- 1 名前:ピケ [2004/03/22(月) 10:38 ID:HuMtRudg]
- 先週末にパンプ&コンバット&ステップの新曲を体験しました。
パンプのページにいきなりで申し訳ないんですが?
また来ましたよ『WHERE ARE YOU』がコンバットに!ですが
まず『せな』さんにその報告がしたくて〜〜?
本題に入りますが、パンプの新曲の感想は
アップはJACKIE Oで、ん〜この曲で来たか![ALL NIGHT LOMG]は
意外に編曲が良かったかな?チェストはノリが〜?
バックは使い回しかよ?とばして、[TUNDERS TRUCK]は
コンバットとどっちの編曲が好みが分かれる気がします。
でも、原曲は「AC/DC」だったんですかね?コンバットの時は
「BLIZZARD BROTHERS]となっていたんですが?あの声は「AC/DC」
ですよね?ちょっと違うのかな?と疑問に思っていました。
では、皆さんの体験した感想も聞かせてください!!
- 2 名前:せな★ [2004/03/22(月) 21:54 ID:???]
- ピケさん、こんばんは〜
新曲情報をありがとうございます!
俄然楽しみになってきました!!!
「Where Are You」がコンバットに!ホッホッホ〜の部分
はどんな振りなのかすごい興味があります。夜も眠れません。
新曲リストはfitproのサイトに掲載されていますので、
そちらの方よろしければみてみてください〜〜ちなみにBP49は
ttp://www.fitpro.com/bts/music_title_detail.cfm?music_id=107
です。
*アームカールはどんな感じなんでしょう、古い曲みたいなので、
ノリがどうなのか、非常に興味深いのですが。。。
- 3 名前:ピケ [2004/03/23(火) 10:51 ID:P/ZbOABo]
- セナさん情報アリガトウございます。
さっそく新曲リストのページで確認しました。
そこで疑問が?アタックが無い!ジャムがあるのに?なぜ???
突然、話しは前に戻りますが『休み無しの使い方』は4+4を2クールで
つなぎます。(1部の曲を除き全ての曲に使えるはずです。)
個人的にはチェストとかで実行すると効果的面!充実感が違います!
マイ・コナスポではコーチ自ら『飲み過ぎ&食べ過ぎの人は休み無し』
とか、たまにですがやります!(本当はいけないんでしょうが?)
ショートで物足りないと思う時とかにも?お勧めだと思います。
ただ、変な人と思われる事もあるので後ろでコッソリがいいでしょう?
では、本日アームカールの確認をしてきます。
ところで、このHPにいらっしゃっている方々はツアーとかにも
行っているんですかね?
どうしようか?なんて話しもチラホラ出てきた時期なんで?
- 4 名前:せな★ [2004/03/24(水) 01:15 ID:???]
- ピケさん、こんばんは〜
「休みなしの使い方」参考になりました。ありがとうございます。
私は割りといつも後ろの隅のほうでコッソリやっているので、
なんか挑戦できそうな気がしました。(て、やるのかい、オイ)
ホント、このやり方だと、ショートクラスでもしっかりできそう
な気がします!素晴らしい!
- 5 名前:ピケ [2004/03/25(木) 10:44 ID:9atYdsIA]
- せなさんの『素晴らしい』の言葉でさらにオバカな方法を書きます。
バック&アームカールなどでは始めに型を回す事が多いので出来ませんが
多くの曲ではスタッフのCDのセットの事を考えてかイントロの部分の
1〜2小節は聞き流している感じが多いですよね?そこも、4+4で!!
これが『自己流勝手コリオMAX PUMP』です。
ただし、コーチに「まだ!!早い!!」と注意されます。
本当にオバカな事を言っててスイマセンが、オバカなんで許してください。
でも、興味が有ったら『間違えたふり?』で是非やってみてください。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)