- 1 名前:yagami [2007/08/06(月) 16:29 ID:riAeSYxc]
- LMPの音楽好きが集まるサイトは無いだろうかと思い
ここへ辿り着きました。
コンバットを中心に一年半LMPを楽しませて頂いております。
特にコンバットの音が好きでBC20番台を中心に原曲を収集しています。
趣味でClubDJもしているので通勤用にMixを録って楽しんでいます。
それでは、皆様宜しくお願い致します。
- 2 名前:せな★ [2007/08/08(水) 10:27 ID:???]
- yagamiさん、はじめまして!
わたしもLMPの音楽が大好きでCDを買いまくっているうちに、サイトを
作るまでに至ってしまいました・・・(汗)yagamiさんは、特にどんな
曲やアーティストに興味がありますか?趣味でClub DJをされている
とのこと、色々と音楽のことも教えて頂きたいです〜
コンバットの音楽がお好きということなら、SkitzMixなどもオススメですよ!
ttp://homepage3.nifty.com/dracaena/nickskitz/
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
- 3 名前:yagami [2007/08/08(水) 13:30 ID:NcqZG9Wg]
- せな☆様
お返事有難う御座います。
LMPの使用楽曲については
国内ではなく海外から取り寄せています。
お陰様で非常にレアな曲を多数揃える事が出来ました。
手持ちのCD枚数にすると約48枚程あります。
曲数にすると原曲、Remix合わせて300曲近くあると思います。
コンバットが大半ですがPumpもウォーミングアップと背中を
中心にかなりの曲数を持っています。
好きなアーティストは
皆様ご存知のScooterに代表される電子音が奏でる音です。
Warp BrothersやDarudeやPublicDomain等です。
PumpではE-Typeが良いですね!
Clubでは使い難いですがメロが非常に良いので
頻繁に使っています。
SkitzMixは私も知っています。
LMPを始めた頃、頻繁に聞いておりました。
非常に良いですよね。
何かお探しの曲が在り私が持っていれば情報など
提供しても良いと考えていますので何でも仰って下さい。
- 4 名前:せな★ [2007/08/09(木) 01:05 ID:???]
- yagamiさん、こんばんは
yagamiさんも相当の音楽○カとお見受けしました(失礼スミマセン)
私も、サイトで上げているCDのほかにもまだまだ紹介しきれていない
モノとか、、、LMPとは直接関係なく購入しているものとか、、、
コレクション数は恐ろしくて数えていないです(苦笑)
集めだすと国内通販では到底間に合わないですよね。。。
お金もかかるので、計画的に購入したいのですが、音楽は歯止めが
ききません(大汗)
あ、YagamiさんはいわゆるCDではなく、アナログ盤もコレクションして
いらっしゃいますか?たまにアナログでしか入手が出来ない曲もあるのです
けど、再生環境がなく、あきらめることもあったりします。。。
挙げられたアーティストは私も大好きです。Warp Brothers、大好きです〜
あと、LMP曲の集めだすきっかけのアーティストがPaffendorfなのですが、
購入したアルバムは、今でもお気に入りです。
これからも色々と教えていただけたら幸いです。よろしくです!
- 5 名前:yagami [2007/08/09(木) 08:54 ID:.5iTMouo]
- せな★様
仰るとおり相当の音楽バ○です(^^;
私が入手した音の9割は全て海外ですね。
海外販売のみコンピレーションアルバムによく入ってます。
またはアナログのネット通販ですね。
一曲辺り0.3$〜5$でmp3でダウンロード出来ます。
Paffendorf僕も大好きです。
偶然、中古CDショップで手に入れたアルバムに
CombatやPumpで使われている曲が入っていたので
今でも重宝しています。
BP63はお聞きになりましたか?
早速、昨晩何曲か聴きましたが特にスクワットが良いですね!!
盛り上がりそうです!!
お話は変わりますが
私が作成したMixCDをここで公開しても宜しいですか?
- 6 名前:せな★ [2007/08/11(土) 20:28 ID:???]
- >yagamiさん
アナログ盤をmp3でダウンロードできるですね〜知りませんでした。
自分の場合、基本的にCDでの入手しか考えていないのですが、
金額的にはDLの方が安くすみそうですよね。
公開の件ですが、チョッとどういうものか(形式か)わからないので
なんとも返答がしがたいのですが。ブログやHPのURLであれば、リンクを
貼っていただいてかまわないかと思います(直リンクは出来ませんが)
- 7 名前:Bigi [2007/08/22(水) 21:29 ID:U8ZvRwdk]
- yagamiさん、はじめまして。
せな★さん、お久しぶりです。
もしかしたら、ご存知かなと思うんですが、iTunes Storeで
ほんの数曲ですが、LesMills(?)での使用曲があるみたいです。
難点はヴァージョンが、「なんか、違う〜。」というのが正直な感じです。
もし、同じ曲なら150円から200円ぐらいなので、お財布には優しいです。
また、他のデジタル音楽プレイヤーに移しかえたい場合は、
ちょっと高いですが、音楽用CD-RWを使うのも手だと思います。
(まだ、試してませんが…)
音楽用CD-RWは楽天で入手できますよ〜。
- 8 名前:せな★ [2007/08/23(木) 00:58 ID:???]
- Bigiさん、お久しぶりですね!書き込みありがとうございます。
iTunes Storeはたまに私も検索しますが、色々ありますね〜
アタックの曲なども見つけることが出来るようです。
しかしながら・・・私はCDアルバム購入派なので、ダウンロードに
関してはあまり興味がないのです。個別の曲を集めるのもいいけど
アルバムに収録の他の曲やシングルの別バージョンの曲との出会いが
楽しかったりするので。
もちろん、Bigiさんのおっしゃる手段で入手した方がお財布には
優しいし、貧乏解消にはなると思います。。。これからはそちらが
主流になるんでしょうかね。
- 9 名前:Bigi [2007/08/23(木) 22:07 ID:49gjnMf.]
- せな★さんはやっぱり、集曲ビンボー道の免許皆伝だわ〜。
私はお師匠さんほどのこだわりを持って、集曲をしてないので、
DLでもいいか〜とお財布に優しい方を選んでしまうと思います。
ベリーダンスを体験入会で受けたとき、インストラクターが使った曲に
一目惚れならぬ一耳惚れして、CDをアマゾンで購入。
CDが届くのを首を長くして待ってましたね〜。
で、CDが来るまでの間、鎮静剤がてらに150円だから…でDLしましたね〜。
パンプでは、51−1「One Step Away」とか54−1「Rise」とかが、
一耳惚れでした。(これは、iTunesStoreにはありませんでした。)
あと、海外のCDショップに注文することを考えたら、DLするでしょうね〜。
54−3「SummerRine」、GEMMでした。
- 10 名前:せな★ [2007/08/24(金) 00:08 ID:???]
- Bigiさん、こんばんは〜
いやいや。こだわり、というか、音楽が好きなだけですよ(汗)
旅行とかのほかの趣味とかショッピングにはお金をかけませんから。
安く済めば越したことないんでしょうけど、音楽はできるだけ色んな
ものを聴きたいのです。これはDLでは得られない醍醐味だと思います。
LMP関連以外のものも購入していますので、ビンボー道まっしぐらです(苦笑)
なので、決してこの道はオススメできません(^^;)
海外のCDショップも高くつく場合やそうでない場合、ピンきりですよね。
一応、ある程度の限度額を決めて購入するようにしています。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)