- 1 名前:ちょんまげ [2005/01/24(月) 22:56 ID:RXN0c03k]
- せなさんのご要望によりメチャ早いですが、スレ立てました(笑)
重複しますが今の時点での情報はこんなトコです↓
http://www.kluivie.nl/
http://btsj.nodoka.co.uk:8080/forum/viewtopic.php?t=166
この情報が正しいと言う仮定に立てばの話ですが、、、
E-TYPEの復活は嬉しいですね。しかも、入手済みの「Last Man Standing」
からの採用なので、余計なCDを買わなくて済む(笑)
Kate Ryanは50のウォーミングアップでも使用されていますが、また
来たかと言う感じですね。アーティストのHPで試聴が可能です。
今日、仕事帰りにタワレコ○宿店をのぞいて見たら、シングルが2枚ほど
置いてありましたが、CCCDなので買うのはヤメました。Scream for moreも
そうですが、この人のはCCCDモノが多いので注意が必要です。
Tiestoのシングルも何枚か置いてましたが、まだバージョンが不明なので
これもお預けにしました。
ベンチのFreestylersですが、この人ベンチプレスやり過ぎたんでしょうか??
ジャケット見て思わず吹き出しました。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002H2OAA/qid=1106574559/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/250-7131080-3439446
それから、スクワットのNovaspaceですが、一体なんて言うタイトルなんでしょう…。
直訳したら…イヤン!!恥ずかしくて書けません…(^_^;)
みなさん、曲情報も含め、気軽にカキコしましょう(^_^)v
- 44 名前:せな★ [2005/03/17(木) 01:06 ID:???]
- ちょんまげさん、こんばんは〜
腹筋、曲はよく聴いてたせいもあって、期待薄だったのですが、
コリオはとてもおもしろいですね。とても楽しみです〜
21日に何曲か体験できそうなので、今から予習しておきます。
投げ縄できるかな〜うわ〜自分で書いておきながら、
ちょっと恥ずかしい(笑)。
- 45 名前:きの [2005/03/17(木) 12:36 ID:efVqQ8DE]
- >ちょんまげさん
最初はうなずきで次は首を横に振るというふうに
変えていました。そのうちパターンが決まるのではないかと。
それにしても早い体験で羨ましいです。
この板でのオプションをやれば、あー、あの方もここを
訪れているんだなーって判って面白いですね。
でも、あまり恥ずかしいオプションはやめましょうね。
せなさん。21日楽しんできてください。
感想楽しみにしています。
- 46 名前:せな★ [2005/03/17(木) 23:44 ID:???]
- きのさん、こんばんは。
ありがとうございます。ホント、とても楽しみです。
昨日は思わず本番に備えてスクワットの重量上げてみた
ほどです(^^;)
とりあえず、第一回目では、オプション関係を見学してみる
ことにします(笑)
- 47 名前:ぴけ [2005/03/18(金) 10:45 ID:yycuCzJg]
- ちょんまげさん、たくさんのオプション・レポート有り難うございます。
でも、タオルを縄に見立てて、曲に合わせて頭の上でクルクル回すのは
さすがに一人では勇気が入りますので、出来るかな?
ウチの店舗は導入まだだからイントラにコリオとして提案してみます。
曲の始めに『はい、皆さん始めにタオルを回してくださいね』と
イントラが説明してもらって、クラス全員でタオルロープ。
よし、この作戦にしよう。
- 48 名前:ちょんまげ [2005/03/18(金) 23:21 ID:6O9C8VMM]
- >ぴけさん
オプションもやはりイントラのキャラやスタジオの雰囲気を考えてやった方が
いいんでしょうね。僕がやったのは例のノリノリイントラの時だったので、あ
んまり違和感なかったです(笑) 新曲体験は今週ですか?僕は今週末はまた
ゲレンデパンプです(^^)
- 49 名前:麻野 [2005/03/19(土) 01:00 ID:OT.bg06A]
- ふひー、こちらではお久しぶりです。
先日、ちょんまげさんがBP53やってるのをスタジオの外から
じーっと見てたんですけど、いきなりタオル回すから、なんだろう??って
思ってたんですが、ありゃ独自オプションだったのか(笑)。
自らオリジナルを発動するちょんまげさん、すごいよ!ヽ(・∀・)/
ウチのジムでも導入したらイントラに吹きこんで、やってもらおうかな…。
- 50 名前:きの [2005/03/19(土) 14:52 ID:0Trf8F32]
- >麻野さん
こんにちは。はじめましてになるのかな?
是非、ちょんまげさんのパンプ実況中継をお願いします。(笑)
明日、某所で新曲体験ができると思うので
いってまいります。でも、やってくれなかったら・・・。
パンプはどうかな?微妙だなー。
きっと、あさって以降皆様の感想が出るでしょうから、
楽しみにしています。
先日、ふと思ったのですが、曲やコリオ単体ではなくて、
全体として好きなナンバーは?って
ウオームアップからクールダウンまで全曲満足はしないけれども
お気に入りのナンバーは?
皆さんいかがですか?
(もしかしたら以前に話題になったことがありましたらごめんなさい)
- 51 名前:kinta [2005/03/19(土) 21:00 ID:a9gOPMfM]
- 曲リスト見ながら、しばし、悩んでたけど・・・
全体として流れが好きなのはBP33!
アップはいかにもアップらしい曲だし、スクワットも背中もランジも肩も
いかにもそれらしい曲調だと思う。
クールダウンの曲も大好きだし!
最近のがやたらトランス系が多いのに比べると、
バラエティに富んでると思うな〜〜
- 52 名前:せな★ [2005/03/19(土) 23:19 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
古いのもいいけど、特に最近良かったのは51ですね。
パンプ種目の中では割と注目度の低いクールダウンも
含めて、好きな曲ばかりです。
ところで、ニュージーランドBTSJツアー行く人いるのかな?
日程がねぇ。。。
- 53 名前:小夏 [2005/03/20(日) 07:15 ID:NVNWKboM]
- 皆さん、こんにちは。
この板を読んでいたら、私も早く53を体験したくなってきました。
日本にいる2週間の間に出来るかな・・・?日本のパンプの落とし穴(?)
30だったり45だったりする時があるから、60を探さなきゃ。
前に通っていたジムはもうパンプやってないので、行った事のないジムに
ビジターで行きます。うちのジムいいよ!とか一緒に行ってくれる人募集中(笑)。
心細いわ(;_;)
- 54 名前:HIDE [2005/03/20(日) 08:32 ID:Z79f9J/E]
- おはようございます。
先日、ウチのジムのイントラに尋ねたところ
「(53は)ウチはGWに発表イベントしますよ」
・・・・まぢですか・・・・。
世の中では53一色なのに、我がジムは4月中ずっと52ですか(つд;)
というわけで小夏さん、60を探すのも重要ですけど、「53をやっているジム」
を探すのも重要ですよ(笑)
- 55 名前:麻野 [2005/03/20(日) 12:28 ID:MDbR5CVQ]
- >きのさん
初めましてですね〜!どぞヨロシクお願いします。
ちょんまげさんはですね、見た目とても真面目そうなのに、
時々オヤジギャグをとばしたりと、ユーモア溢れるナイスガイです。
先日のパンプの時も、イントラの目の前で真面目にパンプしてると
思ったら、タオル回しの時だけ周囲とは違う動きをし始めたんですよ(笑)。
彼の隣でパンプしたら楽しそうですよ!
好きなナンバーは…私は49〜52の間しか知らないので、52かなあ。
最近、プッシュアップはキツイけど実は好きかもということに気付いた(笑)
あとスタッカートも妙にお気に入りです。
他のコリオは地味かなって思うけど、好きな曲も多いし。
私は51はもうやりたくね〜って感じなので、せなさんとは真逆だなあ(汗)
- 56 名前:せな★ [2005/03/20(日) 23:10 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
小夏さん、いよいよ帰国間近ですね〜
季節柄、多分、あちこちのクラブで1日体験ができるのでは
ないかと思いますので、うまく53が体験できるといいですね。
HIDEさん、、、まぢですか?何かの間違いだといいのですが。
もし本当なら、この際4月は古い曲全部やってもらいましょう(笑)
麻野さん、ホント真逆ですね(汗)51はチェストの「Pump It UP」も
大好きなのですよ。これもかなり異論がありそうですが(^^;)
- 57 名前:プーさん [2005/03/21(月) 05:40 ID:cptgDn3s]
- 私と麻野さんのジムでは、4月初旬が新曲発表とのこと。
(あ、私と麻野さん、この掲示板で同じジムということが判明
したんですよ。すっかりお友達になりました。)
まだ先はながいです。
私のお気に入りのシリーズは、最近では50ですかね〜。
ウォーミングアップの「スカッとさわやかコ○コーラ!」の
CMに出てきそうなKete Ryanの曲も好きですし、
Nick Skitzもいい。リンキンにIanのTry。おお、こう並べてみると
いいですね。50やりたくなってきた。
でも、その中で一番すきなのは肩ですよ。
ステップ台使った腕立て、超やりたい。
また、肩マニアの血があ〜!!
でも、今日の肩、46の「Do It」でした。
うちのイントラさん好きなんです。Do It。
あれは最強の肩ですよ。まだ痛い。
- 58 名前:プーさん [2005/03/21(月) 05:48 ID:cptgDn3s]
- 私と麻野さんのジムでは新曲発表は4月の初旬ということでした。
(あ、麻野さんと私が同じジムだってこては、この掲示板で判明
したんですよ。すっかりお友達になりました〜)
まだしばらくは古い曲を堪能できそうです。
私の好きなシリーズは最近では50かなあ。
スカッとさわやかコ○コーラのCMに出てきそうなKate Ryanの
曲も好きですし、Nick Skitzもいいですね。
リンキンに、おお、IanのTryもあるじゃないですか。
なんだか、50やりたくなってきた。
でも、肩マニアとしては、50のBomfunk。これがないと。
ステップ台使っての腕立てがやりたいです。
うん、50、最高かなああ。
- 59 名前:プーさん [2005/03/21(月) 05:50 ID:cptgDn3s]
- あれ、消えた〜と思って、も一度打ったのに。
さっきのがちゃんと出てる???
みなさん失礼しました。ほぼ同じ内容なので
頭の中から削除してくださ〜い。
ごめんなさい。
- 60 名前:きの [2005/03/21(月) 18:17 ID:TisK3Xbs]
- あっという間に凄くレスがついていたのですね。
びっくりしてしまいました。
51は人気がありますね。
>kintaさん
33フル体験はしていませんので今度頼んでみます。
41とかはいいかなーなんて思っているんでけれども、
ダメかな?
>せなさん
新曲体験できましたか?
NZツアー行きたいです。行った人の話は聴いていますので
行きたいです!とても面白かったそうで。うーん行きたい!
機内食が少ないらしいですが、行きたいです!
バイクは現地でも別料金がかかるそうですが、行きたいです!
ショップには色々なウエアーが売られているそうです。
最近はネットで注文して着ている人を見かけますが、
やはり行って買うものだと言われました、だから行きたい!
- 61 名前:せな★ [2005/03/21(月) 22:13 ID:???]
- こんばんは〜
今日、(全曲ではありませんが)新曲やって参りました。。。
チェストのプッシュアップ、不覚にも最後のスーパースローで
ひざをついてつぶれてしまった・・・(^^;)
次回、リベンジします!ウェイトは絶対下げません(笑)
プーさん、50のBomfunk大好きです!「Do It」も大好きです!
腕立てはポイント高いですよね。
そして、プーさんが書いていらっしゃる50アップ、Kate Ryanは
53でも登場しました。今回もやはりさわやかでしたよ(^^)。
*ところで、「Do It」は、手元にこの曲収録アルバムが
2種類あるのですが、どちらの曲も違う気がするんですよ。。。
やっぱりシングル盤に入っているバージョンが正解かな〜?
きのさん、今日やってきました(^^)
一番期待している肩ができなかったのがとっても残念。
ただ、アームカールは、縄こそ投げませんでしたが(笑)
一番盛り上がりました。53の中で一番の核かな?という気が
します。
NZツアーはいいですね。自分にとっては不可能に近い旅行日程
なのが残念です。でも、本場でBTS三昧、何て充実した旅行
なんでしょう!
- 62 名前:kinta [2005/03/21(月) 22:34 ID:02hSOdUI]
- 全曲新曲でした〜(^o^)
アームカールの「ランララランラン ランララランラン ラーラー」
ウチの某イントラは思いっきり歌ってくれました。
お客さんはみな、ボーゼン・・・
で、結構淡々とアームカールが続くのね。。。(@_@)
休憩ナシで辛かった!
BP53は全体に地味〜な気がするのだけど。。。
E-Typeは予想通りで、コリオも想像通り。
この曲はやっぱりいいな〜
スクワットも結構楽しかった〜
チェストは腕立てがきつかったです。
肩は基本はウェイトのみで、オプションでバーを使うらしい。
ランジは左右ランジ→ダイナミックランジというパターン。
噂の重り使った腹筋が何気にきつい・・・
全体にきつく感じたのは、私が二日続けてパンプしてるからかも。
今回のコンセプトはカントリー調?
- 63 名前:せな★ [2005/03/21(月) 23:09 ID:???]
- kintaさん、こんばんは
アームカールは私もキツかったです。
ちょんまげさんも書いていらっしゃいましたが、ボトムハーフの
小刻みシングルが特に効きました。。
でも、さわやかなトランス調もいいですが、たまには
こんなカントリーもいいですね。
*ちなみにアーティストサイトでは、「Save A Horse」の
PVをみることができます。カントリーに浸りたい(?)人は
どうぞhttp://www.bigandrich.com/index.php
- 64 名前:きの [2005/03/22(火) 18:36 ID:Mvvvi1/6]
- 新曲体験よかったですね。
アームカールが核というのも渋いですよね。
パンプではありませんが、ステップのウオームアップ
51の腹筋の曲でなんか調子狂っちゃう感じです。
同じ曲でアレンジ違うの使うの構わないから、
もう少し間空けてくれる方がいいように思うのですが。
でも、ステップもアタックもいい曲多くて楽しいです。
今回はアタック少し意識して出席するつもりです。
- 65 名前:せな★ [2005/03/22(火) 22:56 ID:???]
- きのさん、こんばんは〜
曲的には、トライセップスが一番好きで、今も聴いているのですが、
何しろ、昨日体験できなかったのでいまのとこは、アームカールって
ところです。あーはやくやりたい。コールドプレイの曲より数倍
お気に入りです〜
アタックとステップの参加、ホント尊敬。きのさんはアタックなど
は60分参加ですか?60分だとすごく相当消耗しそう。。。ステップも
機会が合えば参加したいのですが、やっぱり初心者はテックーショート
の参加がベストなんでしょうね?ボディステップは普通のステップクラス
とは動きがかなり違いますか?
- 66 名前:kinta [2005/03/22(火) 23:43 ID:r9FenKz2]
- アタックもステップも楽しいよぉ〜
私はアタックはまだ新曲してないけど・・・・・
普通のステップが出来れば、あとは強度が上がるだけでしょう。
ベーシックステップよりは難しいけど、
オリジナルステップよりはカンタンってとこでしょうか。
アタックは意外にも筋コンがきつかったりする。。。(@_@)
- 67 名前:ちょんまげ [2005/03/23(水) 00:42 ID:3aK5H3NY]
- せなさん、こんばんはー
トライセプスの曲、同感です!!いろいろ好みもあるでしょうが、僕も音楽として聴く分には53のバージョンの
中で一番良いように思います。聴いてて「こんなきれいな曲、パンプにはもったいないのでは…?」と思っちゃ
います(笑) 前にkintaさんが別スレで書いてたような気がしますが、「Forever」に匹敵するのでは??
- 68 名前:きの [2005/03/23(水) 15:51 ID:eRmBwMSE]
- kintaさん。
そう!そうですよね!アタックは筋コンがキツイですよね。
心拍数上げておいてプッシュアップ、辛いです。
でも、基本的にアタックは体力勝負ですかね?
ステップもkintaさんが言われている通りだと思います。
間違えてても気にしないで出ているうちに出来るようになります。
楽しいですよ!
せなさん、頑張って出てみてください。
イベントなどでも参加人数が少なくて、参加していると
妙な優越感を感じます。
ステップ57のTribal Danceは今のところ
一番好きです。
- 69 名前:kinta [2005/03/24(木) 00:45 ID:XxfizvlA]
- 今日もオール53だったんだけど。。。
どうにもE−Typeと「ランラララ〜♪」しか印象に残らない〜(>_<)
アップとスクワットはなんとなく、曲を覚えつつあるかな。
トライセプスは、たしかに綺麗な曲だったけど〜
イントラさんがとにかくよく語るので、曲がイマイチ聴こえないんだよぉ・・・(^-^;
- 70 名前:ぴけ [2005/03/24(木) 10:30 ID:aIIY3hkc]
- 鼻水&涙の嵐の中やっと昨日新曲体験できました。
いやいや、皆さんの言ってた事がやっと分かってスッキリです。
アームカールでのロープはタイミングが難しそうですので私はスキップにしときます。
チェストの曲は’80sっぽい音でした。昔に聴いた事が有りそうな気がします。
アタックも同時に参加したのですが、やってくれましたよ!ヒーロの次はフットルースです。
こないだはフラッシュダンスでしたし個人的には大歓迎なんですけど
レスミルズも最近はサントラに凝っているんですかね〜?
初めてなのに歌いまくりでイントラと『カモン・レッツゴー』
バッチリ合っちゃいました。本当に年令バレバレです。
- 71 名前:kinta [2005/03/24(木) 10:38 ID:xKykmbUU]
- >ぴけさん
おお!アタックもよさそうだね〜
日曜まで待てない!<新曲
明日の夜、行こうかなぁ。。。
- 72 名前:ちょんまげ [2005/03/25(金) 00:04 ID:yWfGmLEY]
- みなさん、こんばんは。
BTSJのHPに新曲リストが掲載されたのですが、今回はバージョンは
入ってません。自分で探せってことなんでしょうか、、、(-_-)
http://www.btsj.jp/list/pump_win.html
- 73 名前:kinta [2005/03/25(金) 19:35 ID:GDwgU7PQ]
- コンバットやステップはバージョンも掲載されてるよね?
パンプはあまりいろんなバージョンがない曲なのかな?
- 74 名前:せな★ [2005/03/26(土) 00:08 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
kintaさん、きのさん、ハイ、できればボディステップ挑戦
したいです。最近ステップ自体もご無沙汰なので、久しぶり
にやりたいです。
アタックも初挑戦した時にものすごい盆踊り状態だったの
で(恥)、もうチョッとなんとかしたいです。もっと身軽に
なるべきなんでしょうね。だって、アタック出ている常連
さん、皆スタイル良いですよね。
ぴけさん花粉症大変ですね。お大事にされてください。
チェストの曲は聴いた時「プリンスか?」と思ったくらい
それらしいボーカルでしたね。ヒーロー、フラッシュダンス
フットルース、全部わかります〜本当に年齢バレバレですね(笑)
でも、多分アタックでは歌えないと思います、あんな激しい動き
をしながら歌える皆さんは凄すぎです。
ちょんまげさん、バージョン入ってないのは残念ですが、
なんか燃えませんか(^^;)?確かに入っているほうが楽なのです
けど前回、あまりに簡単にわかったのでちょっと拍子抜けしま
したよ。もう自分にとっては、バージョン探し=宝探しの感覚です。
- 75 名前:ちょんまげ [2005/03/27(日) 21:42 ID:J8wsWnWA]
- >せなさん
確かにバージョン探しのために、コリオはもちろん曲の特徴を覚えるのに必死になったりと
いろいろ燃えて来ますね。。。笑 新曲のスクワットですが、当初アルバムを注文して聴い
てみたのですが、なんだか違うような気がして、結局またシングルを発注してしまいました(^^;)
そう言えば、曲名も燃えてるし、、、笑
>ぴけさん
アタックのフットルースはノリノリでなかなか良いですね(^^)僕も大好きです。この辺の時代の曲は
なんだか郷愁に浸ってできます。そう言えば、、、僕はコンバットは気が向いた時しかしないので
すが、今回の新曲には「YMCA」が入ってますね。今日初体験して来ました。正直、コリオ覚え
るのって苦手なんですが、この曲の例のトコだけはなぜかバッチリ決まってしまったちょんまげです(笑)
- 76 名前:せな★ [2005/03/27(日) 22:32 ID:???]
- ちょんまげさん、こんばんは。
そうですね、バージョン確認のためには、コリオを覚えてないと、
ていうのありますね。CD届いてさあ、パンプバージョンか?
と確認するときには、必ず、手や足を動かしながら聴いています(変)
そういえば、CDの曲を、パンプのものと近いように編集しなおして
聴いているディープなマニアの方はいるんでしょうかね?(笑)
話題になったことは無いけど、きっと、いるんでしょうねー
- 77 名前:名無しさん [2005/03/31(木) 10:36 ID:TYqDN5vA]
- 昔はやってました。パンプの曲はピッチを替えたり1部分を入れ込んだりで
比較的楽ですが、それでも、聴く→身体動かす→修正身体動かす→チェック
なんてバカな事を夜通しやっていると処理能力があまり早くない個人レベルの編集機材では
あっというまに朝になり、肝心なジム生活が出来なくなりますんで止めました。
さらにコンバットの曲とかは効果音とかもあるので大変です。
- 78 名前:ちょんまげ [2005/04/02(土) 01:43 ID:DpZ7jDUY]
- >ぴけさん
教えてちょんまげ?と言われたので、、、僕自身の体験を。
これまで新曲を3店舗、3人のイントラで体験しましたが、いずれのイントラも、ショルダーのオプションのバーへの持ち替えは
フロントレイズのところからと言う説明でした。なので、「ショルダープレスから…」と言うのは、そのイントラだけの独自オプ
ションなんだろうと思います。ちなみに、肩ではないのですが、、、先日、某店のイントラに、背中の「ローリング!!ローリング!!
…」の部分(ここ確かデッドローですよね?)をまっすぐ引くのではなく、引きながらグルグル回すオプションをやらされました(笑)
まさに、ローリングスペシャル!!だいたいどこのイントラか想像つきますよね?笑
- 79 名前:きの [2005/04/02(土) 15:49 ID:3uXBCDms]
- >ちょんまげさん、kintaさん
イベント行かれますか?
- 80 名前:kinta [2005/04/02(土) 19:00 ID:DIB2oRCQ]
- >きのさん
イベントって行ったことない・・・
ノリについていけなそうで〜〜(@_@)
- 81 名前:HIDE [2005/04/03(日) 10:42 ID:q.ELp4b6]
- ふふ、スクワット大2枚が限界のヘタレのクセに
イベント申し込んじゃいましたよ・・・
初イベントですが、どんな猛者が来るのか戦々兢々です。
- 82 名前:きの [2005/04/03(日) 15:23 ID:4NNy6P06]
- >HIDEさん
大丈夫ですよ。ツアーとっても面白いですよ。
参加者というよりはマスタートレーナーさん達の
パフォーマンスを見るだけでも十分行く価値はありますよ。
- 83 名前:プーさん [2005/04/03(日) 22:46 ID:CiT7eIVw]
- みなさん、こんばんは。
話題を変えてしまってごめんなさい。
やっと、うちのジムでも新曲53が昨日から始まりました。
(んも〜、遅い!!)
もちろん、昨日今日と堪能してきました。
ベンチプレスもあとのプッシュアップは地獄ですね。
終わった後は、私のあごの下の部分にしたたった汗の湖が…。
肩は、またハマりそうです。
バーへの持ち替えは、やはりフロントレイズからでした。
バーの大プレートではギリギリ…という感じです。
でも何とかいけたので、次も大プレートバーで挑戦します。
4月から異動してきた新入りイントラさん、超盛り上げ上手で
楽しめました。(麻野さんいわく、槙原敬之似!)
その槙原似のイントラさん、肩の最後に
「ビッグフィニ〜ッシュ!!」と叫びながら片手で上に
大プレートバーをかかげながら、もう片方の手を
わき腹の横で、小さくガッツポーズ!
「うぉ〜、超かっこいい〜!」と思いましたよ〜。
次回はそのパフォーマンス、いただいちゃいます。
できっかなあ〜。
- 84 名前:せな★ [2005/04/03(日) 23:27 ID:???]
- こんばんは〜
>77さん、
うわ〜やっぱりされている方いらっしゃるんですね!(^^;)
自分もCDとか聴いていると、「この部分はカットして、この部分は
繰り返したい!」という衝動にかられることがありますが。。。
それを実行されている(た)あなたは、真のマニアですね。偉い!
>きのさん
以前話題になった時、確かに行きたいと思っていたのですが〜
やっぱり日程的に難しいかな?BTSJのムービー見ましたが、とても
楽しそうでね!
>プーさん
肩、良いですよね。チェストのプッシュアップといい、とても
マニアにとってはポイント満載ですよね!チェストは、
まだ攻略できてないのですが、完走目標にがんばりたいです。
新入りイントラさん、いい感じですね。これからテレビで槙原サン
を見るたびに、想像してしまいそうです(笑)
- 85 名前:麻野 [2005/04/05(火) 01:19 ID:NXBiJEU.]
- プーさんの背後でエヘエヘしながらパンプしてる麻野ですこんばんは。
私はマッキー似(中山きんに君にも似ている)のイントラさん、まだ
ほんのちょっとしか見てないからなぁ〜。もっと通わなきゃ!
私はまだ53は1回しかやってないから研究不足なんですが、
肩・アームカール・背中あたりが重量を調整しやすくて、逆に言うと
冒険もできるかな…って気がしました。
そしてマッキーのパワフルっぷりにも期待しよう(笑)
- 86 名前:せな★ [2005/04/06(水) 01:17 ID:???]
- 麻野さん、こんばんは〜
そうですね〜背中は特にこれまでに比べて楽になっている感じが
しますよね。昔のパターンに戻ったというか、連続クリーンがない
ですよね。
自分、もっとスクワットの重量上げたいのですが、今の状況だと、
担ぐとき終了後に降ろす時がネックでして。。。背中重量UPで
持ち上げ鍛えるといいのかな。。?
*マッキーレポート楽しみにしていますっ!
- 87 名前:麻野 [2005/04/07(木) 17:07 ID:BboxT6a.]
- >せなさん
そうそう、スタンダードな感じのコリオになってますよね。
連続クリーンがなくなったぶん、重量を上げられるようになったんですが、
私は実は7デッドロウ(更にワイドグリップ)が好きなので、入れて欲しかった〜。
スクワット時の担ぎ降ろし!私もそれができなさそうで、重量上げられない…。
マッキーは伝説を作ってくれる人なのか、今後じっくり観察しますので(笑)
レポ見に来てくださいね〜♪
- 88 名前:せな★ [2005/04/07(木) 22:40 ID:???]
- 麻野さん、こんばんは♪
重量UP、一緒に目指しましょう。決してウェイトが全てではないけれ
ど、ある程度目標があるといいし、始めた当初よりも増えているのは
やっぱり、やりがいありますよね。
以前このBBSで、シンガポールでパンプされている方が「向こうでは
大3でスクワットする女性は多いよ〜」と書かれていたんですよ〜
とても憧れなのです。現実は遠く厳しいですが、地道にがんばります!
- 89 名前:ぴけ [2005/04/08(金) 10:21 ID:9X2eP1Ok]
- みなさん、こんちわ。ちょっと質問です。
昨日53になってから初めての45に参加しました。
そうすると冒頭に本部からの指令により
アップ→スクワット→チェスト→バック→ランジ→ショルダー→クランチ
と構成が限定されたとありました。以前より基本的メニューは有りましたが
アンケートなどで部位を決めたりしているトレーナーが多かったと思います。
皆さんの店舗では変化ありましたか?このままでは45で腕前が出来なくなっちゃう!
封印解いて自由がいいと思うんですが、どう思います?
- 90 名前:kinta [2005/04/08(金) 11:28 ID:g7MyPYI.]
- >ぴけさん
ウチではずいぶん前から45分はこの構成に限定になってますよ。
以前はみんながやりたいっ!てのをやったりしてたんだけど・・・
わたしもランジよりは二の腕とかアームカールしたいんだけどね。
パンプ45分は物足りない。
アタックやステップは45でも十分なのだけど〜
- 91 名前:HIDE [2005/04/10(日) 09:56 ID:0fAY4Qwg]
- >ぴけさん
ウチのジムはGWから53開始なのですが、
現在のところ45は30+ランジ&クランチです。
53になってから30+ランジ&ショルダー&クランチになるそうです。
以前にイントラに聞いたのですが、BTSJの方から指示がでており、
45でアームカールなどをやるのは御法度らしいです。
やってるのをBTSJに知られると、下手するとライセンス剥奪になるようで・・・。
- 92 名前:ぴけ [2005/04/11(月) 11:21 ID:hnrrn//Y]
- 会員のリクエスト無視が◎リクエストに答え腕前でライセンス剥奪?
レッスンを30や45しか持たないイントラさんは実践で
腕裏・腕前ズ〜っと出来ないですよ?この規制意味があるんですか?
せめて、2度目の足(ランジ)は他の部位がバランス良いと思います。
この調子だと、次回からシャッフル禁止とかいいかねませんね。怖〜。
- 93 名前:せな★ [2005/04/11(月) 21:04 ID:???]
- こんばんは〜
45分クラス、最近出ていないのですが、ショルダーが加わって、
時間通り終われるものですか?新曲以前によく出ていた45クラスは、
いつも時間目イッパイで、クールダウンもそこそこに終わり
だったのですが。。。説明が長かったのだろうか。。。
- 94 名前:kinta [2005/04/11(月) 22:21 ID:TRnseLq.]
- ウチは45分は時間、余りますね。
勘違いしてたけど、ウチでは今までは
アップ→スクワット→チェスト→バック→ランジ→クランチ→クールダウンでした。
クールダウンはなくなって、ショルダーが入るのかな?
53になってから45分にはでてないや。
イントラさんに聞いてみなきゃ!
- 95 名前:麻野 [2005/04/14(木) 03:06 ID:ttpCIGM6]
- ウチのイントラが「45分はランジが必須になった」と言ってました。
(本当かな?だとしたら45分ではトライセプスがやれないのかなあ)
そんで、ショルダーが加わって一つ種目が増えた、と。
ウチは以前は45分で説明をいっぱいとってて、結構余裕あったみたいなんですが
今では、インターバルをかなり短くして間に合わせてるみたいです。(クールダウンの時間も確保してる)
だから60分よりもしんどいかもしんない(笑)。
でも45分では物足りない…って思ってたからちょうどいいかも。
- 96 名前:kinta [2005/04/14(木) 20:13 ID:qpgZusV6]
- 今日、久々に45分してきたんだけど〜
ふつーに今までどおり、アップ→スクワット→チェスト→バック→ランジ→クランチ→クールダウンでした。
ちなみに今日は全部BP43。
43って結構いい曲多いのねってあらためて思いました。
どうなんでしょうね?
53より新しい曲で45分をやる場合は肩が入るのかな?
- 97 名前:プーさん [2005/04/14(木) 22:30 ID:uXXkKVzQ]
- みなさんこんにちは。
今日、久々に45分出てきました。麻野さんと同じジムなんですが、
今までどおりでしたよ。
アップ→スクワット→チェスト→バック→トライセプス→クランチ→クールダウン
でした。1曲増えたわけじゃないし、ランジ固定でもない。
ショルダー期待していたのに???
なんでだろう〜。
- 98 名前:ランジ [2005/04/15(金) 01:18 ID:0KKOsmlo]
- どうも、インストラクターやってるものです。
45分のフォーマットについてお答えします。
BTSJでは、4月よりBP45分のフォーマットが変わりました。
アップ→スクワット→チェスト→バック→ランジ→ショルダー→アブ→クールダウンです。
3月までのフォーマットにショルダーがプラスしただけです。
ちなみに全世界統一フォーマットです。
ではなぜこの選曲なのか?
それは単純に大筋群を使う曲を残しただけ。
BPはシェイプアッププログラムなので、大筋群を鍛えたほうが脂肪燃焼効果が得られやすいため。
ではなぜバイセプスやトライセプスではなくショルダーが増えたのか?
それは拮抗筋の働きからです。
簡単に言うと「表」を鍛えたら「裏」もしないと筋肉のバランスが悪くなるということです。
だからバイセプスとトライセプスは2曲セットのため、ショルダーが増えたのです。
45分で終わるのか?
可能です。ただし、かなりキツイです。
4月になってから何度か45分レッスンをしましたが、思いっきり急いでギリギリでした。
7曲のときは時間が余るときもあったので、けっこう大丈夫だと思ってましたが、甘かったです。
もっとも海外では60分フォーマットを55分ぐらいで終わらすらしいので、余裕なんでしょうが…。
ちなみにショート(30分)、ショートショート(15分)は日本独自のフォーマットです。
- 99 名前:kinta [2005/04/15(金) 01:54 ID:Pg3w1XVM]
- そうなんだ〜
4月から変わったんですね。
でもウチは今までどおりだったけどぉ・・・
今までは時間余ってたので、肩が出来るのはうれしいな〜♪
次回に期待しよう!!!
- 100 名前:りゅう [2005/04/15(金) 18:01 ID:FZy6xAR6]
- 皆様はじめまして。
関東在住の りゅう と申します。
素晴らしいサイトですね〜!
是非参加させてください♪
私の通っているクラブでは、昨日初めて53の45分クラスがありました。
イントラさんから、「4月になったら45分でも肩やるからね」と
言われていましたが、一応クラスの始まる前に、参加者に同意を求めてから
スタートしてました(笑)
今までの45分よりも圧倒的に充実感ありましたね〜やはり。
ただ、ランジさんもおっしゃってる様に、思ったよりも慌しくて
結局3〜4分オーバーしちゃいましたね。
うちのイントラさんがおっしゃるには、
「45分のクラスだと初心者の方も多いので
説明もしっかりしたいから・・・
でも、今日のペースで4分オーバーなら
頑張ればできるかな♪」
とのことです。よっしゃ〜p(^^)q
いきなりで長々失礼いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに りゅう はトライセプス命!です(笑)
- 101 名前:kinta [2005/04/15(金) 18:07 ID:D7UYw7aM]
- りゅうさん、初めまして〜♪ヨロシクです!
今日イントラさんに聞いたら、先日の研修会でそういう話を聞いたとのこと。
でも、ウチではまだ、以前のフォーマットのまま。
「多分5月からになると思います!」って。
- 102 名前:麻野 [2005/04/16(土) 00:39 ID:HKxpSrFI]
- >ランジさん
はじめまして〜!
おお、現役イントラさんから情報を聞けると嬉しいですね!
そうか、今まで45分ではランジorトライセプスでやってましたが、
トライはできなくなっちゃうんですね〜。ちぇっ。
>プーさん
むむ、同じクラブ内のイントラなのに、やってることが違うのって問題よね(笑)。
女性Kさんは肩も入れて、全8曲でやってましたよ〜。
Iさんはワークショップで説明を受けてなかったんだろうか…。
- 103 名前:せな★ [2005/04/16(土) 09:42 ID:???]
- おはようございます〜
そうか〜45分間内で終わらせること可能なんですね。。。
以前、よく出ていたイントラさんは、曲の合間のストレッチや
説明に時間をかけていたんですよ。しかも、後半になると、その
合間にステップ台やウェイトをバシバシ片付ける人が多かった
のですが(^^;)、そのイントラさん、その人たちが片付け終わる
タイミングを見計らって、曲かけていたりしていたんですよね。
まぁ、全8曲だと、そういうこともできにくくなりますね。
今度、出てみよう。
>りゅうさん
初めまして〜!書き込みありがとうございます。
りゅうさんは、トライセプス派なのですね!この掲示板では、
何よりトライセプス、という人はもしかしたら初めてですかね?
是非是非、広めていってください。>トライセプス同盟?
ちなみに、お気に入りのナンバーは何でしょう?
それでは、どうぞよろしくお願いします。
- 104 名前:りゅう [2005/04/19(火) 12:56 ID:t3mHC4xI]
- kintaさん、せな★さん、レスありがとうございます。
皆様も今後ともよろしくお願いいたします。
せな★さんもおっしゃってる後半の「お片づけ」、
うちもすごいです(^^;
特に、次のクラスがコンバット!なんて時は(笑)
トライセプス同盟!わぁお♪
「I Need To Know」で腰振っちゃいますか(^-^)
- 105 名前:ぴけ [2005/04/20(水) 15:11 ID:TtO0i9o6]
- りゅうさん、お初です。
トライ命はせなさんのおっしゃるようにそれも『お初』ですかね、
トライ命だと=ディップス好きですか?(笑)
個人的な意見ですが27・mix1・max2と古い物に名曲が合って大変ですね
あれ?上の曲って全部ディップス・インだ!じゃあ私もディップス好きって事で
同盟(補欠登録)お願いします。
- 106 名前:せな★ [2005/04/20(水) 23:16 ID:???]
- りゅうさん、ぴけさん、こんばんは〜
「I Need To Know」、やったことないのですが、腰ふりの
オプションがあるんですね。楽しそ〜
ディップスはMix1しか経験ないですが、たまりませんね。
バーベルを重しにまではできないですが。まだまだ修行が(^^;)
好きな曲は多いのですが、BP40「Stranger In My House」あたり
も大好きです。
ということで、私も補欠2番手登録をばお願いします(笑)
- 107 名前:せな★ [2005/04/21(木) 00:01 ID:???]
- ところで、fitproのサイトをチェックしていたら、
Bodypump54のワークショップの話題が!
え?もうという感じなのですが、、、
曲もちょっとだけ出てるようですが。。。
ttp://www.fitpro.com/bts/workshops.cfm
- 108 名前:ちょんまげ [2005/04/21(木) 00:38 ID:SH8AkmAI]
- みなさん、こんばんはー。
54ですが、スレッド立てるのはちょっと早いかなと思い控えてますが、、、
↓にも情報が掲載されてますね。
tp://sfh.jp/forum/viewtopic.php?t=47
- 109 名前:kinta [2005/04/21(木) 17:04 ID:P0y/mz/6]
- 腰ふりといえば・・・
37の肩の「B-Boys & Flygirls」もプレートの時に腰、ふりますよね?
この前、イントラさん、妙に張り切って腰ふりまくりで、
見てるこっちの方が恥ずかしかった・・・(*^o^*)
トライセプスも名曲ありますよね〜
ディップスもきついけど好きだし、キックバックも好き〜
以前は小でしかできなかったのに、最近中で出来るようになったのがウレシイ!
- 110 名前:なおなお [2005/04/23(土) 14:15 ID:MoO.vVkU]
- 次の54のパンプの1曲目はヴォーカルなしのインストラメンタルなんですね。
今まで1曲目でインストラメンタルなんかありましたっけ?今回初?
でも、ドラムのリズムが爽快でこれからやるぞと言う気になる曲ですね!
- 111 名前:せな★ [2005/04/25(月) 00:12 ID:???]
- なおなおさん、こんばんは〜
Safri Duoなんですよね?アルバムとか聴いた事なくて
コンピレーションもので何曲か聴いただけなのですが、
やっぱりパーカッションの音が印象的でした。。。
とても楽しみです。ここのところ同じ感じの曲が多かったです
ものね〜アップの曲。
- 112 名前:HIDE [2005/04/26(火) 06:24 ID:VXqOnBR2]
- もう54の話題が!
・・・私まだ52ですよ
5月3日と5月5日に53発表イベントですよ
世間は早いんですねぇ( ´ω`)
- 113 名前:小夏 [2005/04/27(水) 06:14 ID:YwZluFZ6]
- みなさん、おはようございます〜。
お久しぶりです(^^♪
54!まだウィーンなんて延々と52の繰り返しです。
しかも53の導入6月中旬って・・・あと1ヶ月半も52なのかと思うと
泣けてきます!!
- 114 名前:せな★ [2005/04/29(金) 23:29 ID:???]
- HIDEさん、小夏さん、こんばんは〜
この前のレッスンでは久しぶりの52だった
のですが、改めてやってみるととても良い曲が
多いですね〜肩、この先ずっと"War Machine"でも
いいや〜と思ってしまいました(^^;)
- 115 名前:kinta [2005/04/30(土) 00:27 ID:LIbKIU42]
- うんうん!
私もこの前「War Machine」やったら
私の肩のベストワンはこの曲だ!って思いましたよ。
他にもいい曲が多いよね。
アップとか背中とか・・・
- 116 名前:せな★ [2005/05/01(日) 23:44 ID:???]
- kintaさん、こんばんは〜
確かに"War Machine"は、肩のベストかもしれないですね。
曲自体はほかにも好きな曲あるけど、コリオとのバランス
考えるといい線いってますよね。プッシュアップもちょっと
長めで、肩マニアのハートがっちりつかんでるし(笑)
- 117 名前:HIDE [2005/05/04(水) 10:21 ID:VsStwy06]
- ふふふ、昨日、世間様から1ヶ月以上遅れて53体験してきました。
全身の筋肉が悲鳴あげております。
コリオ考えた人と選曲した人、板の間で4時間正座お願いします。
「曲名プッシュアップ?ならコリオにプッシュアップ多めにいれよぉぜぇぇぇ」
などと言ったならば正座2時間追加です。
プッシュアップ苦手君としては、悪夢のようなコリオでした。はい。
バーを使ったフロントレイズ辺りでお花畑が見えてきました(つд;)
明日も発表イベント第2回予約してしまった・・・。ちょっと後悔
- 118 名前:Bigi [2005/05/04(水) 22:00 ID:IV1VHJ1U]
- みなさん、こんばんは〜。
私もHIDEさんと同じくプッシュアップ苦手さんです。
トレーナーの私事都合で、ショート+ランジが53、残り52でやったとき、
ええ、腕立て伏せ3つで、翌朝、肩側の鎖骨が炎症を起こし、今も痛いです。
でも、そのトレーナーのパンプは楽しくって、やめられましぇん。
私は53のチェストでは、「フー」とか言っているところで
「あ、ほれ!」と言ってしまいそうな衝動にかられます。
そして、ランジの「Love Comes Again」
トレーナーは、曲が気に入ってノリノリでランジしてくれます。
他のトレーナーは、コリオがきつくないので、いまいちという人もいますが、
私的には、コリオが緩めで曲がノリノリなので、好き!だったりします。
- 119 名前:せな★ [2005/05/07(土) 00:05 ID:???]
- HIDEさん、Bigiさん、こんばんは〜
HIDEさん、イベント第2回はいかがでしたか?
53てスクワットや背中は個人的にイマイチなのですが、
肩系は良いな、と思います。トライセプスに腕立てがあれば
三冠王なのに、ってこんな事いったら正座もう3時間追加
ですね(笑)プッシュアップは得意でないけど、大好きです。
Bigiさん、鎖骨炎症起こしちゃいました?大丈夫ですか?
ランジ、確かに曲良いですよね。私も大好きです。
ただ、ダイナミックランジの踏み込みの音が、自分の中では
水戸黄門のテーマと何故かシンクロしてしまうときがあって
頭の中で人生〜と歌ってしまうときがあります。すみません、
こんなのきっと私だけなはずです(^^;)。
- 120 名前:Bigi [2005/05/08(日) 08:30 ID:vHjkpd3k]
- みなさん、おはようございます〜
>せな★さん
ご心配かけます。(^^;
整骨院の先生がおっしゃるには、関節の炎症ではなくて筋肉の炎症なので
無茶をしなければ、「治ります。」とのこと。
なので、腕立て伏せは手抜きしてます。
- 121 名前:HIDE [2005/05/08(日) 20:23 ID:YtxFvbkQ]
- こんばんはー。
>せな★さん
2回目のイベントは、流石にウェイト調整しました(笑)
上腕二頭筋が激しくパンパンになってしまったので、2.5キロで
音楽を楽しむことに専念してました。
個人的には、(コリオは兎も角)8曲目がツボにはまってます。
あの段々早くなるところで、私の心拍数も順調に限界突破していきますし
体全体でノっています。羞恥心というものは、着替えるときロッカーにおいておく必要
がありますが(笑)
そぉいえば、5曲目の間奏が宇多田ヒカルに似てません?
2ndシングルのMovin' on without youの「Nothing's gonna stop me」っていう
部分に似てる気がする・・・・のは私だけ?
>Bigiさん
お大事にしてください
私は腱鞘炎で1ヶ月パンプ自粛の羽目に陥りましたが
怪我を押してやると長引くし変なクセついちゃいますよ〜
って釈迦に説法でした、スミマセンm(__)m
- 122 名前:せな★ [2005/05/10(火) 00:41 ID:???]
- Bigiさん、HIDEさん、こんばんは〜
>Bigiさん
老婆心ながら、太ももに続き鎖骨のほうも、どうぞお大事にされてください。
HIDEさんの仰るとおり、無理して逆に長引かせるのも大変でしょうから〜
私も最近腕立ては手抜き傾向に走っています。。。
だってアタックと続けてだととてもツライからです(笑)
>HIDEさん
そりゃ、連日パンプはツライっすよね(^^;)。
私は逆に、おととい一週間ぶりのパンプをして、全身が筋肉痛で
ございます。水曜日にしたエアロは何の役にも立っていないこ
とがわかりましたよ。。。肩の曲、面白いですよね。
Bomfunkのものはホントいろいろあって楽しいです。
- 123 名前:Bigi [2005/05/10(火) 20:58 ID:FrNw61NA]
- せな★さん、HIDEさん、こんばんは〜
>お2人さま
ありがとうございます。
整骨院の先生にお世話になりながら、頑張ってます。(^^;
腕立て伏せは手抜きですけど。
>HIDEさん
8曲目、この間、金曜日のトレーナーは、ショルダー・プレスのとき、
プレートからバーベルにお持ち変えて、男性陣から「えっ?」という顔をされ
「ボクのこと、裏切り者〜って顔で見ないで〜。」と叫んでました。
それと、私も羞恥心をロッカーに置いてきてしまうのか、
声だけは大きくて、前にいたオジちゃんに、「元気やなぁ〜。」と言われました。
>せな★さん
私も5月5日・6日と60分を2レンチャンしました。
6日の方が、MY BEST OF PUMPERのパンプなので、
5日のパンプ、腕立て伏せはチェストのみ真面目にしましたが、
トライセプス+ショルダー(どちらもBP43)の腕立て伏せはパスしました。
- 124 名前:りゅう [2005/05/11(水) 12:57 ID:YxF0eaPI]
- 皆様、こんにちは〜♪
お怪我をなさっている方、
筋肉痛で苦しんでいる方、
そしてGW頑張りすぎてバテちゃった方(私か?!)
くれぐれもお体には気を付けてくださいませ。
さてさて、うちのジムではGW前あたりから
早くもイントラさんが53に飽きてきて(笑)
現在、旧曲てんこ盛りになってしまってますが・・・(^^;
今更ですがプッシュアップ、本当にキツイですよね〜
「53のチェストはキツイので
普段よりウェイトを落としてやってくださいね」
と、毎回イントラさんは言ってくれてまして、
安心して(笑)ウェイトダウンできるのですが
それでも最後の連続プッシュアップ、未だに完走できず・・・
う〜くやしい!
トライセプスは確かに宇多田っぽいかも(^^)
HIDEさんの書き込み読んで、思わず聴き比べてしまいました♪
最近流行って(?)いるのが、
ダイナミックランジの時に片手ずつじゃんけんをする事(^^;
ノリのいいおばちゃま達を中心に、
じわじわ浸透中です(笑)
逆に、スクワットのうなづき3回、
最初は皆やっていたのですが
いつのまにか誰もやらなくなってましたね〜
女性のイントラさんの、横に首をかしげるようにして
やってた仕草がすっごく可愛かったのに・・・(残念)。
さて、今日も仕事帰りに
BC&BP、はじけてきま〜す♪
皆様も頑張ってきてくださいね(^^)
- 125 名前:せな★ [2005/05/14(土) 11:15 ID:???]
- Bigiさん、りゅうさん、こんにちは〜
>Bigiさん
具合はいかがですか〜?
それにしても、腕立て好きのイントラさんですねぇ(笑)
BP43は、そういえば2つ腕立てでしたね。
"We Will Survive"はショルダーの曲の中でもかなりくら〜い
地味〜な感じしますが、そこがじわじわ効くんですよね。
>りゅうさん
ダイナミックランジの「じゃんけん」はナイスですね。
そこまでノリのいいイントラさん、ウチの周辺には居なさそう
だな〜うらやましいっす。
ダイナミックランジといえば、この前、バーベルかついで
やっている人見ましたよ(@_@)。初めて見たので、ビックリだった
のですが、、、すごいですねぇ。。。
- 126 名前:Bigi [2005/05/14(土) 23:50 ID:vAYwqVVk]
- せな★さん
>腕立て伏せ好き
5日のボディ・パンプの前に太極拳チックなエアロビクスを受けたんですが
イントラは、ボディ・パンプもやる社員さん(上司)で、
お客さん側で5日のボディ・パンプ・トレーナー(部下)がいました。
そのとき、上司の人が、「腕立て伏せはしませんから。」と言ったら、
お客さん全員が、そのボディ・パンプ・トレーナーを見たぐらいです。(笑
それと、私の通うジムでは、ボディ・パンプのイントラの尊称らしんですが、
皆さんの通うジムでは、「PUMPER(パンパー)」って言ったりしますか?
- 127 名前:HIDE [2005/05/15(日) 22:12 ID:91Xw/98A]
- >Bigiさん
パンパーって尊称だったのですね。
私はルネサンスですが、少なくともそういう言い方してるのは
皆無の模様です。私は尊称とか関係なくフツーに使ってますが(笑)
・・・・ん?太極拳チックなエアロビクス?
もしやビヨンドTaichiですか?
- 128 名前:ぴけ [2005/05/17(火) 12:30 ID:6xAW0oGs]
- Bigiさん怪我を直すには(勇気をもって?)休む事が1番だとおもいますよ?
と人には言うものの自分では実行出来ない私です。
パンパーは普通じゃないっすか?
さらに「ちょんまげさん」みたいな人はマックスパンパーなんて言いますよ(笑)
他にコンバトラーやコンバッターやステッパーやアタッカーなんていますね?
書いてみると●●戦士みたいで変な集団だな〜?アイテムごとに着替えているのあれは変身か?
- 129 名前:Bigi [2005/05/17(火) 21:25 ID:fxexe6Ig]
- みなさん、こんばんは〜。
>怪我
一応、整骨院の先生とは相談の上、ボディ・パンプはやってもいいと許可は貰いました。
完治はしないまでも、落ち着いてくるまでは、軽めのウェイトです。
ただ、肩と腕の筋肉が少ない私は、腕立て伏せが難関でして.....私が重いから、しくしく。
脚は立派!なんですけどね〜。
トレーナーと相談の上、腕立て伏せだけは見逃してくださいで続行中です。(^^;
ぴけさんの言うとおり、休むことも大事なのはわかってますが....
やめられないんですよね〜。
パンプ狂はMなんでしょうか?(^^;
>パンパー
私が通うルネサンス・某所では、「パンパー」とは滅多に聞かないんですが、
なぜか、お隣のお店に行くと、(HIDEさん、私は西日本マスターです。)
普通のトレーナーとボディ・パンプのトレーナーを区別でもするかのように、
尊称チックに「パンパー」というんですよ〜。
だから、お隣のお店で「パンパー」と聞くと、「?」って思うんです。
>太極拳チックなエアロビクス。
ビヨンドTaichiでピンポ〜ン、です。
- 130 名前:せな★ [2005/05/18(水) 00:50 ID:???]
- Bigiさん、HIDEさん、ぴけさん、こんばんは〜
「コンバトラー」って言い方するんですね。。なんか、前、お子たちの
間で流行っていた(今も流行っているのかな?)バーコードバトラー
を思い出してしまった。。。(^^;)
BTS種目でもそれぞれイメージカラーあるから、それこそ、ゴレンジャー
もどきの世界ですよね。あ、ピンクはなかったんでしたっけ?
- 131 名前:ちょんまげ [2005/05/18(水) 22:51 ID:/8pwdOmA]
- こんにちはー。主にパンパー、アタッカーとして活動しているちょんまげです。
>せなさん、りゅうさん
ランジでのジャンケンは確かに面白いかも。それで今度勝ち抜け合戦とかやってみてはいかがでしょう(笑)でも、バーベル担いでダイナミック
ランジしてる人はジャンケンしにくいかな。。。?
>Bigiさん
確かに53のチェストはきついですね。僕も最後のプッシュアップは腕を突っ張ってるのが精一杯と言うときがあります。後半のプッシュアップ
が苦手だったら、今度、新曲じゃなく34の「The Final Countdown 2000」あたりリクエストしてみたらいかがでしょうか?(殴)
>ぴけさん
確かにケガを治すには休息も大事ですよね。よくコ○ミのスタジオ前に「体調の優れない時は勇気をもって中止しましょう」などと張り紙がして
ます。でも、残念ながら僕もぴけさん同様そこまで勇気がなく、ナニクソッ!と思い(むしろ、勇気をもって?!)初志を貫徹してしまいます。
そこはそれ、マックスパンパーの悲しい宿命ですわ(笑)
マックスと言えば、バーとプレートの構造上、スクワットのプレート装着は4枚が限度ですが、それ以上重くする方法何かないですかね?一番
いいのはコ○ミが10キロプレートを作ってくれればいいんですけど…。みんなで本社にリクエストしません?
そうそう、コンバトラーと言って僕が思い出すのは「V」です(笑)
- 132 名前:ぴけ [2005/05/19(木) 10:42 ID:MGqj1M8w]
- ちょんまげさん、10キロプレートもうあるんですよ?
国内ですと品川に数枚。しかしイベント用で貸し出し無しです。
4枚でもバーがしなるんで10キロプレートですとたびん、バーが保たないと思います。
結論!やはり、マイバーですよ!ムクの鉄のマイバーどうですか?(制作経験者)
アームカールなんか重りも付けなくても充分ききますし
ウエイトも運ぶ量減るから楽ですよ?だだ、持ち運びがね〜
スタジオ入る時なんか[where are you]が流れてるとピッタリな感じになっちゃいます。
- 133 名前:kinta [2005/05/19(木) 12:21 ID:EPBT2BxE]
- 私は0.5キロのマイプレートは持ってますが・・・
<恥ずかしいので持っていってないけどぉ〜
マイバー持ち歩くってかなり目立つぞ。
電車になんか乗ったら完璧にアヤシイ人?(^-^;
- 134 名前:きの [2005/05/19(木) 15:15 ID:Qf5Kq0qc]
- お久しぶりです。五月も半ばを過ぎると新曲の話題になりますかね?
内容は全然知らないんですけれども、最速で六月の第二週の土曜日、
日曜日にお披露目かな?と言うことだけは判りました。
今週末に数曲はは判るかな?
ここでの情報が早いので楽しみにしています。
ぴけさん、早く怪我治してくださいね。
マイバー、マイプレート、凄いですね!
私は名前、パンパースに変えようかな(笑)
でも、ステップやってることの方が多いぞ!
すみません心入れ替えてパンパースとして頑張っていきます。
- 135 名前:せな★ [2005/05/20(金) 00:29 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
10キロプレート見たことないですが、あれでフレンチプレスとか
やっているところ見たら壮観だろうな〜アーノルドプレスは
無理っぽい?(笑)
きのさん、お久しぶりです。もう54の情報はあちこちのサイト
で、出てますね。そろそろ、スレッド立てますか〜
- 136 名前:ちょんまげ [2005/05/21(土) 12:34 ID:QF/vwB4.]
- みなさん、こんにちはー。
10キロプレートはイベント用ですかー。残念…。最近は留め方を心得たのでだいじょうぶですが、
確かに4枚つけるとバーがちょっとしなります。以前、鏡に映ったプレートの隙間がだんだん空いて
来た時は、いつガラガラガッシャーーン!となるかハラハラしてスクワットどころじゃなかったです。
マイバーも確かに魅力的ですが、持ち歩きが大変だし、それ持ってスタジオ入って「フォッ♪フォッ♪
フォッ♪フォッ♪…」って「Where Are You」が流れてたら、「お前はどっかの原住民か?!」って
言われちゃいそうです(笑)
- 137 名前:ぴけ [2005/05/23(月) 11:34 ID:tLM0vmIU]
- ちょんまげさん、あなたの良く行く店舗はその昔、定員を確かめる為に
1人ずつバーを渡されてました。だからスタジオ前にバーを持った40名ちかくの
変な集団が並ぶ、まさにWhere Are You的?異様な光景を目にしたものです。
こないだ、行った『あの店舗』でもスタジオ前に並ぶ集団自殺的光景順番取りもビックリしました。
こんな感じでちょっと笑える変わった店舗の情報ないですか?知りたいです。
話変わりますが良く行く店舗で布教活動に向け活動メンバーと外をウロウロ走っていたら
なんか見た事あるボロいマイクロバスと人だかり(分かるかな?)
運転手のあの人いました。誰か遊牧にきます?(笑)
- 138 名前:せな★ [2005/05/23(月) 22:08 ID:???]
- ちょんまげさん、ぴけさん、こんばんは〜
「集団自殺的光景順番取り」ってスゴイ表現ですね(笑)
自分の所も結構パンプは込んでいるので、いつもかなり時間に余裕を
もっていくのですが、この前、別のところに行った時に同じように
前もって並ぼうとしたら、誰もいなかったので拍子抜けしてしまい
ました。なんで、店舗によってこんなに差があるんでしょうね。
運転手のあの人って、ひょっとしてドラマの人ですかね?
みたことないですが。
- 139 名前:ちょんまげ [2005/05/23(月) 22:48 ID:yRqc9q3A]
- ↑「集団自殺的光景順番取り」:スタジオ前の順番待ちで本人達はどっかに行っていて、代わりにシューズだけが整然と
並べられているんです。「おいおい、みんなどっかに身投げしたのか?!」って感じでした(笑)
- 140 名前:せな★ [2005/05/23(月) 23:02 ID:???]
- あ〜!なるほど。よくわかりました。
なんか、スタジオの前ですさまじい勢いで場所を取り合って
いる図を想像してしまってました。「静かな」場所取りなんですね。
シューズの持ち主は一体何をしているんでしょうね?
でも、シューズの場所取りって、結構クレームものだったりしそう
ですけど、店舗によって色々なんですね。
- 141 名前:kinta [2005/05/23(月) 23:33 ID:aq40l0is]
- ウチの店舗はスタジオ外はシューズ脱がなきゃいけないからね〜
みんな、シューズを持って歩くから並べはじめたのかも。。。
別にペットボトルとかタオルでもいいんですけどね、
その間、ジムで筋トレしてるって人もいますよ〜
自分はスタジオに出てて、物で場所取りは掟破りですね。
ウチは以前は予約表がスタジオ前に置いてあって、
先着順に名前書いてました。<パンプが始まった頃。
今はスタジオが大きくなったから、定員超えちゃうことはないけどね。
- 142 名前:パンパース [2005/05/24(火) 16:23 ID:.7jXOcD.]
- こんにちは。
残念ながら土日での新曲披露はありませんでした。
来月の新曲発表を待ちましょう。
時に私は始めて48のトライセプスを見ました。
(体験ではありません、トホホ)
こんなことなら参加しておけば・・・・。
仕方が無いので持ったつもりでやってました。
アカーエーアエアエー、ウッホ。
文字にすると全然違うなー。ごめんなさい。
また、面白い事があったら書き込みます。
- 143 名前:せな★ [2005/05/25(水) 00:31 ID:???]
- こんばんは〜
>kintaさん
物の場所取りOKなところあるんですね。私のところだと
それはだめっぽいな〜以前あるジムで、スタジオ出てて、
クールダウンのころに抜けてパンプの場所取りに並んで
た人見たことあるけど、あれも、いい気持ちしなかったな〜
大掟破りですね。
>パンパースさん(おっ、改名ですか〜)
新曲発表は6月なんですね。始めぐらいでしょうか。
48トライセプス、良い曲ですよね。よくわかりますよ〜
私はやっているところ見たことないので、イメージで
やってます(^^;)。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)