するとBA50はこんな感じ?
1 I Love My Radio (Futureforce Euro Vocal Mix) - Primero
2 Sex - Party Playaz
3 Rock It - OneZeroOne
4 C'Mon 'N' Ride It (The Train) - Rhythm Twins
5 It’s The Incredible - Fast Crew
6 I Was Made For Loving You - Southern Light
7 Cherry Bomb - DJ Denzi
8 Miracle - KopyKatz
9 Thug Boy (Sy & Unknown Remix) - Breeze & Styles
10 Get Down On It - Blue feat. Kool & The Gang
11 Breakaway - Kelly Clarkson

みなさん、6曲目に備え、ペイントの用意しなくちゃ。
あっ、せなさんはウィッグもね(笑)

126 名前:せな★ [2005/08/25(木) 01:19 ID:???]
こんばんは〜

コロ助さん、アタックチャレンジされたんですね!
初回で面白いと感じられたのはすごいことだと思いますよ〜
私の場合は、ナカナカ思うとおりに動けず、ちょっとほろ苦い
アタックデビューでございました(苦笑)
コリオ覚えたら、ますます気持ちよく動けそうですよね!

ちょんまげさん、すごいですね、願いが通じました!
で、「I Was Made For Loving You」も気になるところですが、
7曲目の 「Cherry Bomb」って、以前、腕立てパートで使われ
ていたあの曲と同じ(アーティスト違うけど)ですかね〜?
原曲のほう、流行っていたのはかなり幼いころだったの
ですが、 確か女の子バンドでしたよね。

127 名前:kinta [2005/08/25(木) 10:58 ID:Dc9TF04U]
「Cherry Bomb」って「チェチェチェチェ・・・チェリィボォーーム!」って曲?
腕立ての記憶がない・・・
BA50では対面になるのかな?
楽しみだ〜(^o^)

128 名前:せな★ [2005/09/05(月) 00:32 ID:???]
kintaさん、そうそう、その曲です。
チェチェチェチェのところで、腕立てキープしている足を
外側・内側に踏み込んで、チェリボーム!で腕立て
をする、ってやつだったと思います。

あ、そうそう、遅ればせながらアタック60分初体験です。
体中の毛穴が広がりました(汗)

129 名前:せな★ [2005/09/10(土) 23:10 ID:???]
アタック新曲やりましたよ〜
なんか、新曲って力の抜きどころがわからないせいか、とっても
ツラく感じますが、今回も辛かったです。慣れてくるとそんなに
大変では無いのだと思いますが。。。すでに、何をやったか
忘れているし(笑)

一番辛かったのは、プッシュアップでしたよ。
HIPHOP系の曲ですが、曲にあわせての腕立てがとてもツライ。
あまりお休みがなくて回数も多い感じでした。
サークルではスクランブル交差点のような動きがあります。

あんまりかくと、ネタばれになるのでこの辺にしておきますが、
皆さんの感想も聞かせてくださいませ〜

個人的にはとても好きなシリーズです。歌える(?)曲としては、
4曲目「Rock It」がオススメではなかろうかと。

130 名前:ぴけ [2005/09/12(月) 10:11 ID:CMyCqPP6]
お〜〜!やった〜〜!管理人の1番乗り!よかたよかた←(ぴけ語らしい)
スクランブル交差点&歌える曲楽しみだ、予習しなくちゃ。
早くテキスト来ないかな〜?(笑)

131 名前:せな★ [2005/09/15(木) 22:19 ID:???]
ぴけさん、
結構面白かったですよ。エアロっぽい動きもあったりして。
ただ、キックはやっぱりつらいですね・・・ニーアップキック
とかものすごい苦手です。

132 名前:ぴけ [2005/09/20(火) 11:16 ID:IRcqzMbc]
パンプ出来ないけどアタックならやったぞ〜(遅れてるな)
スクランブル交差点&歌える曲も理解しました。初体験でもちょんまげさんと歌いました(笑)
たしかにキック長いですね、プッシュアップも長かった。
ところで『Cherry Bomb』はアタックの34ではプッシュアップで1plus1
というアーティストが歌ってまして50ではDJ Denzi 歌ってますね。
原曲は誰だったかな?思い出せません。誰か教えてくださ〜い?

133 名前:せな★ [2005/09/24(土) 10:40 ID:???]
ぴけさん、
"Runaways"という女の子ロックバンドですよ。見てみたら、
かなり前のバンドだったんですね(汗)

ttp://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artpg=rc&artistid=11482
に説明あり。
試聴はこっち
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001FFA/qid=1127525906/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/250-4687924-2314657

134 名前:kinta [2005/09/24(土) 13:53 ID:EVlR4pMg]
新曲初めてやりました!
印象的なのはやはりポニーのL字。
あと、スクランブルもね。

けど、実はアタックの新曲発表のとき、
トイレに行きたくてね〜
あんまり内容、覚えてないのよ。
汗かいて、水、飲みすぎ・・・(>_<)

5アイテム、全部出て、3リットル飲みきりました。(^-^;

135 名前:せな★ [2005/09/25(日) 16:16 ID:???]
kintaさん、こんにちは。

ポニーのL字は確かに面白いですね。

スクランブル、対角線に走る動きって、今回初めてなんですよね?
アレって狭いスタジオだとどうするんだろう〜?とか余計なこと
考えながらやってました。すごい狭いスタジオだと、対面パート
とかも対面スタイルでやらないみたいですしね。

やっぱり8曲目のキックがつらい〜!

136 名前:せな★ [2005/09/25(日) 20:56 ID:???]
誰も同調してもらえないかも知れないが(ボソッ)
BA48-10「Luz De La Luna - Paradisio feat. Maria Del Rio」

空耳で「あ、ダメ、ダ〜メダヨ♪」と聴こえる箇所があって・・・
CD取り寄せて聴いてもやっぱりそう聴こえる・・・微妙だ・・・

137 名前:kinta [2005/09/25(日) 21:28 ID:qe1LOlfw]
せなさん!
聞こえた聞こえた!!!
「あ!ダメ〜ダ〜メダヨ!」って言ってるよ!

「空耳アワー」に送ってよ〜

138 名前:せな★ [2005/09/26(月) 00:44 ID:???]
kintaさん、ワーイ、聞えましたよね!

アレ、初めてやったとき、自分に「ダメだし」されてるみたいに
聞えました。。。確かに、「ダメダメ」な動きだったから〜(汗)
何語なんだろー?

139 名前:ちょんまげ [2005/09/26(月) 01:15 ID:fL5ZwYho]
う〜ん、確かに聞こえますね。
そこの部分の意味はなんだか良くわかりませんが、「Luz De La Luna」はスペイン語で「月光」
のようですね。

140 名前:せな★ [2005/10/01(土) 00:48 ID:???]
スペイン語なんですね〜歌詞は英語も混ざっている
みたいですが、ホント、どんな意味なんだろう〜?

141 名前:せな★ [2005/10/09(日) 21:03 ID:???]
すみません、教えていただきたいのですが・・・

プッシュアップパートで、クロスオーバのプッシュアップみたいな
やつ(イントラさんは「ウォーキングプッシュアップ」っておっし
ゃってました)が入るのをやったのですが、何番でしょう?
全く曲の特徴とか覚えてなくて・・・(汗)

よろしくお願いしますm(_ _)m

142 名前:kinta [2005/10/09(日) 23:06 ID:CjwssXwc]
ウォーキングプッシュアップってアタックでは何曲かあったと思う。
最近の曲でもあったような〜

明日、イントラさんに聞いてみよう〜

143 名前:せな★ [2005/10/10(月) 08:02 ID:???]
>kintaさん
手がかり少なくてすみません・・・レッスン後に直接聞けば
よかったんだけど、急いでたのと初イントラさんだったもので。。。
何かわかれば、よろしくお願いします〜

144 名前:kinta [2005/10/10(月) 21:31 ID:vrcVZes.]
イントラさんに聞いたんだけどぉ〜
かなりアバウトな方なので。。。
「40後半の最近のにあったのと、あと40前半にもう一曲ありましたね〜」だそうだ・・・(-_-;)
マニアな会員さんのほうが詳しいかも!

別のイントラさんにも聞いてみるけど〜(+_+)

145 名前:せな★ [2005/10/10(月) 22:05 ID:???]
kintaさん、ありがとうございました!!

どうやら、BA43「Time to rock−Gabry Ponte」らしいという
ことがわかりました。
ttp://www.fitpro.com/thestep/int_music_title_detail.cfm?music_id=103

結構な量の汗かいていたので、マットに滝が出来てしまった(笑)
滑らないようにするのに必死で、曲聴いてられなかったです(汗)

146 名前:kinta [2005/10/10(月) 23:39 ID:sX3VfOMw]
うんうん!
聞き覚えあり!
この曲はウォーキングプッシュアップですね。

BA43って結構好きだったな〜
ダメだ・・・Tコーチ思い出してウルウルきちゃうよ〜

147 名前:せな★ [2005/10/12(水) 00:37 ID:???]
kintaさん、

43の2・3曲目とか大好きです。最近やったのですが、
カッコイイ曲ですね。10曲目の「The Tiger」って、
「Eye Of the Tiger」がベースなんですね?
1度やってみたい〜動きは普通ですか?

148 名前:kinta [2005/10/12(水) 02:11 ID:K8UXD2gY]
「The Tiger」は「Eye Of the Tiger」がベースですね。
「ジャ・ジャジャジャ・ジャジャジャ〜♪」の音に合わせて
腿上げしたのしか覚えてないですが。。。

149 名前:ぴけ [2005/10/13(木) 10:27 ID:c9a4aMCQ]
あれ?ちょんまげさんが喜んで書くかと思って空けといたのに?
私も調べますが、ちょんまげさん、ほらほら遠慮せず書いて(笑)

150 名前:ちょんまげ [2005/10/16(日) 14:11 ID:u3YQuH/w]
おっと失礼。こちらのスレッドはしばらくご無沙汰してました(笑)
「The Tiger」はパワートラックなのでいろんな動きが出てきます。kintaさんが言うように、リズムに合わせて腿上げをしたり、
スクワット、タックジャンプ、キックも出て来ますし、後半は、サークルになって走り回ったりもします。結構、盛りだくさんです。
でも、個人的には曲の感想はイマイチです。「Eye Of the Tiger」がベースなのですが、例の「ジャ・ジャジャジャ・ジャジャ
ジャ〜♪」の部分の繰り返しで、ボーカルに相当する部分が出てきません。なので、ちょっと欲求不満気味に…(-_-)

151 名前:せな★ [2005/11/06(日) 12:08 ID:???]
>ちょんまげさん、ありがとうございます。昔のパワートラックって
サークルの動きもあるんですね。この前、別曲でしたがサークル
入る曲を体験したのですが、初めてだったので、何でココでサークル??
って、ちょっとびっくりでした〜

・・・ところで、アタックの新曲情報ってどなたかご存知ですか・・・?

152 名前:ちょんまげ [2005/11/16(水) 01:20 ID:QfifmD7Q]
01:Have it All (Special D Mix) / ALX
02:Baby Baby / Pure Essence
03:A New Bad Desire / OneZeroOne
04:Jump / KopyKatz
05:Crabbuckit / k-os
06:Fly Away (Hixxy Remix) / Visa
07:Put Your Hands Up In the Air! / Party Playaz
08:Set You Free (Hixxy Remix) / N-Trance
09:Runaway / Rhythm Twins
10:Sunrise / Angel City
11:Hope / Twista feat:Faith Evans
BT:Christmas Time / Backstreet Boys

「Set You Free」はやっぱりキツイのかなぁ…

153 名前:せな★ [2005/11/16(水) 01:48 ID:???]
ちょんまげさん、あ、ありがと〜ございます!(感涙)

Set You Free 楽しみです・・・!
曲名から、あ、あの曲かな〜?と思われるのも幾つかありますが、
"Sunrise − Angel City" は「明日のボディパンプ」の予想より
先にアタックでつかわれるとはー!(笑)

154 名前:kinta [2005/11/16(水) 17:20 ID:O4WXwIDM]
うわぁ〜「Set You Free 」はキックの嵐なのかなぁ〜
「04:Jump / KopyKatz 」は誰かのカバーだよね〜
コンバットのjumpと同じ曲かな〜(ムエタイじゃない方ね)
RunawayもBon Jovi のカバーだったらいいな!

155 名前:kinta [2005/11/20(日) 18:51 ID:vMDTHmjU]
自己レス・・・
今日ボディアタック34をしたんだけどぉ〜
この3曲目の「Jump /Southside Rockers」がまさにコンバットの
ムエタイじゃない方の「Jump」でした。
ということは、51の「Jump」はどの曲なんだろう?

156 名前:パンパース [2005/11/21(月) 12:42 ID:zHPXUDec]
皆さんこんにちは。
昨日のイベントでSetYouFreeやってましたよ。
Kintaさんそのとおりでした、キックキック、
参加はしてなかったんですが、観覧席で見ていても
これは凄いと思いましたよ。
他にも新曲あったのかもしれませんが?
ごめんなさい、よく知らないのでとりあえず
これだけ報告しておきます。

157 名前:kinta [2005/11/22(火) 03:49 ID:hjxzGmFE]
>パンパースさん
イベント、参加されたんですね〜
やはり「Set You Free 」はキックがバシバシ入るんですねぇ〜(-_-;)

でも楽しみだ〜♪

158 名前:パンパース [2005/11/22(火) 16:18 ID:j8tE2qCM]
アタック。とっても。楽しく皆さんやっていらっしゃいました。
イベントの話題はここでは盛り上がらないので
しないんですが、48の別バージョンの腕は良いですね。
とても気に入りました。日本でもやっておくれよ。

159 名前:せな★ [2005/11/23(水) 01:59 ID:???]
>kintaさん
"Runaway"も"Jump"も同名異なり曲結構ありそうですねぇ〜
"Runaway"だったら、BonJoviのほかにも、Groove Coverage
とか、パンプだったら3 Piece Suiteとか・・・
実際、体験するまではわかんないですかね・・・(汗)

>パンパースさん
イベントは興味があるのですが、話題についていけなくて・・・
すみません。。。(^^;)
腕、トライセップスのオセアニアのことですかね?
あの曲は確かにいい曲です〜私も大好き〜やったこと無いので、
クヤシ〜って思いながら今聴いてます(笑)

160 名前:パンパース [2005/11/24(木) 16:06 ID:YUsQLWPI]
>せなさん
バイセプスも凄く良かったですよ。
前回のツアーでもなぜかトライセプスだけははやってました。??
>HIDEさん
アリーナにいらしたんですね?接近遭遇していたかも
しれませんね。楽しめてなによりです。

161 名前:せな★ [2005/12/10(土) 22:37 ID:???]
こんばんは。新曲やりました。やっぱり、楽では無かったです(汗)

印象に残った点を3つ書いておくと。。。
1.対面で意外とばてました。
2.Runawayは"Groove Coverage"のほうでした。
3.ランジのでてくるタイミング、面白すぎです。

また、皆様の感想、お聞かせくださいませ・・・。

162 名前:せな★ [2005/12/11(日) 22:07 ID:???]
あと、アタック導入時には、
「アタックは週1回程度が望ましい」
というお達し(?)があったそうですが、楽なオプションを選択した
り、強度の低いポジションで行うことによって
「週3回ぐらいはOK」
ということらしいです。
でも、週3回・・・やっぱりきついでしょうね(笑)

163 名前:kinta [2005/12/11(日) 22:39 ID:SUIU/QOI]
そうそう。昔はHPにも「週一回くらいが望ましい」って記載があったように思う〜
週3はきつそうだねぇ〜
祝日などで週三回したことあるけど、かなり疲れが残ります。

新曲、体験されたんですね〜
楽しみだな〜
ウチは祝日に全部新曲発表なの。
5アイテム全部参加は無謀か・・・

164 名前:せな★ [2005/12/11(日) 23:00 ID:???]
いえ、kintaさんの体力なら大丈夫でしょう〜(笑)>5アイテム参加

そうですね、私も3日連続で60分アタック参加したときは
こたえました(苦笑)次の日にド〜ンと疲れが・・・(汗)
多分1日以上、間あけるなら何とかなるのかな・・・?

でも、楽なオプション、とかいわれても、実際その場にいると
普通にやっちゃいますよね・・・(^^;)

165 名前:せな★ [2005/12/16(金) 00:59 ID:???]
アタックはじめてから半年以上経ったせいか、結構いろいろな曲、
体験できてきてるんですが、
BA43-05「Your Song 2002 - Elton John」
は未だにやったことありません。コレって、エルトンの元曲より
かなり違う感じなんですか?

166 名前:kinta [2005/12/18(日) 02:20 ID:6t3O7OwQ]
原曲(って昔の方だよね?)と比べると
かなりテンポアップしてると思う。
エルトンジョン自身が2002年に発売してるこっちのバージョンでは。。。
http://www.amazon.com/gp/product/B00006AAPD/103-5263946-8466224?v=glance&n=5174

167 名前:パンパース [2005/12/20(火) 12:48 ID:aC9mdH/k]
せなさん。
新曲体験しました。
前後左右の移動でジャンプきつすぎです。
プッシュアップ恥ずかしながら途中で膝着いてやりました、
ゴメンナサイ。イントラさんが史上最強を超えたと
言っておりましたが納得です。フー。

168 名前:せな★ [2005/12/21(水) 00:57 ID:???]
>kintaさん
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00006AAPD/qid%3D1135093835/303-0443413-3015456
これ聴くと少しビミョーな感じします・・・(汗)
最近almightyのコンピ買ったら、Your SongのAlmightyMixがあったの
ですが、こっちは違うかな〜?
http://www.almightyrecords.com/product/AUS3/

169 名前:せな★ [2005/12/21(水) 01:00 ID:???]
>パンパースさん
プッシュアップは・・・ゴメンナサイ、ワタシもひざついてます(汗)
Set You Freeは覚悟していたから、何とかこなせるものの、
予想外にキツイ曲もありますよね〜
ランジないな〜と思っていたら、いきなり出てくるし・・・(笑)
何回かこなすと、慣れてくるんでしょうか・・・

170 名前:kinta [2005/12/21(水) 21:29 ID:LkD/rUJA]
せなさん!
そうそう!こっちのほうですねぇ<AlmightyMix
このコリオ、ひたすらモモ上げと、
踵、お尻につけて走るやつ(なんていうんだっけ?)ばかりだったような。。。

171 名前:せな★ [2005/12/22(木) 00:43 ID:???]
kintaさん、ありがとうございます。

これ、アレンジはAlmightyぽくなってるけど、何せ、エルトンの
歌がそのままな感じ・・・(汗)エルトンの「うなり」が演歌っぽく
聴こえる〜そういえば、エルトンは「彼」と結婚したんですよね〜?
お祝いに今度この曲やって欲しいものだ・・

172 名前:kinta [2005/12/22(木) 03:34 ID:xLwOTzHU]
そうそう。ご結婚しましたねぇ〜
私、エルトン・ジョンがそういう好みの方とは知らなかったのよぉ〜
知ってからは、ブルーと一緒に歌ってるPV見ても、
何か、そういう風(?)に見ちゃうよ〜(@_@)

173 名前:せな★ [2005/12/23(金) 19:47 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜新曲やりました?

そうそう、私も知りませんでしたよ(汗)
この時期、ワムの曲とかよくかかってますが、ジョージ・マイケルと
かもそうなんですよね。う〜んそういう風(?)に見ちゃうというの
は、わかる気がします(^^;)

174 名前:kinta [2005/12/24(土) 03:42 ID:m/9XESQo]
そうなの。
ジョージ・マイケルも彼と仲良く来日してた・・・(@_@)
ワム、好きだったのにぃ〜

今日、新曲発表でしたよん!
怒涛の4アイテム参加!(+_+)

175 名前:ぴけ [2005/12/24(土) 18:32 ID:kTTUTqkQ]
小声で『happy X'mas』この部分が好きだったな。
このネタで分かる人ってホント同世代って思いますよ(笑)

176 名前:kinta [2005/12/24(土) 22:25 ID:q21UDhL2]
>ぴけさん
「ラストクリスマス」だよね?<小声で・・・
この曲には想い出があってね〜
毎年この時期には街中で曲を聴いても、
ウルウルしそうになります。

でも〜向こうはすっかり忘れてるんだろうなぁ〜
今頃どこで何をしているのやら。。。

177 名前:せな★ [2005/12/24(土) 22:57 ID:???]
あら、kintaさん、クリスマスの想い出のある曲なのですね・・・
なんか、上の数行、読んだだけでジーンとしました。。。

178 名前:せな★ [2006/06/25(日) 17:21 ID:???]
久しぶりにアタックスレを再活用で・・・

Chocolate - Soul Controlといえば、BA49の対面でおなじみですが、
http://homepage3.nifty.com/dracaena/bodyattack49/

ついにAvexが日本盤リリースしたようです。邦題は
「チョコラテ〜君とチョコチョコ」
公式ページも開設しており、日本用PVも見られます。
http://kimichoco.com/special/

アタックのコリオが印象深いので、これはどうかと・・・(汗)
さて、恋のマイアヒの二番煎じとなるかどうかですね(笑)

179 名前:ピロ [2006/07/08(土) 23:09 ID:hTvPPPmk]
こんばんは
53は中だるみ(6〜7曲目)があるものの、通してハードで楽しいですね。
個人的にはI Can Flyより、4曲目のほうがつらい。
ジャックは大きく動きながらも手を抜くことができるので...
でも本当にキックの嵐は楽しいですね。

いつかBTSJの指導を無視して、
1曲目 BA37−1 Do Wah Diddy
2曲目 BA37−2 Get Ready
3曲目 BA50−3 Rock It
4曲目 BA52−4 Popcorn
5曲目 BA45−7 Flashdancee
6曲目 BA48−9 Poison
7曲目 BA51−8 Set You Free
8曲目 BA53−8 I Can Fly
9曲目 BA37−10 Heaven's On Fire
10曲目BA50−8 Miracle
11曲目BA48−10 Happy People
あたりでやってみたい。 死ぬかな?

パンプ同様アタックをもっともっと盛り上げましょう。
よろしくお願いです、せな★殿、他皆さん。

180 名前:せな★ [2006/07/09(日) 00:16 ID:???]
ピロさん、こんばんは〜

最近書き込みサボってましたが、アタックは毎日でもやりたいくらいですよ〜
パンプは自制できるんだけど、アタックは全然ダメですね。
ピロさんのキック好き、曲リストみてとてもよくわかりました(笑)
多分、私だったら"Heaven's On Fire"あたりで死亡してると思います(汗)
でも、1度やってみたいセットです!アタックのイベントとかであり
えそうかな?

私は、キックのある曲も好きですが、11曲の中で「曲として好き」なものを
あげてみると、2曲目・3曲目あたりが多いですね。特に好きな曲は、
53-02 Finally (Alex K Remix) - Love To Infinity feat. Charlotte Day
51-02 Baby Baby - Pure Essence
51-03 A New Bad Desire - OneZeroOne
49-02 Mr. Vain - DJ Hush
48-03 Lolita - Laurie
47-03 Hot Stuff - DJ Miko
43-02 Whoomph! (There It Is) - Clock
43-03 Absolutely Not - Deborah Cox
41-02 Wouldn't It Be Good - Bandido
41-03 Back In The UK - Scooter
40-03 Africa - E-Type feat. NA NA
39-02 Boom, Boom (Let’s Go Back To My Room) Skitz Radio Mix - Paul Lekakis
38-02 You Spin Me Round - Notorious

この中でもMr.Vain とか、Hot Stuffがかかると、かなり燃えます。
単なるエンジン音好きじゃないですよ〜(汗)
これもありえないけど、2曲3曲目でセット組んだら、初心者の人でもこなせそうな
レッスンになりそうですね(笑)アタッカーの人には怒られそうだけど(苦笑)

181 名前:ピロ [2006/07/09(日) 23:38 ID:XtiH59kg]
こんばんは
You Spin Me Round・・・Dead or Aliveですよね。
セナ★さんも20年位前にはディスコでフィーバー(?)していたのですか?

自分はエアロでアラベスクやEW&Fなどが聞こえてくると、一人で別のコリオ(踊り?)をしてしまいそうになり、
自分を抑えるのに必死です。
38−2は未経験だけど、もしイントラがやってくれたら暴走しそう...

182 名前:せな★ [2006/07/10(月) 23:36 ID:???]
ピロさん、こんばんは〜

ディスコでフィーバーしなかった代わりに、今スタジオで「ハッスル」
しております(汗)
「You Spin Me Round」ムチャクチャ楽しいですよ!
途中からサビの部分、round のところでくるっと一回転?するのですが、
多分ピロさんもハマることでしょう。レコードになった気分が味わえる
と思います。

ところで、この回転の方向って決まっていたんだっけかな・・・

183 名前:ピロ [2006/08/25(金) 00:56 ID:S2VYxKRA]
こんばんは
アタック好きがやってきました。

7月に旧曲できるイントラがいなくなり、BA47以前が期待できなくなりました。
非常に残念です。
このままHowMuchやShootingStarなどお蔵入りになるのか,,,

184 名前:ピロ [2006/08/27(日) 01:58 ID:nIB5IRgE]
こんばんは
kintaさんの日記見ました、が、
1曲目と2曲目で違うナンバーをやることがあるんですね。

50-5「It’s The Incredible」
38-5「My Love」
51-7「Put Your Hands Up In The Air!」
40-7「Shooting Star」
48-9「Poison 」
47-9「We Will Rock You 」
51-10「Sunrise」
この流れ最高ですね。もろ好み。

185 名前:kinta [2006/08/27(日) 15:20 ID:PdI3YXPQ]
普段はたいがい三曲目くらいまでは同じナンバーなんですが・・・
あれは特別バージョンだったので、一曲目が終わったらいきなり
「ハイ!横向いて〜!」と無理やり繋げてましたよぉ
<二曲目の入り。

私は30番台から40前半が好きかな〜

186 名前:ピロ [2007/02/21(水) 22:27 ID:f5eAL8Tk]
こんばんは。
いきなりこのスレあげちゃいますが、
You Spin Me Round Dead Or Alive(?)初体験しました。
うれしくてうれしくていっぱい回りました。
もちろん歌いながら...

それだけ報告したかった。

今、酔っ払っているので後ほど落ち着いたらまた書き込みます。
失礼しました。

187 名前:ピロ [2007/02/22(木) 00:03 ID:e4zfHT2Q]
追記です。
出張先のお店で、ショートだったけど、38からスタートでした。
3曲目に「みんなが知っている新しい曲」と紹介され、流れてきたのは
47HotStuff(^_^)
新しくて47ってヲイヲイ、ってなうれしかった瞬間でした。
(自分のホームは今月は53ばかりなんです)
サークルはMy Loveだし、インターバルはラスト32回キックだし(曲名忘れた)、
濃い30分でした。

本当にパンプメインの板にアタック書き込みばかりですみません。

ところで、せな氏、パンプアームカールで脇にタオル挟んでやらされたことあります?
結構きつい。
先日やったのですが、Cherry pieですら(楽なはず)いっぱいいっぱいでした。

188 名前:せな★ [2007/02/22(木) 00:34 ID:???]
ピロさん、こんばんは!

をぉ、とうとうYou Spin Me Roundされましたか!
私はこの曲、最近ご無沙汰なので、禁断症状がでています(汗)
羨ましすぎです!!レコードのように回る(確か、曲名が
You Spin Me Round(Like A Record)じゃなかったでしたっけ?)
のもいいですし、2ステップギャロップの時に「シュッ」という
効果音にあわせて手を斜め上方向に上げるのもハマりました〜

あ、38スタートだと、アップはHey Babyですよね。個人的に、あのアップが
アタックのアップ曲の中でなぜか一番苦手なので、曲がかかるとガッカリし
ちゃうのですが、2曲目ではじけるための鍛錬と思って我慢してます。。。(汗)

アームカール、タオルはさんで・・・やったことないです。。。脇があかないように
ってことでしょうか・・・きつそうですね(大汗)

あ、アタック書き込み大歓迎ですよ・・・何しろ私、アタック中毒人間なので(大汗)
パンプは自制できるんですが。。。

189 名前:ピロ [2007/03/13(火) 22:08 ID:W/DnTa.Q]
こんばんは久しぶりにゴチャ混ぜMixやりました。
BA43-01 Wanna Be With Me - Da Buzz
BA49-02 Mr. Vain - DJ Hush
BA49-03 Queen Of Your Heart - Milk And Coffea
BA49-04 Ola - DJ Denzi
BA50-05 It's The Incredible - Fast Crew
BA49-06 Summer Rain - Rhythm Twins
BA47-07 Gonna Make You Sweat - KopyKatz
BA40-07 Shooting Star - 08 Bang!
BA47-09 We Will Rock You - Trojan Horse
BA51-10 Sunrise - Angel City
BA55-11 Sexy Love- Ne-Yo だったかな?

以前kinta氏宛てに書きましたが、ほんとに1、2曲目バラバラをつなぎ合わせるイントラっているんですね。
(今回、マイホームでなないのです)
11、12曲目もバラバラ。

今思うと4曲目ってPopcornから急にきつくなったって感じがする。
エヴィバディダンスナゥは久しぶりにやるとテンションあがりますね。
ShootingStarは泣けますね。

遠征で旧曲Mixやってくれるとほんとに得した感じになる。
(3板連続書き込みすみません)

190 名前:せな★ [2007/03/14(水) 00:47 ID:???]
ピロさん、確かにスゴイ古いナンバーは余りランジはきつくないです
ね。。。

私がアタック始めたのは、#48からで最初は45分クラスのみやっていた
のですが、あの4曲目がとても辛くて「マスターなんて絶対無理!」と
思っていたものです(汗)その後も#46のWhat's Upとか、色々泣かせ
られました。。。

ランジの回数自体は、#54Everybody On The Floorが多かった気がします。
ちょっと前にカウントしたことありますが、他のナンバーより多かった気が。。。
今度もう一度数えてみよう。。。

Mixとかって、イントラさんの好みとかビミョーにわかったりで、中々興味
深いですよね〜

191 名前:新人 [2007/03/14(水) 23:55 ID:YkREhWzU]
ピロさん、せな★さん

CDだと入れ換えのタイミングでmixも限られるんでしょうが、i-pod時代到来でいっぱいmixできるようになったのかもしれませんね。

そうですか、以前はランジ今ほどではなかったんだ…。
61はそういった意味では正直ホッとします。

192 名前:新人 [2007/03/15(木) 00:03 ID:rNkRm26w]
↑61はパンプでしたね。スミマセン、BA56のことです。

ついでに、ちょっと優等生的な意見なんですが、
正しいテクニックでやると、疲れも少なくなるんです。
例えばジャンピング・ジャックやキックなど、もちろん「アタック・ポジション・ON」で、つま先だけでなく足裏全体で着地する、とかキックだったら蹴り上げる感じじゃなくて何と言うか、つま先も含め前に伸ばし、上半身をはじめ上に伸びる感じで、など。

193 名前:せな★ [2007/03/15(木) 01:26 ID:???]
新人さん、こんばんは〜

そうそう、↑で「ツライ」と書きつつも、キッツイランジの嵐が快感
だったりするので、そういう意味では#56は物足りなかったりするんですが(汗)
その分、苦手なジャンプ系種目の訓練と思って新曲時期を楽しみたい
と思います。

そうそう!キックについて、以前は、力まかせで手は「上から下」に降ろし、
足は思い切り振り上げていたりしていたんですが、新人さんのような注意を
私が受けているイントラさんも注意してくれていたので、だいぶ楽にできる
ようになりました。おかげさまで、今では1日何回でもアタックOK・・・(汗)
ハイ、加減して楽しみますね(苦笑)

194 名前:ピロ [2007/03/17(土) 21:32 ID:OqzJia76]
新人殿、アタッカーは基本がマゾなので、
きつくないランジではホッとしないのです。
悲鳴をあげながら乗り越えるのが快感なのです。

マゾ会員の集団であるマイホーム、
All50の流れなのでBA50-9Miracleで燃え尽きようとし、実際燃え尽きた所に
9曲目がなぜかBA48-9Poison...
ウヒャァと言いながら喜ぶ自分。
なんじゃこりゃ、と言いながら喜びを隠し切れない周りの人。
実際に疲れきって上がらない足を奇声と共に勢いだけで上げているカルト集団。

まぁ、アタックやっているスタジオってどこもこんな感じですかね。

195 名前:せな★ [2007/03/19(月) 23:18 ID:???]
ピロさん、こんばんは。

あ、じゃぁ、私もマゾ、ということになるのでしょうか?(大汗)
同じマゾなら、「ランジ地獄」特集とか(ラストピークがRunaway必至)
もOKですかね?(笑)

Poisonはおそらく、私の短いアタック人生(汗)の中で、最もたくさん
やっているナンバーかな。。。わりとどのイントラさんも好んで使う
ような気がします。ピロさんのところのように、この流れで何故「Poison」
を・・・というツッコミを入れたくなるMixだったりします。
ということはイントラさんもマゾな人が多い?(笑)

196 名前:ピロ [2007/03/20(火) 01:52 ID:EBUzL7h6]
こんばんは。
昨夜もPoisonやりました。しかも45分で。しかもインターバルやったのに。
(別の某掲示板にも書き込みましたが...)
アタックイントラはアタックが好きなイントラと、楽したいイントラが存在する模様。
ショートや45分に出ると分かるけど、ラストピーク必ずキックを選ぶ人と、そうでない人がいる。
アタックの醍醐味はスーパーマンであり、ランジでありキックですよね。
だからキックを選ぶイントラはSであってM。

ちなみに自分はMiracleが一番多いかな?(古い曲好きイントラも結構好んでいる)

197 名前:新人 [2007/03/21(水) 22:36 ID:YAZ5Lj56]
BAのPoisontって、BP55のチェストと同じ曲ですか??

198 名前:新人 [2007/03/21(水) 22:43 ID:YAZ5Lj56]
おお!なんと書き込みができました!何もしていないのに。せな★さんのメールを読んだおかげでしょうか。
せな★さん、Kintaさんはじめ皆さまお騒がせしました。

ピロさま
ふっふっふ、そーいう人達の集団って、最前列の・・・!
私結構ふつーみたいです、ピロさん、せな★さんに比べたら。やっぱり追い込まれたいけど、1ピークにせいぜい1回(つまり60分なら2回まで)ってとこかなあ。

確かにアタックの醍醐味はスーパーマン、ランジ、キック、同感です!あんまり生ぬるいのもねえ…。

199 名前:せな★ [2007/03/21(水) 23:49 ID:???]
新人さん、こんばんは〜

書き込みができるようになってよかったです
(みなさまに・・注:新人さん、ここ数日間、掲示板の書き込みができない
状態でした。。。)

BA48のPoisonって、チェストのSweatest Poisonとは異なる曲です。
元はアリス・クーパーの曲ですが、Groove Coverageのバージョンが
アタックのものに近いかな?
ttp://www.juno.co.uk/ppps/products/179467-02.htm&highlight=groove%20coverage%20poison
のClub Mixです

200 名前:kinta [2007/03/22(木) 18:45 ID:yxBh70L6]
アタックの新曲しました〜
けど、4アイテム同じ日にしたので記憶があまりない〜

アタックの曲で、なんか聞き覚えある曲があったんだけどなぁ。
何曲目だったかも定かじゃない・・・

横スイング、バレーボールアタックは結構疲れました。(-_-;)

201 名前:せな★ [2007/03/22(木) 23:52 ID:???]
kintaさん、こんばんはー

やはり!4アイテム参加ですか〜!(笑)パワフルですよね。。。(@_@)
聴き覚えのある曲。。。当然2曲目とかサークルの曲ではないですよね。。
(これ、わかりやすいですものね。。。)どれでしょう?

横スイングからアタックやブロック、って結構大変ですよね。
着地して、またスウィングするところ、時々タイミングがずれます。。。
横移動が多いから、コンディションの悪いスタジオでやるときは、
床が滑りそうで、そっちのほうに神経を使ってしまって。。。
もうちょっと慣れると100%でできるかなぁ〜

202 名前:せな★ [2007/03/29(木) 01:22 ID:???]
kintaさん、もしかして、聴いた事ある曲ってパワーの曲でしょうか?
映画「Streets Of Fire」でも使われた曲なので、映画をご覧になっていれ
ば印象に残っているかと思いますが。。。
ブログ「CD捜索紀行」にリンク張ってますのでよかったらご覧ください。
ttp://dracaena.cocolog-nifty.com/pumpmusic/

あとは対面も、元はオールディーズの曲ですが色々なアーティストが
カバーしてるので候補かもしれませんね。

203 名前:kinta [2007/03/29(木) 16:33 ID:hP3mTVEQ]
せなさん、ありがと!
けど、こういう青春映画っぽい曲じゃなかった。
もっと「ハードコア」っぽいかんじ。
Scott BrownとかCD持ってるからその中に似たのがあったのかも。

対面じゃなかったなぁ〜
3,4,8のどれかかなぁ・・・

204 名前:せな★ [2007/03/31(土) 23:20 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

なんだ〜違うんですね・・・(汗)私のもやもやがすっきりしたので、
kintaさんも同じなのかなぁ〜と思ってしまいました(^^;)
でも、だいぶ絞られましたね!わかったら教えてくださいね。

205 名前:kinta [2007/04/06(金) 23:18 ID:zkWcn2JI]
気になるので今夜アタックしてきた。
3曲目だ!!!
これ、なんか聞き覚えあるの。
元歌はなんでしょ?

206 名前:せな★ [2007/04/07(土) 08:18 ID:???]
>kintaさん
調べてみたんですが、元は1987年のヒットでディスコ系というか
ユーロビート系のヒット曲のようです。聞き覚えの方はこっちでしょうかね?
アーティストはLatin Loverです。
ttp://www.toa-kaikan.com/disco_music/

Energy 4 Fitnessのシリーズにも収録されてるみたいなので、エアロ系の
レッスンとかでも、もしかしたら聴いているのかも・・・
ttp://www.bravogroup.com/search/popup.php?item_id=EFF0972

207 名前:kinta [2007/04/07(土) 09:36 ID:CHcklLm6]
せなさん、ありがとうございます〜m(_ _)m

確かに聞き覚えありなんだよねぇ。
1987年当時に聞いたとはとても思えないしなぁ〜(^-^;

>Energy 4 Fitnessのシリーズにも収録されてるみたいなので、エアロ系の
レッスンとかでも、もしかしたら聴いているのかも・・・

たぶん、これでしょう。
どなたかのエアロで聞いてるんだと思う。
エアロのイントラさんって同じ曲使い続ける人いるし〜
誰かのレッスンで何回か聞いてるんだろうな。
ああ、ちょっとスッキリ!

208 名前:せな★ [2007/04/07(土) 17:24 ID:???]
>kintaさん
私、この曲よくわからなくて、、、(汗)

Latin Loverの原曲だと、チョッとアタックVerと感じが違います
ものね〜試聴では、まだEnergy 4 Fitnessの収録バージョンの方が
アタックに近い感じですよね。
その手のアレンジVerが例えば、何かの主題歌とかテーマ曲だった、
とか・・・ほかに何か「ずばり」の解答がある気もしますが。

それにしても、、、検索で出てきた↑のtoa-kaikan.comのサイト
試聴、思わず色々聞いてしまいました(汗)

209 名前:kinta [2007/04/07(土) 19:25 ID:CHcklLm6]
今、Energy 4 Fitnessの方も聞いてみたんだけど
これに間違いないと思う。
エアロのイントラさんがこのCD使ってるんだよ、きっと。
なんか、聴いたことのある曲ばかりだもの〜

私もtoa-kaikan.comのサイト、いろいろあるな〜と
今朝、出かける前に見てました。
後でゆっくり聴いてこよう・・・

210 名前:せな★ [2007/04/08(日) 09:24 ID:???]
>kintaさん
エアロの音楽も有名曲のアレンジばかりだから、いつどこできいたのか、
わからなくなりますよね〜

そうそう、試聴、さすがに時代を感じるアレンジだけど、中々よかった。。
アタックなら、#39のBoom Boomとか#37のGet Readyとか、あとBad Desire
とかRebel YellとかYou Spin Me Roundとか元曲系の曲もあるし〜

しかし、そんなリストの中に、しれっと「N山美穂」が入っているのには
笑ってしまいました。。。でもチラッと聴いてみたら、違和感のない
アレンジでしたよ。その時代、皆同じ感じのアレンジだったんですね〜

211 名前:ピロ [2007/04/20(金) 23:15 ID:DIwn1Muc]
こんばんは
うちの店では先週新曲だったけど、本日出張先でマスター48通しやりました。
iTunesやYouTubeをmp3にして曲集めしていますが、
Lolitaどこにもありません。欲しい、ほしい、ホシイ〜〜〜!!!
何気に48はいい曲が集まっていますね、てかやな曲がない。
多少食傷気味ではありますが...
明日は朝から☆☆☆☆☆の店でマスターやる予定です。
それから新幹線で帰ります。
43以前やってほしいなぁ。
希望は42−1、2、3、
54−4、47−5、38−6、47−7、40−7、39−10
56−10、48−11かな。
出張なのに何やってんだろう、俺...

212 名前:せな★ [2007/04/21(土) 00:05 ID:???]
ピロさん、こんばんは〜

48、アタックはじめた頃の曲なので私も大好きです。
アップの曲は他のナンバーと比べて特徴的だし、他の曲もいろいろと
遊びがあって楽しいですよね〜
Lolita、CDなら入手可能なルートがいくつかあるかと思いますが。。
Faster Danceはオススメですよ。
ttp://homepage3.nifty.com/dracaena/bodyattack48/

213 名前:せな★ [2007/04/21(土) 00:06 ID:???]
あ、ピロさん、ついついアタックネタに反応してしまいましたが、
出張中なんですよね〜(汗)お疲れ様です。
遠征楽しんでくださいませ〜!

214 名前:ピロ [2008/02/16(土) 01:48 ID:zbyN.hns]
こんばんは
このスレ、8ヶ月も書き込みが...
今日(昨晩)、49通しでやりました。
このイントラのアタックデビューが49だったので、イントラさんは燃え萌えだった
インタ、パワー共にキックがあると燃えるね。
ふと思ったのですが、キックがないインタ(55だっけ?)にキックのないパワーを
取り込んだmixするイントラって存在するのかな?

215 名前:せな★ [2008/02/17(日) 00:45 ID:???]
ピロさん、こんばんは〜発掘ありがとうございます!

#49、いいですね。個人的にはアップ、2曲目とパワーが好きです。
パワーの曲ってチョッとコミカルじゃありませんか?
(「おサルのかごや」みたいなそうでないような)
でもこの曲のキックはおまけみたいな感じですよね(笑)
今はなぜかあまりやる機会がなくて残念です。

そういえば、Like The SunとLaylaとかの組み合わせを体験した
ような気がしますが。#58のインターバルはキックはあるけど、
これも後半に出てくるぐらいなので、コレがmixされても、
「キックやった」気があまりしないです。

私はどちらかというとキックよりもハイニーラン党かな〜(^^;)
最後の最後でハイニーが出てくるとかなり燃えます(汗)

216 名前:ピロ [2008/02/19(火) 00:35 ID:uJoW2xpA]
こんばんは。
足首逝ってしまいました。
パンプ自重してアタックステップだけ出たのが災いして
更にひどくなりました。
私はバカです。
でもやめられない。
病気ですね。
皆さんは怪我したら、怪我の兆候があったらハードなエクササイズは
控えましょうね。(まじめに)

217 名前:ピロ [2008/02/19(火) 00:37 ID:uJoW2xpA]
Mixシーズン、抑制効かない人が多いと存じますが
まじやばいですよ。
私、今日はさすがに控えました。

218 名前:せな★ [2008/02/19(火) 20:41 ID:???]
>ピロさん
捻挫かなにかで痛められたのですか?
お大事にされてください。やめられないのはよくわかりますが、
休養もされてくださいね(老婆心ながら)

219 名前:ピロ [2008/02/21(木) 00:47 ID:NXlWa9rM]
お気遣いありがとうございます。
左足首の軽い捻挫だと思われます。
昨日はお店が休みの為、完全休養。
今日は手抜きでアタックやるかな、と参加。
ところが手抜きできるはずなく、SetYouFreeではいつもに増してぶっ飛んだ。
その後はパンプには出ず、30分ラン。

昨日より痛いかも...
やはりバカです。明日、ステップ休むことができるかな?

220 名前:せな★ [2008/02/22(金) 00:42 ID:???]
>ピロさん
う〜ん、足首だったらステップも辛そうですね、、、
段なしにするとか?(あ、これはヤボですね・・汗)
とにかく、お気をつけて。

221 名前:ピロ [2008/02/22(金) 01:32 ID:f/FVrSc.]
こんばんは
やはりステップ出てしまった。
次のコンバットは出なかったものの、その間60分走った...
バカです...
スレ違い方向に行ってごめんなさい。

ちなみに、足首は良くなった感じ。何故?なぜ?Why?

222 名前:パンパース [2008/02/22(金) 15:50 ID:41klQ2Ug]
コンニチワ。
ピロさん無理はしないでと言ってもそれは無理ですよね。
私もこっそり足首サポータしてやってます。
痛くてもやっているうちに身体が温まると
確かに痛みは無くなるような気がします。
私は現在のところアタック&ジャムは休学してますが・・・

223 名前:せな★ [2008/02/24(日) 01:17 ID:???]
こんばんは〜

私は幸いなことに痛みは無いんですが、一日座り仕事で「腰が重い」
と感じた日、夜パンプをすると、すっきりします。
矯正される感じとでもいうのでしょうか、あ、意味不明?(^^;)

224 名前:ハム [2009/07/06(月) 16:25 ID:ZQBKRvY.]
こんにちは

ちょっと不思議に思ったことがあったので教えてください。
ホームではアタックの50番台以降しか体験できないのですが
たまたま他所で古いコリオを体験する機会があったときに
ランニングトラックで使用した曲が
レスミルズジャパンの使用曲では6曲目ではなく5曲目となっています。
古いコリオって曲順(構成)って今とは違うのでしょうか?
それとも記憶違いでしょうか?(汗)

225 名前:kinta [2009/07/06(月) 21:35 ID:CKwCbO4s]
ハムさん、こんばんは。
アタックは以前のものは今とは構成が違います。
確か、BA45以前はランニングトラックは5曲目ですね〜
それ以外も微妙に違ったと思います。
4曲目がプッシュアップだったかと。

226 名前:ハム [2009/07/07(火) 17:04 ID:q3QyvtkY]
こんにちは〜

kintaさん、ありがとうございます。
やっぱり曲の構成が違うのですね。
ランニングトラックがパンプの曲だったので
勘違いのはずがないんだけどな〜って思ってたんです。

コリオも今より遊びのある感じで楽しく
パンプの曲も結構あるので曲の違いとかも楽しめそうですが
ホームでは古いコリオをやる機会なんてないんだろうな〜orz

227 名前:Sっち [2009/07/11(土) 23:29 ID:1K4w8Lt6]
自分はアタックは34から経験してますが
たしかに途中から構成かわりましたね。

今は4曲目、10曲目?で心拍数MAXになるような
ツインピークとかいう構成を歌ってますが
昔は今で言う4曲目のランジとかで下半身追い込む
プライオリティなんちゃらがなくてエアロビクス的要素が強かったです。

45分クラスだとアッパーボディーとかロウアーボディー
すらやらずにずっと走りっぱなしだったり。
イントラさんのノリによっては、インターバルトラック
→パワートラックとつなげてクールダウンなしで終わったり
個人的には、昔の方が盛り上がれて完全燃焼できる構成だったと思います。

228 名前:ハム [2009/07/15(水) 14:55 ID:Pugs/iKA]
こんにちは〜

WikipediaにBA45以前の構成が出ておりました^^;
ピークが3回ある構成だったようです。

>Sっちさん
昔はレッスン構成もイントラさんの自由度が高かったってことですかね。
僕の場合、エアロがまったくダメで
あまり曲が増えるとついて行けなくなりそうですから
今のままで調度いいのかもしれません(汗

229 名前:せな★ [2009/07/17(金) 00:24 ID:???]
ハムさん、kintaさん、Sっちさん、こんばんはー

私もアタック始めたの#47からで、昔の構成のままでやったこと
がないのですが、45分クラスの構成とか興味深いですねー

そういえば初めて#34のアップを体験した時、Vステップのコンビ
ネーションに「なんかエアロっぽい…」と感じた記憶があります(笑)
シンプルな動きで追い込むのも好きですが、たまには少しだけ複雑な
のもいいなぁーなんて。その場合はエアロやれってことか(苦笑)

230 名前:Sっち [2009/07/18(土) 01:04 ID:NX2ZHNAI]
こんばんは。

>>ハムさん
45以前って、ピーク3回だったんですね。
ずっとやってたわりに、まったく気づきませんでした^^;
やっぱり昔はイントラさんの裁量が大きかったのか
それとも、当時の私がご贔屓にしてたイントラさんが自由人過ぎたのか(笑
とにかく、アッパーボディーとクールダウンは、ほぼ90%ぐらいスルーでした。

個人的に順位をつけるならBA40がマイベストかな。
BA57も捨てがたいですが、こっちはとにかく曲が手に入らなくて;;

231 名前:kinta [2009/07/18(土) 07:30 ID:P.T7GFto]
こんばんは〜
Sっちさん、私もマイべストはBA40ですね〜
あのHeavenのイントロに始まり、I Like To Move Itから徐々に盛り上がり
Africaにつながるあの流れが好き〜
当時の構成のままにやることはもうないんでしょうけど。。。

232 名前:せな★ [2009/07/18(土) 15:33 ID:???]
こんにちは。

ハマり始めた時期にも大きく影響するかもです。
自分はそういう意味ではベストは#48かな。全体的に遊びの部分が
多くて好きなナンバーです。
フットルースもそんなに強度高くないけど、あの色々な遊びが
楽しくて、リクエストを何度したことか(笑)
でも、それを全部やってくれるイントラさんは多くなかったり
します(大汗)

#57もいいですねー腕立てとインターバル、曲がムチャクチャ好きです。
もちろん上記の理由で、Little Donの指差しもはずせません(笑)

233 名前:Sっち [2009/07/19(日) 00:01 ID:IzbjAXtA]
kintaさん

BA40の良さを共有できる仲間がいてうれしいっす!
曲単発や、終盤の盛り上がりで素晴らしいのは他にもありますが
総合的な構成や曲のつながりではBA40は群を抜いてると思います。
Heavenをイントロにもってきちゃってる時点で
1曲目から気分はエアロビクスパートスタートぐらいです。

せなさん

遊びのある曲って最初の羞恥心を乗り越えるとめちゃくちゃ楽しいですよね。
57はLittle Donの指差し、Forever Youngの円の中心に集まった時の
「合わない〜」というかけごえ(他の店でもやってるか疑問)
Highway To Hellのラストの欽ちゃん走りみたいなジャンプetc
なんていうかスタジオが一体になれるノリが好きなんです。

あと53?のI Can Flyの両手両足広げたジャンプとか
どの曲か忘れましたが、頭の上で人差し指ぐるぐる回すのとか好きでした。

234 名前:せな★ [2009/07/19(日) 02:11 ID:???]
Sっちさん

>どの曲か忘れましたが、頭の上で人差し指ぐるぐる回すのとか
#51-2 Baby Babyじゃないですかね。イェイイェイイェイ〜♪でぐるぐる。
最後に「Baby Baby」で赤ちゃんを抱くまねをするのも、忘れないでやり
たいところですね!

I Can Flyは、ジャックの部分で"Jumping"の歌詞に合わせて飛ぶんです
よね〜これも、私の出た中では「やるイントラさんとやらない人」に分か
れる曲ですー。

#54も全体的に好きなシリーズなんですが、Hung Upとかの「受話器ガッシャン」
とかマエストロのニーリピータで腕を上げるところとか、、、
あーどんどん変な方向に行くのでやめておきます(大汗)

235 名前:Sっち [2009/07/20(月) 00:39 ID:lshgoi6U]
そうです!そうです!イェイイェイイェイ♪です(笑
たしか、下半身はサイドキックだかツマ先タッチだかしながら
頭上でグルグルで最初は上半身下半身ばらばらになっちゃってパニクりました(笑

54もいいですよねー、これまたEveryTime We Touchの間奏で
両手を広げながら上に持ってって胸前で合わせるみたいなのが
できなくて手足ばらばらになった思い出でが強いですが・・・

やばいやばい、曲名スレでのパンプの小ネタみたいに
このネタも深掘りすると限りなく続きそうですね。
せなさん以外にも、お遊び要素好きな方居るなら本格的に
専用スレ立てること検討しようかな。

236 名前:せな★ [2009/08/03(月) 22:21 ID:???]
Sっちさん、こんばんはー

そうそう、「いつでもタッチ」は、両手を頭上から、
「your heart」で手を胸に、「sky」でその手を広げる、という感じだった
と思います。#54は他にも、3曲目のブラジルのサンバステップとか、
4曲目の中間での腰振りなど、かなり充実してますね(^^;)

上半身、下半身の動きでパニくるなら、#56-8 Wanna Be Freeなど
いかがでしたか?(笑)

237 名前:Sっち [2009/08/15(土) 01:05 ID:AqjqJgg.]
うへ、このスレ見落としてました;;

ブラジルのサンバステップって聞いて一瞬
アジリティの「ヘ〜オレエロサンバヘ〜オレサンバ」みたいな曲が
浮かびましたが、54の3曲目ってことは、各セットの終わりにサンバステップしながら
上で腕クネクネさせるみたいなヤツでしたかね?(苦手な動きは記憶抹消気味)

#56-8 Wanna Be Freeも、曲が速いせいかカウントとり難いのか
上半身以前に単なるジョグの足をあわせるのも苦労したような・・・(自分的暗黒史につき記憶抹消気味)

でも、こうして話題に出ると、苦手意識ありながら、変な振り付けある曲って
やってみたくなりますね〜
今通ってるジムではアタック無いので、地道に”お客様の意見”に
アタック要望を投書する毎日です。

238 名前:JBOY♪ [2010/04/23(金) 23:10 ID:md9MTSbs]
4月からプログラムが変わりいつもパンプに出てた時間が
アタックに変わりました。
で・・・明日初めてのアタック新曲行ってきます。
ちょっと予習したんですがウオーミングアップがパンプの三頭筋の曲??
どんな感じかなぁ・・楽しみです。。

239 名前:JBO& ◆nIPJS2eAck [2010/04/26(月) 00:17 ID:3Zlto4ow]
出てきました。感想は?  きつい・・・
ひさしぶりに出たんだけどアタックってこんなきつかったっけ?
てかこれでもコンバット週3でてんだけどなぁ?
はぁはぁ言った自分がゆるせない・・・・
特訓だぁ(笑

240 名前:kinta [2010/04/26(月) 12:03 ID:X/lOBRSE]
>JBOY♪さん
やっぱり強度的にはアタックの方がきついんじゃないでしょうかね〜
コンバットは肩や背中、腕などにも効くけど、
ジャックやジャンプなどが多い分、アタックの方が強度は高いと思います。
何気にプッシュアップなんかもアタックのが一番キツイ気がする。(+_+)

241 名前:せな★ [2010/04/26(月) 23:32 ID:???]
JBOY♪さん、kintaさん、こんばんは〜

何をもってキツイとするかは、それぞれあるかと思いますが、
心拍数が上がる意味では、アタックがキツイですかね。
基本、ずっとランだし(汗)さらにアタックの新曲、輪をかけてですね。
今回のアジリティなんて真剣にやったら、最後のパワーでヘロヘロですよ。

以前、ここの掲示板で、初めてアタックやった人が、
「一曲分、ずっとプッシュアップなんて信じられない!」
と感想書かれてましたっけ。懐かしいなぁ〜

242 名前:Lavco [2010/04/29(木) 01:25 ID:tEu/fBP6]
アタックはきついでね。前のクラブでエアロが大好きで大分やってきて
、初回にアタックに出たとき、まじ死にそうでしてた。ハイインパクトの上の
コンビネーションエアロをやってきてもダメでした。
動きは単純ですが・・・きつい。やっとなれましたよ。
逆にプッシュアップはPumpやっていたので適当に手ぬいてお休みに
してました。最近ショートにでたら、これがきついです。短時間で
どんどん行くので、スタジオもBでやるからせまくて、・・・手がぬけません。

5月のイベント、Attack,Pumpも全滅です。う〜〜ん。
プレミアムは無理です。でも何であんなに高いの??

243 名前:JBOY& ◆5qvCfpHfK2 [2010/04/29(木) 21:44 ID:9awLmUfA]
やっぱ皆さんきついですよね。私だけじゃなくてよかった(笑
もうやめられません。。出続けますぅ。
てか明日は10:30からパンプ・・午前中のパンプはやめてほしい・・
全然力はいらん(-_-;)

244 名前:せな★ [2010/05/02(日) 11:19 ID:???]
こんにちは。

>Lavcoさん
アタックショートの方が、私もキツく感じます。
ショートだと、イントラさんによってはリカバリーの時間を
あまりとらないでやる人もいるので、余計そう感じるのかも。
うちの方だと、参加人数もマスターよりは若干減るので、思い切り
サークルランできちゃうと、そこがピークになったりします(苦笑)

>JBOYさん
私も午前のパンプは苦手ですね。NZとかだと、出勤前にパンプやって、
とからしいですが、朝一でパンプなんかやったら、一日がそこで
終わる気が…(笑)
アタックも確かにきついんですが、ボディステップも同じくらいツライです。
自分の体重を台の上まで持っていかなくてはならないのが、なんとも。
単に自分の自重が重たいだけなのかもしれませんが、いまだに足にきます(苦笑)



◆新着レス表示 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*´∀`)<104KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)