- 1 名前:くまぷー [2006/12/27(水) 03:01 ID:slOzj6N.]
- 初めまして。新曲前などは、楽しみ&参考にさせて頂いてます。
(始めよければすべてよし)じゃないですけど、ウォーミングアップの曲ってその日の勢いやノリを決める重要な曲だと思うんですが、皆さんはどう思われますか?
私がよく耳にする曲はBP48Hits「One Of Us」(終わった後にイントラが「エエ曲や〜」ってつぶやいてました。好きな曲の一つです。)
個人的にはBP54「Rise」の空気が張りつめた感じが大好きです。
- 2 名前:ピカチュウ [2006/12/27(水) 10:50 ID:n91cBll.]
- ホントそのとおりですね。
私は1日に2本レッスンすることもよくありましたけど、
たいてい2本とも別々の曲を使いました。
同じだと飽きちゃってテンション下がるので^−^;
個人的にはBP31のパーフェクトデイが好きです(古いですが)
ランジ部分のピアノが良いです
- 3 名前:せな★ [2006/12/30(土) 01:31 ID:???]
- こんばんは〜
ウォーミングアップ、確かに重要ですよね。
私もRise(BP54)などはテンション上がります〜
あと、私的にはアップとくればやはり「Jackie O」なのですが、
最近採用されていないのは残念です。
*パンプもそうなのですが、アタックやコンバットもアップの曲で
意気込みがかなり違ってきますよね。。。アタックの最近のお気に入り
はBA54の"Be There(Carlotta Chadwick)"なのですが、これ、アタック
バージョンと同じものを探すのに苦労しています・・・(大汗)
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)