曲名をおしえてください掲示板Body pump Music
1 名前:BOO [2006/02/14(火) 19:51 ID:RvpeBi2.]
多分アームカールに使われていたと思うのですが、「ランラララ〜
ン」で始まる、かなり重低音の効いたやつの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします

52 名前:みっちー [2006/05/29(月) 23:43 ID:rL5Sku22]
わわ速攻で答えてもらってる・・。

聴いてきました。
そうですこれですー!早速購入してきます。
これからパンプますますハマりそうです。

どうもありがとうございました〜!>せな★さん、新人さん

53 名前:くまたろう [2006/06/20(火) 19:41 ID:Tl9Msznc]
肩の曲目で、こんな動きのものをやりましたが、
曲名がわかりません。

最初に腕立てシングルを16回(実際には持ち替える時間を考慮して-2回)の後、
いきなりバーを持ってアップライト→ショルダープレス→フロントレイズとアップライトのコンビ→ショルダープレス、
それからプレートに持ち替えてサイドレイズ(1-1-2あり)、
という曲でした。

この曲が何か、知ってる人います?

54 名前:kinta [2006/06/21(水) 00:17 ID:ooqd1KGo]
33の「Shout」
腕立てがシングルってことで・・・(^-^;
サイドレイズの1-1-2もあるし。

肩は似た様なものが多いのでわからない〜

55 名前:せな★ [2006/06/21(水) 00:30 ID:???]
く〜私も「Shout」書こうとした矢先でした(^^;)
肩は、プレートの後にバーに持ちかえるパターンが多いけど、
この曲は逆なんですよね〜

56 名前:まゆら [2006/06/21(水) 13:40 ID:uIf0VYwk]
私も知りたい曲があるんです。
教えてください。

スクワットの曲で
「ブン ブン ブン」って歌詞があって
結構ノリノリな曲なんですが・・・
これだけの情報でわかるのでしょうか。
お願いします。

57 名前:せな★ [2006/06/21(水) 17:50 ID:???]
まゆらさん、こんにちは〜
もう、いてもたってもいられなくて(笑)とりあえず書き込みます〜
BP35「Hammer To The Heart」だといいなぁ〜
http://homepage3.nifty.com/dracaena/bodypump35/
私の「勝手にパンプベスト3」に入る曲です。試聴は以下
http://www.mayadays.com/audio.htm

58 名前:kinta [2006/06/21(水) 18:01 ID:ooqd1KGo]
まゆらさん、こんにちは!
これはカンタン〜
35-2の「Hammer To The Heart」だと思います。
いきなり「ブンブン〜」ってスーパースローから入りますよね?

59 名前:kinta [2006/06/21(水) 18:02 ID:ooqd1KGo]
おお!せなさんがカキコしてた。。(^-^;
これで間違いナシだと思うよ。

60 名前:まゆら [2006/06/24(土) 23:36 ID:N2pTONQo]
お返事ありがとうございます。
試聴できる環境でPC開けなかったので
うずうずしていました。
まさに、この曲です。
スクワットにしては、ノリノリですよね。
きついスクワットが楽しく乗り切れました。
インストラクターがこの曲で
お尻ふりながらスクワットしてましたw

61 名前:せな★ [2006/06/25(日) 00:17 ID:???]
まゆらさん、kintaさん、こんばんは〜

まゆらさん、無事あっていたようでよかったです〜
こういう元気な曲ってホントいいですよね!
この曲が気に入られたのなら、多分Mix1のランジ「Tainted Love」も
お好きだと思います(笑)あれも明るい女性ボーカルの曲で
辛いランジが楽しくできますよ。

62 名前:まゆら [2006/06/26(月) 13:17 ID:7hE30uRg]
さっそく会社の近所のお店に
「Drive Me Crazy」の
サントラあったので
買ってきました。
帰宅して聞くのが楽しみです★
ありがとうございました♪

63 名前:トモヒサ [2006/09/02(土) 20:00 ID:zSZiAWMo]
こんばんは。また気になった曲があったので、久々に投稿させていただきます。
先日お世話になったイントラのラストパンプ45があったのですが、その際に使用された曲です。

1.Can't Take My Eyes Off You(32) - 2Hot4You
2.サビに入る前の3-1で、「it's time to come together .......everybody.... 」サビ。
すごく爽やかな曲。
3.Sweetest Poison(55)
4.前半のクリーンアンドプレスにローリングがない。これしかわからないです・・・
7.カーフレイズ→ランジ→スクワット こんなんじゃわからないですよね。多分50以降のような。
8.クロスオーバーが最初と途中に入る。 これも多分50以降。
9.Intuition(58)
10.You Raise Me Up(58)

うちのあるコーチは、
ウォーミングアップはRise、チェストはオペラ座、そしてランジは「ハッハー」という掛け声(腕を前に出す)動作がある(最後はスクワット)をよく使っています。
またあるコーチは、かのSet You Free、オリンピア&Californiaを多用します。
やっぱりコーチによってよく使う曲ってありますよね。

64 名前:せな★ [2006/09/03(日) 00:25 ID:???]
トモヒサさん、こんばんは。

試聴ができそうなところで、とりあえず肩、以下はいかがで
しょうか?(シャレじゃないですが・・汗)
BP50「Something Going On - Bomfunk MC's」
ttp://www.amazon.co.jp/Fever-Pitch-Official-2002-FIFA-World-Cup/dp/B000066C19/sr=1-6/qid=1157210503/ref=sr_1_6/249-7772277-0194709?ie=UTF8&s=music

65 名前:kinta [2006/09/03(日) 02:01 ID:9uQAG23M]
こんばんは〜♪
ランジの「ハッハー」って曲はMIX1の「Tainted Lave」ですね〜

お尋ねの曲。
背中は52の「Land Of The Living (Radio Mix) 」かな?
ランジはなんだろう?
実は50番台ってあまり覚えてなかったりして・・・(^-^;

66 名前:kinta [2006/09/03(日) 18:02 ID:9uQAG23M]
お尋ねのスクワット。
なんか聴いた事ある歌詞だな〜と手持ちのCD探しまくってたら、
ありましたよ〜!
BP50の「Celebration/DJ Bobo」ですね。
私はDJ Bobo好きなので〜
27-6「Somebody Dance With Me」もオススメ。

67 名前:せな★ [2006/09/04(月) 00:46 ID:???]
kintaさんのかいてくださったBP50「Celebration」の試聴です
ttp://www.amazon.de/Celebration-DJ-Bobo/dp/B0000636IU/sr=8-6/qid=1157296161/ref=sr_1_6/302-7436933-0806426?ie=UTF8&s=gateway

背中は、連続クリーンで言うと、幾つかありますよね。kintaさんの
教えてくださった曲以外にも
BP51「 Fly On The Wings Of Love - XTM & DJ Chucky Feat.Annia」とか?
以下Side1の20曲目です。
ttp://www.juno.co.uk/ppps/products/233322-01.htm&highlight=Xtm%20%26%20DJ%20Chucky

あと、BP50「Slave To The Music - Nick Skitz」も違いましたっけね?

68 名前:トモヒサ [2006/09/06(水) 20:51 ID:cPZMeQyk]
お返事が遅くなりました!
いつもながら早速のご返答ありがとうございます。
スクワット、肩はまさしく正解でした☆
ランジは記憶が薄れてしまって、もしかしたら50台じゃないかも、なんて思ってます。
背中もうーん、あんまり歌詞が出てこなかった曲のような気がしました。
いずれにせよ、ありがとうございました!
2年くらい前からパンプを始めたイントラさんだったので、やはり50台が多かったですね。
sweetest poisonは結構好きです。

69 名前:BOO [2006/09/14(木) 18:12 ID:FYTtOQQQ]
こんにちは。私も気になっている曲にまた出会ったので教えて下さい。
アームカールなのですが、かなりラップな感じで、たぶん過去ブラッド・ピットが出ていた缶コーヒーかなんかのCMに使われていたと思うのですが…

70 名前:パンパース [2006/09/14(木) 19:33 ID:8f4.rxsk]
自信ないけれど。
49番のボビーブラウンかな?
この手の話にはいまひとつ疎くてスミマセン。

71 名前:せな★ [2006/09/14(木) 20:02 ID:???]
こんばんは〜
缶コーヒーのCMではBP34"Do We Rock"(Point Break)かと思いました
が、如何でしょう?

72 名前:BOO [2006/09/14(木) 21:56 ID:FYTtOQQQ]
そうです!きっと。だって、DO WE ROCK yeah yeah〜って歌ってました!
そんなに前のだったんですね〜。ありがとうございました。パンパースさんも悩んでいただいてありがとうございます★

73 名前:パンパース [2006/09/15(金) 10:58 ID:IyBA07kg]
あ、そちらでしたか。
失礼いたしました。
でも、判って良かったですね。胸のつかえがとれてスッキリですね。

74 名前:ジェントル [2007/03/23(金) 12:57 ID:IdZ/8S.c]
1ヶ月前くらいからちょくちょく色々な所で聞くのですが、海外のアーティストでサビらしきところは「ニンニンニンニンニン二ニン、ニンニンニンニンニンニ二ン、ニンニンニンヤー」って感じです。すごく耳に残るので曲名、歌手名教えてください。

75 名前:せな★ [2007/03/24(土) 00:27 ID:???]
ジェントルさん、こんばんは〜!

うーん、パンプの曲ですかね?
もう、上の書き込みで、ドリフの西遊記のテーマが頭の中をぐるぐると(年がばれる。。)
あ、、ゴメンなさい。。。(汗)もう少しヒントをいただければ、と思いますが。
皆さんはいかがでしょう?

76 名前:kinta [2007/03/24(土) 07:03 ID:pZlHYSPI]
せなさん、アタシもずっと「ニンニキニキニキ〜♪」って
西遊記がエンドレス〜(@_@)

ニンニンニンだけではちょっと〜さすがに予測も出来ないですぅ〜
何かのCMの曲とか、なんかの番組中に流れるとか、
もう少しヒントがあれば。。。
で、そもそも、パンプの曲なんでしょうか?

77 名前:せな★ [2007/03/24(土) 23:45 ID:???]
こんばんは〜

kintaさん、西遊記のテーマから脱しました?(笑)

ジェントルさん、思ったんですが、今の新曲(BP61)のアームカール
の曲は違いますか?途中のギターソロが「ニンニン・・・」が聴こえなく
もない(汗)いががでしょう?
ttp://www.audioslave.com/

78 名前:オト [2007/06/02(土) 23:30 ID:W3xEGUmc]
はじめまして。

♪トゥナ〜イ(tonight)♪

で始まる女声の曲なんですけど・・・
これって、Save Tonightっていう曲なんでしょうか?

なんか、わかりにくくてすいません(^_^;)
前から気になってた曲なんで、タイトル知りたいんです。
歌詞がtonightしかわからないので(汗)、極めてわかりにくいんですが・・・。

79 名前:せな★ [2007/06/03(日) 07:34 ID:???]
オトさん、はじめまして!
書き込みありがとうございます。

BP43のSave Tonightの試聴はこちらですので、ご確認ください。
ttp://www.almightyrecords.com/product/UPHOCD001/

ただ、私の中ではBP41のアップ"Let Me Love You"(Da Buzz)がぐるぐる
回っているのですが(汗)、違いますか?
Tonightから始まっていないのですが、曲の間は何回も言っています。
パンプで使用されているバージョンとは少し違うようですが以下で試聴できます。
ttp://www.juno.co.uk/ppps/products/241752-01.htm&highlight=Let%20Me%20Love%20You%20da%20buzz
(side3の20曲目)

80 名前:オト [2007/06/03(日) 16:10 ID:QvqJSmAk]
せな★さん、レスありがとうございます!

"Let Me Love You"でした!!(笑)
このタイトルを見た瞬間、これだと思いましたよ。
「Let me love you tonight〜♪」ってところが印象的だったので。

この曲はたまに街中でも耳にするんですけど、このサウンド聴くとかなり気分が良くなるんです。

さっそくAmazonでCDを注文しました。ありがとうございました!^^

81 名前:せな★ [2007/06/10(日) 22:26 ID:???]
オトさん、こんばんは〜

"Let Me Love You"でしたか!この曲、パンプ音楽にはまりだした頃に
購入したCDでもあるので、思い入れがあるので、同好の方がいらして
嬉しいです!
また、何かありましたらお気軽に書き込みくださいね!

82 名前:トモヒサ [2007/07/01(日) 18:34 ID:DHlYh2oA]
こんばんは。以前何度か書き込みしました者です。
また教えて下さい。

1.ショルダー(4曲目)
 ・イントラ曰く、「この曲は休憩なしバージョンと休憩ありバージョンがある」
 ・「silent〜」から歌詞が始まるような・・・
 ・クリーンアアンドプレスに歌詞が入らない(音のみ)
2.スクワット(2曲目)
 ・いきなりスーパースロー
 ・サビに入る前に、チャンチャンチャン(ジャンジャンジャン?)という音が入り、
その音にあわせてイントラが「右見て、左見て、真ん中」と掛け声をする(余興?)
 ・サビはシングル、その後は2−2、休憩入る前に↑また同じ振りをする

かなりわかりにくい説明ですみません・・・

83 名前:kinta [2007/07/02(月) 08:11 ID:pZlHYSPI]
おはようございますっ!
朝からついつい気になり・・・(^-^;
トモヒサさん、4曲目ってことで背中でいいんですよね?
多分これは、Sunnyだと思う。
MAX2で使われて、その後BP47のボーナストラックにもなってるので
休憩なしとありの両バージョンがあるのだと思います。
で、歌いだしは「Sunny〜♪」だし。

スクワットも考えてみる〜(;^_^A

84 名前:kinta [2007/07/02(月) 08:28 ID:pZlHYSPI]
もたもたとスクワットを考えていたら・・・
ココを見てたらしい某氏から救いの手が!!!

"このスクワットはBP53-2「Beds Are Burning」ですよ〜"って。

おぉ・・・確かに!
サビ前と休憩前に「ジャンジャンジャン」って入るし。
これで間違いないでしょう。(^-^)v

トモヒサさん、いかかでしょうか?

85 名前:ピロ [2007/07/02(月) 12:48 ID:z8PvsLmA]
こんにちは
Sunnyですか...
休憩ないバージョン知らないものですから。
クリーンのところは♪チャンチャチャチャンチャチャ〜〜♪って
勝手に歌うやつですよね。

スクワットはすぐにわかったです。
うちは「ジャンジャンジャン」ってところで右、左、右で腰を振りますよ。

kinta氏とせな氏(他にもいらっしゃるが)のパンプ曲の知識はすばらしいですね。
自分はアタックはほぼわかるんだけど、パンプは最近まで曲を調べようとしなかったものですから、
とても皆さんには追いつけない。
最近、がんばっていろいろと探しまくっています。

86 名前:kinta [2007/07/02(月) 17:34 ID:pZlHYSPI]
ピロさん、こんにちは!
ウチは「ジャンジャンジャン」のところは、足踏みですね。

私はパンプはごく初期からやってるからねぇ。。。
ウチのお店は、そのころからのイントラさんがいるし。
だから、やったことのない曲ってほとんどないと思う。

だけど、パンプの曲に関しては
もっともっと凄いツワモノがたくさんいますよ〜
彼らとイントロクイズやったら負けると思う・・・(^-^;

87 名前:せな★ [2007/07/03(火) 00:38 ID:???]
こんばんは〜

すっかりはや押しに出遅れてしまいました(大汗)
Beds Are Burning は、私のところもトモヒサさんと同じフリなので
ビンゴだったんですけどね(^^;)
また何かわからないことがございましたら、どうぞお気軽にお尋ねくださいね!

88 名前:トモヒサ [2007/07/03(火) 20:08 ID:ji0XlzYQ]
せな★さん、kintaさん、ピロさん

そうです!大正解です!
すごい〜ほんと感謝です。ありがとうございます☆
背中(ショルダーじゃないですよね、ごめんなさい)は2回も使われてるんですね。
それでバージョンが2つあるとは。
私が教わったイントラさんは、
「休憩ありは皆さん知ってる人が多いですが、
今日は休憩なしバージョンでやります」と言ってました。
silentじゃなくてsunnyだったんですね。英語聞き取れないなぁ(笑)

スクワットは結構好きな曲なんです。
time has comeっていうフレーズが離れないんですよね。
50番台だったとは。40番台かなーなんて思ってました。
最近あんまりイントラやってくれないけど、このフリが何気に好きです。

どうもありがとうございました〜!!

89 名前:せな★ [2007/07/06(金) 08:52 ID:???]
トモヒサさん

"Beds Are Burning"確かに、いい曲ですよね〜同じアーティスト
つながりだと、#54の"Run To You"もありますが、こちらも中々好きです.
(アタックVer.のほうが(アーティスト違うけど)印象強いですけど)

またお尋ねくださいね。

90 名前:あよ [2007/07/08(日) 23:56 ID:0s/JN.ac]
こんばんは。
COMBATのスピンボール廻して始まる曲名ってなんですか?
調べようとするのですが、何曲目かわからなくて(・・;)
女性の声で綺麗な曲だなと思って是非購入したいと思ったので、もしよければどなたか教えて下さい。
いつも聞いてばかりですみませんm(_ _)m。
よろしくお願いします。

91 名前:kinta [2007/07/09(月) 03:11 ID:5/cRLU9M]
あよさん、こんばんは!
ぱっと思いついたのは、今回の新曲32-03 Dream To Me です〜
スピードボールからスタートだし、女性の声だし。

私も今回の32ではやたら、この曲が頭の中でエンドレス〜♪
↓ココで聴けます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Nzgh7_iic2s

92 名前:せな★ [2007/07/10(火) 07:33 ID:???]
おはようございます!
コンバット・・・あぁ最近休業中で。。。ヤバイなぁ(大汗)
クラブランドに入っているんですね・・・私も持ってますが中々
良いですよ〜!Paradiseなどが入っています。
ttp://homepage3.nifty.com/dracaena/bodyattack55/

93 名前:あよ [2007/07/10(火) 22:16 ID:dOaydgN6]
kintaさん、せな★さん、こんばんは!
カキコありがとうございます。
早速youtubeで聞きました。そうです、この曲です!
いい曲ですよね、早速購入しちゃいました。
ホントありがとうございましたm(_ _)m

94 名前:すまぬ [2007/07/13(金) 23:07 ID:qtCZMrQI]
めちゃめちゃ場違いなような気がするんですが、ホント〜にすみませんがこの曲名とアーティストおしえてください。
みなさんなら力になってくれそうなので................
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgAGtwZ2pMk&mode=related&search=

95 名前:せな★ [2007/07/14(土) 11:11 ID:???]
すまぬさん、はじめまして!

スミマセン、管理人は邦楽は聴かないので、よくわからないのですが、、、

・・T.M.Revolutionの「Zips」ですかね?(汗)合っていると
いいのですが。。。*今回だけですよ。もう私は答えませんよ(笑)

96 名前:kinta [2007/07/14(土) 19:12 ID:Y4pLWkXY]
さすが、せなさん!
私も声を聴いて「T.M.Revolutionかなぁ〜」と思ったけど
ぜんぜん曲は知らなかった。(@_@)

97 名前:すまぬ [2007/07/15(日) 01:07 ID:Vc0VgOp2]
ホント〜にありがとうございます!
皆さんに感謝感謝!

98 名前:すまぬ [2007/07/15(日) 01:28 ID:Vc0VgOp2]
!!!!!!!!!早速歌詞を見てみたら、なんかエロい...........めっちゃ気に入ってたのに..........

99 名前:ハム [2008/04/07(月) 00:13 ID:ybBEDrEk]
こんばんは〜

土曜日のパンプで聴いたので曲を確認してもその曲なのかも
わからないかもしれないのですが教えて下さい^^;

1曲目のウォーミングアップです。

コリオBP50以降の曲はわかるので30〜40番台かと思います。

スパースローのデッドロウ、デッドロウ、トリプルデッドロウの出だしです。
デッドリフト、アップライトロウ、ショルダープレス、スクワット、ランジと進んで
セットポジションから再びデッドロウ、アームカールで終了です。(?)

曲の情報ですが、今日のパンプ60とアタック45でスッキリ消えてしまいました(汗)
すみませんがお願いします!

100 名前:せな★ [2008/04/07(月) 01:20 ID:???]
ハムさん、こんばんは〜

もしかしたら、他にも候補があるかもしれませんが、スーパースローの
デッドロウでピンときたのは
#33-01 Whatever - Jackie O
です。下で試聴ができるのでわかれば聴いてみてくださいませ。
ttp://www.almightyrecords.com/product/UPHO009/

#43のアップでも紹介してるJackie OのアルバムBitchにも収録されて
います。

101 名前:ハム [2008/04/09(水) 17:13 ID:/t0pbjrg]
せな★さん、ありがとうございます!

#33-01 Whatever - Jackie O
ビンゴでしたv('▽^*)

しかも1月末の『I'm Gonna Getcha Good』について質問したときに
一緒にalmightyでDLしてました(゚Д゚;)

お騒がせしました^^;

102 名前:せな★ [2008/04/13(日) 11:43 ID:???]
ハムさん、こんにちは。

わかってよかったです。
ハムさんのアンテナはJackie Oなんですね(笑)
先日久しぶりにこの曲やって思ったんですが、オアシスの原曲
どんなんだっけ?というくらいJackie Oのほうに馴染んでしまって
います(^^;)

103 名前:ハム [2008/04/15(火) 00:58 ID:nN5mV0Bg]
せな★さん、こんばんは

Jackie 0は『Save Tonight』が気になって以来、ハマってるみたいです。
ウォーミングアップの曲は比較的に気に入る曲が多いですが^^;
あとは背中、スクワット、ランジの曲も!

ウチは田舎なんで(?)
早くても来週あたりからやっと新曲(BP65)みたいです。。。
楽しみなんですが、新曲も続くと「早くMIXにしてくれ!」って感じになります^^;

104 名前:せな★ [2008/04/25(金) 11:06 ID:???]
ハムさん、こんにちは。

Jackie Oは、BSでも使われている曲が多いけど、やっぱりいいです
よね〜曲がかかると燃えます(汗)最近のパンプでの採用がないのは
さびしいですが、また復活してほしいなぁ。

#65はいかがでしたか?私は肩が何気にキツかったのですが、サイド
レイズの終わりは歯を食いしばりながら〜って感じでした(大汗)

105 名前:ハム [2008/04/28(月) 22:05 ID:aqPmGqIk]
せな★さん、こんばんは

肩はどのコリオでもバテバテなんでキツイです^^;
#65ではリズムに合わせてスローになる所はええ〜っって感じでしたww

1回目は曲の印象も残っていなくて2回目になって
David Lee RothのJust Like Paradiseって中学生の頃かな?
なつかし〜〜とか思ってましたw
パンプのバージョンはアレンジがいい感じですね!

106 名前:せな★ [2008/05/02(金) 01:34 ID:???]
ハムさん、こんばんは!

私も肩はバテバテです(^^;)バーを使う種目の中で、肩が一番ウェイト軽い
ですよ。増やしたいけど故障も怖いのでなかなかウェイトUPできずにいます。

"Just Like Paradise"はいいですよね〜David Lee Rothのビデオとかみて
みようかな、と思ってYouTubeを見てみたら、ありました。。。
David Lee Rothの派手なアクション、あの足の上げはコンバットでも通用
しそうな(違)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pwbJ4Mrr7w0

107 名前:パンプ初心者 [2008/05/26(月) 12:24 ID:TlUQfk7w]
昨日やった曲でとてもいい曲があったので曲名しりたいのですが
しかし記憶が・・・・・
肩のときでランラーン♪ラーンラララン♪ランラーン♪ラーンラララン♪
て曲です(汗
女性ボーカルで最初はとても軽快なリズムでテンポも速くないのですが
途中から重い感じになってきます。
わかるかたいらっしゃいますか・・?(情報が少なくて申し分けありません)

108 名前:パンプ初心者 [2008/05/26(月) 13:22 ID:TlUQfk7w]
肩(8曲目)ではなく9曲目でした。
ヒップレイズのときにかかっていてとても曲調が合うんですよね。

109 名前:ハム [2008/05/26(月) 23:11 ID:0S9dlfvU]
パンプ初心者さん
こんばんは〜

BP58 9曲目 Intuition - Jewel
じゃないかな〜♪

ttp://youtube.com/watch?v=dM6HFt6--QI

110 名前:パンプ初心者 [2008/05/27(火) 00:07 ID:RqZRm8lY]
ハムさん情報ありがとうございます。
でも残念ながら違いました(泣
一緒に参加した妻の話も聞いてみるとヒップレイズではなく
リバースクランチてイントラが言っていたようです。
リバースクランチってBPでやります?
調べたらBCのメニューのようですね。
うちではBCはやってないので(ルネです)よくわからないのですが・・・。
イントラによってはBCのメニューを混ぜることってあります?
もしかして音楽もBC混ぜたりする??・・

111 名前:kinta [2008/05/27(火) 00:39 ID:Xt1u2i3M]
う〜ん。。。
私も58-9で決まりっ!と思ったのだけど。

BPでもリバースクランチはありますよ。
リバースクランチのある女性ボーカルですね。
ちょっと探してみます〜♪

112 名前:せな★ [2008/05/27(火) 01:05 ID:???]
パンプ初心者さん、ハムさん、kintaさん、こんばんは〜

うーん、BP51のSuperstarはどうですかね?
トリプルパルスがあればこれなんですが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V2wmrbsDg9A

113 名前:パンプ初心者 [2008/05/27(火) 01:10 ID:RqZRm8lY]
kintaさんありがとうございます。
これだけの情報じゃ無理ですよね。
とりあえず全コリオの9曲目だけ65から順番に探してみました(汗
あったぁ〜BP45のComplicatedでした。
若いイントラなんで新しいコリオかと思ってのですが
45とかやらされてたんだ。(笑

114 名前:せな★ [2008/05/27(火) 01:14 ID:???]
パンプ初心者さん、

見つかってよかったです。
アブリルの名曲ですね〜アルバム買いましたがいい感じでしたよ。

115 名前:kinta [2008/05/27(火) 01:26 ID:Xt1u2i3M]
おぉ!解決してよかったです。
私もアブリルはアルバム、借りたけど、
良かったですね〜

116 名前:パンプ初心者 [2008/05/27(火) 01:28 ID:RqZRm8lY]
せなさん
情報ありがとうございました。

117 名前:ハム [2008/05/27(火) 09:57 ID:nFk1MRGw]
ハズしましたか^^;

解決してよかったですね♪
僕はレンタルしたと思います。

118 名前:せな★ [2008/06/07(土) 13:11 ID:???]
このアルバム「Let Go」の中の「Sk8er Boi」も当時大好きな曲でした。
アタックでも使われていましたね。強度がチョイ低かったけど楽しい
曲でした(^^;)

119 名前:ステラ [2008/11/30(日) 22:58 ID:Tnlp2/A.]
こんばんわはじめまして。曲を検索してたらここにたどり着きました。
質問させてください!
アームカールの曲でヤーイヤーイヤーイヤーイとかヘイヘイヘイとか
流れて、強度が非常に高くコンビネーション、シングル、ツーツー中心の
ものです。

120 名前:kinta [2008/12/02(火) 06:29 ID:WQUZhdWo]
ステラさん、はじめまして〜

男性ボーカルか女性ボーカルかが分かればもう少し、絞れるかなぁ・・・

イェイイェイ言ってるのは一応このあたりかと・・・

30-6 U Drive Me Crazy - Waldo's People
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ybKt52sx0is

48-6 Everybody - Backstreet Boys
ttp://jp.youtube.com/watch?v=O6XE1XRiLeY

34-6 Do We Rock - Point Break
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rRvmWfQLJcQ

121 名前:ハム [2008/12/02(火) 17:42 ID:CSQ87Bu6]
こんばんは〜
この曲はどうでしょう?

52-6 Cross The Border - Mendez
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qiEQ-fUeVi0

122 名前:せな★ [2008/12/07(日) 00:03 ID:???]
ステラさん、こんばんは〜
kintaさん、ハムさん、ありがとうございます。

Everybodyのような気がしますが、一応これも。
58-6 Stand By Me
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z0HAhlcTqcw

ていうか、私の中では、39-5Let's Get Loud - Jennifer Lopezが
ぐるぐると(汗)腕裏だっちゅうに(苦笑)単なる
「ヘイヘイヘイ」つながりです、すみません(笑)

123 名前:yamo. [2009/03/15(日) 10:34 ID:kdY2CIbA]
トライかアームカールに使われていたと思うのですが・・・。
「サウンド・オブ・ミュージック」の「一人ぼっちの羊飼い」の
メロディが出てくる曲。去年のイベントのときに聞いたきりで、
その後はやっていないコリオです。

もう一つ。曲の最初に「クワイ河マーチ」が出てくるのも、曲名
わかりません。

どなたか教えて下さ〜い。

124 名前:kinta [2009/03/15(日) 21:12 ID:TRyNQzEQ]
yamo.さん、こんばんは!
クワイ河マーチは「サル、ゴリラ、チンパンジー」のやつですよね。
それはBP47-2 Stomp! - DJ Aligator ですね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NtqPpxPTYXU

もう一つの方も調べてみます〜♪

125 名前:kinta [2009/03/15(日) 21:24 ID:TRyNQzEQ]
もう一つの方はこれかな〜

BP62-05 Wind It Up (Main Mix) - Gwen Stefani

ttp://www.youtube.com/watch?v=wd6rwA7skJo

これ、「一人ぼっちの羊飼い」のメロディなんですね。
私はそっちを知らなかった・・・(;^_^A
なので、このGwen Stefani のPV、
サウンド・オブ・ミュージックっぽいつくりなんですね〜

126 名前:yamo. [2009/03/16(月) 07:27 ID:N4XjLjA2]
kintaさん:

ありがとうございました!いつも頭の中でこの二曲がグルグル
していたのですが、今晩からぐっすり眠れそうです(笑)。

127 名前:せな★ [2009/03/18(水) 17:41 ID:???]
yamo.さん、こんにちはーkintaさん、ありがとうございます。

「Wind It Up」最近の曲なのに懐かしい気が…(^^;)そういえば、
最後の「ヘイ!」のところで、民族舞踊っぽいキメポーズがありましたっけね。
あれ?これ、アタックだけだっけ?(汗)

128 名前:bz1961 [2009/04/27(月) 19:14 ID:lzcgLSUw]
こんにちわ

春はコナミでも人事異動の時期のようで当施設の名物マネージャーも
移動となりました。創設期の頃からやっている方だそうで
MIXになると古い曲からもバンバン持ってきてくれるので
飽きないし、楽しかったのですが残念です。

彼のレッスンでわからない曲があったのでお聞きします。

1曲目でアップライト(肘を曲げてバーをみぞおちまであげる)が
何かと組み合わさっている(クリーンプレスかな?)普段とはちょっと違う
動きがありました。

6曲目で上半分、下半分、真ん中とあったような曲

最初にpush up 20回から始まる曲は can you feel it?で良いですか?

以上解る方いればお願いします。

129 名前:kinta [2009/04/29(水) 10:44 ID:HZR4d2K.]
bz1961さん、こんにちは〜

1曲目はたぶん、アップライトローとデッドリフトの組み合わせかと。
で、思いつくのがこの曲。

49-1Wonderwall - Jackie 'O'
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nVhujM5cbk

6曲目は上半分、下半分ということでとりあえず思いついたのがこれ。
37-6 Harden Up - Nicolette
ttp://www.youtube.com/watch?v=SwOYxoNJqv0

曲調とか、歌詞の一部とか分かればはっきりすると思うのですが・・・

130 名前:せな★ [2009/05/01(金) 22:30 ID:???]
bz1961さん、kintaさん、こんばんは〜

1曲目は、kintaさんのご指摘の曲で正解でしたかね?
アップライトローとデッドリフトのコンビだとしたら、他にも
いくつかあるかと思いますが、
Mix-01 Where Do You Go - No Mercyとか
31-01 Perfect Day - Indigoとか…ちょっと古すぎるかな?(汗)

アームカールも、順序さておきトップとボトムのコンビなら、
色々とありそうですが、kintaさんのご指摘の曲っぽいなぁ。これ、個人的に
コリオ、曲ともに一番好きなのでそうであってほしいかも(笑)

他だったら「支店長」(汗)35-06 Stand Tough - Point Break
とか45-06 Dirrty - Christina Aguileraとか?

アチコチ異動があったみたいですが、好きなレッスンの枠が変わるのは
寂しいですよね〜また新たな出会いもあるわけですが。

131 名前:ゆーた [2009/05/03(日) 15:07 ID:isan4GSM]
すいません、曲名教えてください!!
ウォーミングアップでかかっていたんですが
「たーたたたたたーたたたたたーたーたーたーたーた」って感じの男性の歌

わかりますかね??

132 名前:yamo. [2009/05/03(日) 18:43 ID:VsI70tGk]
kintaさん、せな☆さん

アップライトロウとデッドリフトのコンビネーション、今日やって
きました!初めてだったので、なんかヘンなコリオだな〜と思いま
した。Jackie "O"だったのかな??

いつもキツいコリオで組むKトレーナー、今日もpush upてんこ盛り
でした。・・・ショルダーで、ステップ台を使ったクロスオーバー
push up(って言うんでしたっけ?)でトドメを刺されました。
この辺は40番台ですか?アフリカっぽい曲だったような気がします
が。

133 名前:kinta [2009/05/03(日) 20:06 ID:34B66rDY]
yamo.さん、クロスオーバープッシュアップで思いつくのはこれ・・・

BP50-8 Something Going On - Bomfunk MC's

ttp://www.youtube.com/watch?v=1T9R1_sHIpQ

134 名前:kinta [2009/05/03(日) 20:36 ID:34B66rDY]
ゆーたさん、こんばんは〜
アップの曲ですよね?
アップで男性の歌って意外と少ない。
まず思いつくのはこれ。

BP54-1 Rise (Leave Me Alone) - Safri Duo

ttp://www.youtube.com/watch?v=TXOhFO3xKOk

135 名前:bz1961 [2009/05/04(月) 00:50 ID:sALn3klo]
kintaさん、せな★さん
ありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
さすがですね。ぴったりです。
また、わからない曲有ればよろしくおねがいします。

136 名前:yamo. [2009/05/04(月) 09:36 ID:iX37cd4k]
kintaさん:

ありがとうございました!コレです。Kトレーナーの「ヒジ曲げてェ〜!」
の絶叫にもかかわらず、ほとんど身体の移動だけだった私・・・。今日は
全身バキバキです。

水曜日のpumpは60番台が中心らしいので、ちょっと新鮮かも。

137 名前:yamo. [2009/05/10(日) 17:43 ID:vu8agrDE]
こんにちは!

またまたシツモンです。
40番台のランジの曲で、出だしがカーフレイズ、バーをかついで
ランジをやった後、最後がスクワットというコリオは何番ですか?

138 名前:kinta [2009/05/10(日) 22:00 ID:36aMve8A]
yamo.さん、こんばんは〜♪

40番台でカーフレイズといえば、まず、45-07 Ganbareh - Sash!だけど
これは最後がスクワットではなかったような・・・
ということで、こっちかな?
49-7 Stay - Sash!

ttp://www.youtube.com/watch?v=9jPC9MWufIw

139 名前:せな★ [2009/05/10(日) 22:38 ID:???]
yamo.さん、kintaさん、こんばんは〜

Ganbareh、確かに最後はスクワットではないですね。そもそも、
40番台の曲でスクワットがある曲が珍しいような。BP48は確か
スクワットで始まっていたかと思いますが。

kintaさん、Stayは#49と#27のコリオは同じなんでしたっけ?
#27の方は以前通しでやったときに↑のパターンだったのは
記憶しているんですが、#49の方は記憶なくって。

140 名前:せな★ [2009/05/10(日) 22:40 ID:???]
あ、補足。↑で書いた、BP48はLove Is A Battlefield - Rochelle
のほうです。

141 名前:ゆーた [2009/05/10(日) 22:51 ID:yAFAl0XU]
kintaさん

あってました★
ありがとうございます!!
この曲好きです。

142 名前:kinta [2009/05/10(日) 23:10 ID:36aMve8A]
せなさん、BP27もStayでしたねぇ・・・(@_@)
この曲聴いて、カーフレイズ思いついただけなので、
49と27が同じかどうかは定かじゃない・・・(+_+)
27のほうなのかしら?!

143 名前:kinta [2009/05/10(日) 23:16 ID:36aMve8A]
ゆーたさん、わかってよかったです!
私もこの曲、好きです〜    

144 名前:せな★ [2009/05/10(日) 23:19 ID:???]
kintaさん、私もあいまいなままなのですが、とりあえず
解決したようでよかったですね(^^;)

しかし、パンプもナンバー増えてくると、コリオ覚書でも
作っておかないとダメなのかな〜(大汗)

145 名前:bz1961 [2009/05/17(日) 21:19 ID:fIJY7oPg]
こんにちわ
本日パンプに行ってきましたら全くやったことのない曲を
かけてくれました。古い物かと思うのですが教えてください。

3曲目
上半分のシングルから始まります。
その後、上から4カウントで下からのシングルになります。
途中、3-1とシングルのコンビネーションがあり
シングルが上からだったり下からだったりします。

8曲目
腕立てから始まり立て膝でアップライトロウ、
片膝建てて上まであげる
その後再び腕立て、立て膝でアップライトロウ
その後に腕を伸ばしてバーを持ち上げるやつ
非常にきつかった。

宜しくお願いいたします。

146 名前:kinta [2009/05/17(日) 21:43 ID:rAfp/XOk]
bz1961さん、こんばんは〜
8曲目はたぶんこれ。
48-8 Tribal Dance - 2 Unlimited
ttp://www.youtube.com/watch?v=CTbUqSjEb1E

チェストもわかる気がする・・・ちょっと考えてみます。

147 名前:せな★ [2009/05/17(日) 22:22 ID:???]
こんばんは、ベンチの曲は
#48-03 Sing Hallelujah - Dr. Alban
かな?どうでしょう。コリオはちょっとおっしゃっているのと
違うみたいですが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=L03JVPaZpyc

取り急ぎ(^^;)

148 名前:bz1961 [2009/05/18(月) 13:03 ID:DkO/vhVA]
kintaさん、せな★さん、ありがとうございました。
ベンチの曲はハレルヤって聞こえたから
当たりを付けて聞いてみたのですが違っているような気がして
投稿してみました。やっぱりこれで良かったんですね。
二人とも本当に凄い早いレスで、感動しました。
またこれからもよろしくおねがいます。

149 名前:Sっち [2009/05/19(火) 23:41 ID:.rZP3p.U]
むか〜しパンプやってたんですが、転勤で、しばらくブランク空いて
最近またスポクラ通いはじめました。

かな〜り古い曲なのですが、トライセプスの曲で、ラテン系のノリの曲。
ティップスが出てくるんですが、前半エクステンション後半ティップスという
前後半で別れた曲じゃなく、曲のサビの部分だけティップスして
サビが終わるとステップ台に寝て・・・またサビでティップスという構成の曲なんですが
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

ちなみに、自分がはじめた当時は40番が最新曲でした。
入会した当初にいたイントラさんがよく使ってた曲なのですが
そのイントラさん、すぐに異動になってしまいまして、それ以降
その曲を使うイントラさんに会うことがありません。

最近では、40番台をやるイントラさんすら少ないようなので
曲名を知ったところで、体験する機会は二度とないのかもしれませんが・・・

150 名前:Sっち [2009/05/20(水) 00:02 ID:U3MnwcyY]
書き込み前後しますが、スレ1から読んでて懐かしくて涙でそうになりました。

Set You Free とか辛かっただけに思い出もひとしおだし
From paris to Berlinで「タミフル」が聞こえるのも自分だけじゃないって安心しました♪

33番は、ウォームアップのJackyO始め、PushPush、Open your eyes、 Shoutと名曲ぞろいですね。
Open your eyesの目のところでVサインつくる振りつけとか懐かしいですが
今かよってるクラブは昨年新設されたばかりなので、55番以前の曲を持ってるイントラさんが居ません;;

151 名前:せな★ [2009/05/20(水) 01:11 ID:???]
bz1961さん、こんばんは!

合っていて良かったです^^
ベンチの曲でシングルから始まる曲は珍しい気がするので(#51もそうかな?) 
シングルのトップハーフから始まる、て言うのは大ヒントだったかも。
>Sing Hallelujah
このまえ、この曲久し振りにやったのですが、地味だけど中々きつかったです。
特に、I Don't Careに慣れた体では(^^;)



◆続きを読む 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*´∀`)<110KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)