- 1 名前:BOO [2006/02/14(火) 19:51 ID:RvpeBi2.]
- 多分アームカールに使われていたと思うのですが、「ランラララ〜
ン」で始まる、かなり重低音の効いたやつの曲名を知りたいです。
よろしくお願いします
- 126 名前:yamo. [2009/03/16(月) 07:27 ID:N4XjLjA2]
- kintaさん:
ありがとうございました!いつも頭の中でこの二曲がグルグル
していたのですが、今晩からぐっすり眠れそうです(笑)。
- 127 名前:せな★ [2009/03/18(水) 17:41 ID:???]
- yamo.さん、こんにちはーkintaさん、ありがとうございます。
「Wind It Up」最近の曲なのに懐かしい気が…(^^;)そういえば、
最後の「ヘイ!」のところで、民族舞踊っぽいキメポーズがありましたっけね。
あれ?これ、アタックだけだっけ?(汗)
- 128 名前:bz1961 [2009/04/27(月) 19:14 ID:lzcgLSUw]
- こんにちわ
春はコナミでも人事異動の時期のようで当施設の名物マネージャーも
移動となりました。創設期の頃からやっている方だそうで
MIXになると古い曲からもバンバン持ってきてくれるので
飽きないし、楽しかったのですが残念です。
彼のレッスンでわからない曲があったのでお聞きします。
1曲目でアップライト(肘を曲げてバーをみぞおちまであげる)が
何かと組み合わさっている(クリーンプレスかな?)普段とはちょっと違う
動きがありました。
6曲目で上半分、下半分、真ん中とあったような曲
最初にpush up 20回から始まる曲は can you feel it?で良いですか?
以上解る方いればお願いします。
- 129 名前:kinta [2009/04/29(水) 10:44 ID:HZR4d2K.]
- bz1961さん、こんにちは〜
1曲目はたぶん、アップライトローとデッドリフトの組み合わせかと。
で、思いつくのがこの曲。
49-1Wonderwall - Jackie 'O'
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nVhujM5cbk
6曲目は上半分、下半分ということでとりあえず思いついたのがこれ。
37-6 Harden Up - Nicolette
ttp://www.youtube.com/watch?v=SwOYxoNJqv0
曲調とか、歌詞の一部とか分かればはっきりすると思うのですが・・・
- 130 名前:せな★ [2009/05/01(金) 22:30 ID:???]
- bz1961さん、kintaさん、こんばんは〜
1曲目は、kintaさんのご指摘の曲で正解でしたかね?
アップライトローとデッドリフトのコンビだとしたら、他にも
いくつかあるかと思いますが、
Mix-01 Where Do You Go - No Mercyとか
31-01 Perfect Day - Indigoとか…ちょっと古すぎるかな?(汗)
アームカールも、順序さておきトップとボトムのコンビなら、
色々とありそうですが、kintaさんのご指摘の曲っぽいなぁ。これ、個人的に
コリオ、曲ともに一番好きなのでそうであってほしいかも(笑)
他だったら「支店長」(汗)35-06 Stand Tough - Point Break
とか45-06 Dirrty - Christina Aguileraとか?
アチコチ異動があったみたいですが、好きなレッスンの枠が変わるのは
寂しいですよね〜また新たな出会いもあるわけですが。
- 131 名前:ゆーた [2009/05/03(日) 15:07 ID:isan4GSM]
- すいません、曲名教えてください!!
ウォーミングアップでかかっていたんですが
「たーたたたたたーたたたたたーたーたーたーたーた」って感じの男性の歌
わかりますかね??
- 132 名前:yamo. [2009/05/03(日) 18:43 ID:VsI70tGk]
- kintaさん、せな☆さん
アップライトロウとデッドリフトのコンビネーション、今日やって
きました!初めてだったので、なんかヘンなコリオだな〜と思いま
した。Jackie "O"だったのかな??
いつもキツいコリオで組むKトレーナー、今日もpush upてんこ盛り
でした。・・・ショルダーで、ステップ台を使ったクロスオーバー
push up(って言うんでしたっけ?)でトドメを刺されました。
この辺は40番台ですか?アフリカっぽい曲だったような気がします
が。
- 133 名前:kinta [2009/05/03(日) 20:06 ID:34B66rDY]
- yamo.さん、クロスオーバープッシュアップで思いつくのはこれ・・・
BP50-8 Something Going On - Bomfunk MC's
ttp://www.youtube.com/watch?v=1T9R1_sHIpQ
- 134 名前:kinta [2009/05/03(日) 20:36 ID:34B66rDY]
- ゆーたさん、こんばんは〜
アップの曲ですよね?
アップで男性の歌って意外と少ない。
まず思いつくのはこれ。
BP54-1 Rise (Leave Me Alone) - Safri Duo
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXOhFO3xKOk
- 135 名前:bz1961 [2009/05/04(月) 00:50 ID:sALn3klo]
- kintaさん、せな★さん
ありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
さすがですね。ぴったりです。
また、わからない曲有ればよろしくおねがいします。
- 136 名前:yamo. [2009/05/04(月) 09:36 ID:iX37cd4k]
- kintaさん:
ありがとうございました!コレです。Kトレーナーの「ヒジ曲げてェ〜!」
の絶叫にもかかわらず、ほとんど身体の移動だけだった私・・・。今日は
全身バキバキです。
水曜日のpumpは60番台が中心らしいので、ちょっと新鮮かも。
- 137 名前:yamo. [2009/05/10(日) 17:43 ID:vu8agrDE]
- こんにちは!
またまたシツモンです。
40番台のランジの曲で、出だしがカーフレイズ、バーをかついで
ランジをやった後、最後がスクワットというコリオは何番ですか?
- 138 名前:kinta [2009/05/10(日) 22:00 ID:36aMve8A]
- yamo.さん、こんばんは〜♪
40番台でカーフレイズといえば、まず、45-07 Ganbareh - Sash!だけど
これは最後がスクワットではなかったような・・・
ということで、こっちかな?
49-7 Stay - Sash!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9jPC9MWufIw
- 139 名前:せな★ [2009/05/10(日) 22:38 ID:???]
- yamo.さん、kintaさん、こんばんは〜
Ganbareh、確かに最後はスクワットではないですね。そもそも、
40番台の曲でスクワットがある曲が珍しいような。BP48は確か
スクワットで始まっていたかと思いますが。
kintaさん、Stayは#49と#27のコリオは同じなんでしたっけ?
#27の方は以前通しでやったときに↑のパターンだったのは
記憶しているんですが、#49の方は記憶なくって。
- 140 名前:せな★ [2009/05/10(日) 22:40 ID:???]
- あ、補足。↑で書いた、BP48はLove Is A Battlefield - Rochelle
のほうです。
- 141 名前:ゆーた [2009/05/10(日) 22:51 ID:yAFAl0XU]
- kintaさん
あってました★
ありがとうございます!!
この曲好きです。
- 142 名前:kinta [2009/05/10(日) 23:10 ID:36aMve8A]
- せなさん、BP27もStayでしたねぇ・・・(@_@)
この曲聴いて、カーフレイズ思いついただけなので、
49と27が同じかどうかは定かじゃない・・・(+_+)
27のほうなのかしら?!
- 143 名前:kinta [2009/05/10(日) 23:16 ID:36aMve8A]
- ゆーたさん、わかってよかったです!
私もこの曲、好きです〜
- 144 名前:せな★ [2009/05/10(日) 23:19 ID:???]
- kintaさん、私もあいまいなままなのですが、とりあえず
解決したようでよかったですね(^^;)
しかし、パンプもナンバー増えてくると、コリオ覚書でも
作っておかないとダメなのかな〜(大汗)
- 145 名前:bz1961 [2009/05/17(日) 21:19 ID:fIJY7oPg]
- こんにちわ
本日パンプに行ってきましたら全くやったことのない曲を
かけてくれました。古い物かと思うのですが教えてください。
3曲目
上半分のシングルから始まります。
その後、上から4カウントで下からのシングルになります。
途中、3-1とシングルのコンビネーションがあり
シングルが上からだったり下からだったりします。
8曲目
腕立てから始まり立て膝でアップライトロウ、
片膝建てて上まであげる
その後再び腕立て、立て膝でアップライトロウ
その後に腕を伸ばしてバーを持ち上げるやつ
非常にきつかった。
宜しくお願いいたします。
- 146 名前:kinta [2009/05/17(日) 21:43 ID:rAfp/XOk]
- bz1961さん、こんばんは〜
8曲目はたぶんこれ。
48-8 Tribal Dance - 2 Unlimited
ttp://www.youtube.com/watch?v=CTbUqSjEb1E
チェストもわかる気がする・・・ちょっと考えてみます。
- 147 名前:せな★ [2009/05/17(日) 22:22 ID:???]
- こんばんは、ベンチの曲は
#48-03 Sing Hallelujah - Dr. Alban
かな?どうでしょう。コリオはちょっとおっしゃっているのと
違うみたいですが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=L03JVPaZpyc
取り急ぎ(^^;)
- 148 名前:bz1961 [2009/05/18(月) 13:03 ID:DkO/vhVA]
- kintaさん、せな★さん、ありがとうございました。
ベンチの曲はハレルヤって聞こえたから
当たりを付けて聞いてみたのですが違っているような気がして
投稿してみました。やっぱりこれで良かったんですね。
二人とも本当に凄い早いレスで、感動しました。
またこれからもよろしくおねがいます。
- 149 名前:Sっち [2009/05/19(火) 23:41 ID:.rZP3p.U]
- むか〜しパンプやってたんですが、転勤で、しばらくブランク空いて
最近またスポクラ通いはじめました。
かな〜り古い曲なのですが、トライセプスの曲で、ラテン系のノリの曲。
ティップスが出てくるんですが、前半エクステンション後半ティップスという
前後半で別れた曲じゃなく、曲のサビの部分だけティップスして
サビが終わるとステップ台に寝て・・・またサビでティップスという構成の曲なんですが
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
ちなみに、自分がはじめた当時は40番が最新曲でした。
入会した当初にいたイントラさんがよく使ってた曲なのですが
そのイントラさん、すぐに異動になってしまいまして、それ以降
その曲を使うイントラさんに会うことがありません。
最近では、40番台をやるイントラさんすら少ないようなので
曲名を知ったところで、体験する機会は二度とないのかもしれませんが・・・
- 150 名前:Sっち [2009/05/20(水) 00:02 ID:U3MnwcyY]
- 書き込み前後しますが、スレ1から読んでて懐かしくて涙でそうになりました。
Set You Free とか辛かっただけに思い出もひとしおだし
From paris to Berlinで「タミフル」が聞こえるのも自分だけじゃないって安心しました♪
33番は、ウォームアップのJackyO始め、PushPush、Open your eyes、 Shoutと名曲ぞろいですね。
Open your eyesの目のところでVサインつくる振りつけとか懐かしいですが
今かよってるクラブは昨年新設されたばかりなので、55番以前の曲を持ってるイントラさんが居ません;;
- 151 名前:せな★ [2009/05/20(水) 01:11 ID:???]
- bz1961さん、こんばんは!
合っていて良かったです^^
ベンチの曲でシングルから始まる曲は珍しい気がするので(#51もそうかな?)
シングルのトップハーフから始まる、て言うのは大ヒントだったかも。
>Sing Hallelujah
このまえ、この曲久し振りにやったのですが、地味だけど中々きつかったです。
特に、I Don't Careに慣れた体では(^^;)
- 152 名前:せな★ [2009/05/20(水) 01:21 ID:???]
- Sっちさん、こんばんは
書き込みありがとうございます。
取り急ぎ、ディップスのある曲、27-5Magic Of The Night は
違いますかね?「ヘーイ、ヘイヘイヘイ」っていうやつ。
私は39番からスタートだったんですが、ホント、40番台はいい曲
が多い気がします。ハマりはじめた時期なので余計にそう感じるのかも
しれませんが。30番台もいいですよね。特に、肩やアームカールの曲が
キツイナンバーが多くて好きです。
私の周りも、古いナンバーができるイントラが少なくなってきました。
新しい曲は新しい曲で魅力がありますが、やっぱりたまには昔のナンバーも
やってみたい。。。
書き込み、とても励みになります。私も久しぶりに懐かしくなりました。
これからもよろしくです。
- 153 名前:kinta [2009/05/20(水) 10:50 ID:x5vknZO2]
- Sっちさん、せなさん、おはようございます〜♪
Magic Of The Night、最近やってないな〜
あのバタバタ忙しい感じ、嫌いじゃないです。(^-^;
Open your eyesのピースサイン、私は重り軽めにしないと
なかなか手を離せないです・・・(・_・;)
ウチの店舗は幸い、10年前からすっといるイントラさんがいて、
古いのもやれるますし、リクエストもOKです。
これってかなり恵まれてますよね。感謝!!!
- 154 名前:せな★ [2009/05/21(木) 22:30 ID:???]
- kintaさん、こんばんは〜
Open Your Eyes、私も、片手をバーから離してピースサインをする
勇気がなくて(大汗)ウェイトをとるか、ピースサインをとるかで
悩み、結局ウェイトをとっています(笑)
ベテランのイントラさんがいらっしゃるの、いいですね〜
リクエストOKの環境もとてもうらやましいっす(^^;)
- 155 名前:Sっち [2009/05/23(土) 02:03 ID:gLiYreKc]
- kintaさん、せなさん今晩は。
お返事遅くなりましてすみません。
27-5ですか〜。33以降は自分でも全部経験してる気がするし
曲リストを元に探してもそれらしい曲がなかったので
イベントとかツアーで使われたMIXとかMAXとかいうシリーズなのかなと
思ってはいたのですが。CD探してみることにします。
「ヘーイ、ヘイヘイヘイ」ってフレーズありました!
そこにさしかかると、イントラさんが、「曲が熱を帯びてきましたよ!みんなで叫びましょう!」
みたいなことを言うので、辛くて泣きそうな顔しながら叫んだ記憶が。。。
あと、何番だったか忘れましたが、ランジの前奏のストレッチで
ひざを突きながら片手を腰に、もう片手を頭上で左右に振るみたいな振り付けがあったような。
それもイントラさんから「恥ずかしがったら負けよ!」みたいなこと言われて印象に残ってます。
昔の曲って、変な振り付けあったのに、最近のって淡々としてますよね。
- 156 名前:せな★ [2009/06/01(月) 23:04 ID:???]
- Sっちさん、こんばんは〜
そのランジなんだろう、、、あったような気もしますが、ちょっと
思い出せない。。。確かに以前には、面白い小ワザ?が結構ありましたよね。
個人的には#43のランジの最初のスクラッチとか好きです。
これ、私が当時よく出ていたレッスンだと、音に合わせて、プレートを
レコードに見立てて「キュッキュッ」としていたんですが、他のところ
ではどうなんでしょう?
この前、久しぶりにこの曲やったのですが、その担当の人は全くスルーで
少し悲しかったです(苦笑)
最近、ここでは新曲の話題が中心になりつつあるんですが、
旧曲の話も沢山したいですね。再発見、という感じです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
- 157 名前:kinta [2009/06/03(水) 05:41 ID:Iz0Hgcj2]
- 51-7 Surrender は手を上には上げるけど、左右には振らないですよね?
MAX2-7 Prideかな〜とも思うんだけど。
43のレコードに見立てて・・・ってのはやってくれるイントラと
全くしない方といますね。
こういう小ネタやったほうが楽しいのに。
- 158 名前:Sっち [2009/06/11(木) 23:32 ID:iglLcoA2]
- こんばんは。
イントロで手を振る曲、自分でも気になって、ランジの曲をかたっぱしから
Youtubeや、試聴可能なサイト探して聴いてみたのですが見つかりませんでした。
そのイントラさんが退職した時期や、(おぼろげな)記憶ではランジの割に
トランスやテクノ風でなく、昔のダンスミュージックみたいな曲調だったことから
30番台と当りをつけてはみたのですが・・・
kintaさんご指摘のMAX2-7は48-2とは別アレンジだったりしますかね?
バックの曲もで、原曲にはない、逆手ロー用のイントロが入ってたりもするし
パンプ用にアレンジされた曲だったのかもしれません。
43のレコードに見立てては、最初の時に一度やったきりです。
Nod Ya Headでシングルの合間にバーと上半身を左右に動かす?ような動きとか
Walk this wayで前後に歩きながらアームカールとかもあったの思い出しました。
このスレで、このネタ続けるのもアレかと思うので、他にも思いつくようなら
小ネタについて語るスレとしてまとめるのも面白いかもしれないですね。
- 159 名前:せな★ [2009/06/13(土) 10:34 ID:???]
- kintaさん、Sっちさん、こんにちは〜
そうそう、やってくれる人とやってくれない人がいるんですよね〜
ショルダーの曲で、比較的最近のナンバーだったと思うのですが、
最後に「3点倒立」のキメがあって、これをやっていたイントラさんを
見たことがあります。一度は失敗しましたが、次の回では成功していました。
ナイスチャレンジです。これは、参加者側というより、イントラさんの
パフォーマンスとしてはおもしろいですね。でもこれ、何番だっけか…
>Sっちさん
小ネタスレッド立て、面白そうですね!賛成です。
ここは是非「言いだしっぺ」が立てるべきでしょう(笑)
- 160 名前:K.H. [2009/08/18(火) 07:43 ID:zhvIA0LE]
- ショルダーの曲。
たまにやるのですが、検索してもコレという曲が見つかりません。
・最初に汽笛or汽車の「ポッポー」
・曲中は「ロック」「ウィーアーロック」みたいな空耳(^^;;
・腕立てシングルからスタート
・バーを持ってアップライトロー
・フロントレイズ&アップライトロー交互
・ショルダープレス
・プレートに持ち替えてサイドレイズ
どうでしょうか?
- 161 名前:ちょんまげ [2009/08/18(火) 11:28 ID:umvtHwuQ]
- >K.H.さん
たぶん#33のショルダーではないでしょうか。
こちらで試聴できます↓
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=33:dc5txcwkldse
- 162 名前:K.H. [2009/08/19(水) 07:35 ID:6RpiQ1h2]
- そうこれこれ!ありがとうございます。
ここまではっきりと「シャウト!」って聞こえてこなかったんです(^^;;
- 163 名前:orc [2009/09/02(水) 01:22 ID:bbjE/Qg.]
- え〜と、あまりやったこと無い曲なんですが
妙に耳に残って、ふとした瞬間に頭に浮かんでくる曲があります。
どの部位かすら記憶が不確かなんですが
「な〜なななな〜 なななな〜 ななな〜ななな〜 ななな〜」
みたいなフレーズがところどころに出てきます。
50番台後半〜60前半ぐらいで、肩か腹筋だったような
もしかしたらパンプじゃなく、アタックとかコンバット
かもしれない程度のおぼろげな記憶はあるのですが
こんな混乱極まりない手がかりで、どの曲か特定できる方
いらっしゃるでしょうか?
- 164 名前:kinta [2009/09/02(水) 06:58 ID:tDemlrcM]
- >orcさん
「ななな〜ななな〜なな」ってすぐ、思いつくのがコレ。
BP28-9 Games People Play - Inner Circle
ttp://www.youtube.com/watch?v=xy-dCyE6ADA
でも、28とかなり古いし、違うかな?
- 165 名前:kinta [2009/09/02(水) 07:08 ID:tDemlrcM]
- ああ、きっとこっちだ!
BP64-9 Here Comes The Hotstepper - Ini Kamoze
ttp://www.youtube.com/watch?v=0FsAIqPUnpI
- 166 名前:orc [2009/09/04(金) 22:17 ID:bcmw8b7Q]
- kintaさん、そうそうこれです!BP64の方でした!
これ何度かかけてくれたイントラさんが居たんですが
曲名を聞く前に寿退職してしまって数える程度しか
やったことなかったんですが「な〜なななな〜」が
なぜか耳に残ってて無意識にくちずさんでたりするんです。
- 167 名前:K.H. [2009/09/12(土) 01:33 ID:pHxO0jBo]
- すみません。
今日ショルダーでやった曲。
「アドミドスィートニータ!」って空耳的な曲。
最後にショルダープレスは3ー1で連続です。なんとういう曲でしょうか?
- 168 名前:K.H. [2009/09/12(土) 08:24 ID:3J8Z9BZ2]
- すみません自己解決です(^^;;
BP36-8 No Sleep N.Y.C.C.
最後は1-3連発ですね。
- 169 名前:あいぼん [2009/09/24(木) 00:00 ID:s9CXartU]
- 教えて下さい。
スクワットの曲で、下で止まってから上がるみたいなの。
確か止まる時には‘ロックオン(?)’って言ってたような・・・
初心者なのであまり覚えてなくてすみません。
- 170 名前:ちょんまげ [2009/09/24(木) 06:08 ID:aQpcllqo]
- >あいぼんさん
#30のスクワットだと思います。
tp://www.youtube.com/watch?v=itUsnUB2zLo
- 171 名前:あいぼん [2009/09/24(木) 22:15 ID:vjnKH0u2]
- ちょんまげさん、これでした!
ありがとうございます。
ちなみに、
この曲でコリオ間違えたイントラさんは、
次のチェスト(オペラ座の休憩なし)で
ずーっとプッシュアップしてました!
恐るべしです。
- 172 名前:Sっち [2009/11/26(木) 17:35 ID:na9YnIhI]
- 半年以上前に>>155で書いたコレ↓ 自己解決してスッキリしたので報告しちゃいます。
>>あと、何番だったか忘れましたが、ランジの前奏のストレッチで
>>ひざを突きながら片手を腰に、もう片手を頭上で左右に振るみたいな振り付けがあったような。
>>それもイントラさんから「恥ずかしがったら負けよ!」みたいなこと言われて印象に残ってます。
>>昔の曲って、変な振り付けあったのに、最近のって淡々としてますよね。
BP51-7 Surrender - Lasgo でした。
でも、私がよく出てたイントラさんしかやってなかったようなので
「ストレッチしながら手を左右に振る」はローカルなものだったのかも・・・
- 173 名前:K.H. [2010/01/16(土) 08:03 ID:CKB2obkw]
- 背中の曲。
3デッドロウのあと上体を上げたところでピアノ?の音で「チャン・チャン」
と鳴る・・・あとはデッドリフトやクリーン&プレス+シングルデッドロウとかで
特徴がない曲なんですが、どうでしょう?
- 174 名前:ちょんまげ [2010/01/16(土) 09:54 ID:gZmSNQ.M]
- >K.H.さん
#48GHの「On The Bible - Deuce」じゃないかと思いますが、いかがでしょう?
↓は、ややパンプのバージョンとは異なりますが。。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jfratz5kxAk
- 175 名前:新米 [2010/01/17(日) 23:32 ID:yms6nUp.]
- 初めまして!ですが、質問させてください。
LesMills公式HPのBODYPUMPページで流れている動画の
音楽の曲名はどなたかお分かりになりますか?
それともプロモーション用でオリジナルなのでしょうか??
- 176 名前:Lavco [2010/01/18(月) 19:19 ID:CFofnk5k]
- 先日MIXでいままでやったことの無い、鬼みたいな「肩」のコリオやりました。
多分かなり古いとおもいますが、何番の曲が教えて下さい。
コリオ
1.いきなりプッシュアップ
2.バーベル持って肩膝付いて胸までup/down
3.両膝ついてバーベルを顔まで上げて、ハーフのup/down
これを三セット
この後立ち上がりフロントレーズと胸までのup/down
を3セット
あまりの辛さにどんな曲かも覚えていません。よろしく
新米さま、始めまして。
LesMillsの公式HPでBPの動画やっているのですか?
検索しても出てきません。
よかったら、URL教えて下さい。
私でも新しいものであれば分かるとおもいます。
が・・この手の質問に命を賭けている先輩諸氏がいますので、
大丈夫です。
- 177 名前:kinta [2010/01/18(月) 19:35 ID:cwps3dk.]
- >Lavcoさん
おたずねの肩の曲、たぶんこれじゃないかと・・・
48GH-8 Tribal Dance - 2 Unlimited
ttp://www.youtube.com/watch?v=yjMt8qH9EpU
とにかくきついです・・・(-_-;)
この曲、ステップでも使われてるのですが、これまたキツイ〜(@_@)
イントロ聞くだけで辛さがよみがえりそう。
>新米さん
新米さんがおっしゃってるのは、ココで見られる動画ですよね?
ttp://www.lesmills-japan.jp/pump/
これはおそらく、プロモーション用のオリジナル曲じゃないかな?
- 178 名前:Lavco [2010/01/19(火) 17:19 ID:eh6orZkc]
- kintaさん、ありがとうございます。Blogみてます。
でも48はなぜ48GHと二つあるのですか?
・・・・BP73・・・でましたね、Evacuate The Dancefloor – Studio88
不思議な曲です。
- 179 名前:K.H. [2010/01/20(水) 01:20 ID:jL8tG9tg]
- >174
ちょんまげさん
これです!イントロ聞いて別の曲かと思ってましたが、アレンジが違うだけですね。
ありがとうございます。
- 180 名前:せな★ [2010/01/25(月) 23:19 ID:???]
- #48、何故2つあるのか、ハッキリした理由がよく分かっていないん
ですが。どなたかご存じですかね。。。
ちなみに48は、日本ではGHの方が先行でした。世界地域によって、
EuroかGHかは異なるようですね。日本でのEuro Verがリリース
されたのはそれから3年後ぐらいですから、曲か何かの権利関係
で問題でもあったんですかね?(想像にすぎませんが)
ttp://dracaena.s40.xrea.com/bbs/test/read.cgi/bts/1082250616
- 181 名前:K.H. [2010/02/16(火) 07:44 ID:fyVkrcyg]
- たびたび聞く曲なんですが不明なんです。
音源が古そうで、そんなに新しいナンバーじゃないと思います。
ウォーミングアップ
・スローのデッドロウからスタート
・3回引く動作やショルダープレスのシングル、アームカールのシングルがある
サビ空耳「フリーーー、エバーライフ」(男)
よろしくお願いします。
- 182 名前:K.H. [2010/02/16(火) 07:51 ID:fyVkrcyg]
- ガーン。自己解決。
1時間探して見つからなかった曲が・・・BP33-1 Whatever でした。
すみません。声は女性???
- 183 名前:Σ(´Д`ズガーン [Σ(´Д`ズガーン]
- Σ(´Д`ズガーン
- 184 名前:Σ(´Д`ズガーン [Σ(´Д`ズガーン]
- Σ(´Д`ズガーン
- 185 名前:せな★ [2010/04/21(水) 20:32 ID:???]
- スパムがかなり増えてきており、いくつかのホスト規制をさせて
いただいております。となりますと、本来、正規に書いて
くださっている方が書き込めないなど、ご迷惑をおかけしております。
bz1961さんの書き込みもはねられてしまっていました。
次のレスで転載させていただきます。問題があれば、おっしゃって
くださいね。
- 186 名前:せな★ [2010/04/21(水) 20:33 ID:???]
- *****ここから引用
人に移動のためか未だに新曲BP73未体験のbz1961です。
昨夜は新参入のイントラさんのパンプマスターで
やっと新曲と期待してましたが見事に空かされました。
で、初めてやった曲が多くて皆様、御教授下さい。
warm-up:アームカールが無く、またアップライトロウと
ショルダーの組み合わせがありました。多分Jackie Oかな?
ランジ: スクワットからランジ(右、左)
最後はスッテッピングランジ
肩:48GH-8 Tribal Dance - 2 Unlimited 似ているけど
プッシュアップ16回、膝立てアップライトロウ、膝立てショルダー
再び腕立て16回?、膝立てアプライトロウ、膝立てショルダー
膝立てフロントレイズとアップライトロウのコンビ
最後は膝立てショルダー Tribal Dance よりきつかった。
ということで以上3曲、お願いいたします。
- 187 名前:kinta [2010/04/22(木) 01:01 ID:N5Kfha52]
- >bz1961さん
アップ、「Jackie Oかな〜」と言うことで思いついたのはこれ。
25-1 Wonderwall - jackie O
けど、確か、アップライトローとデッドリフトの組み合わせだったような・・・
アップライトローとショルダーの組み合わせって、記憶にないなぁ。。。
ランジはなんだろう???
う〜ん。。。
最近の曲で、スクワット→ランジってのがあったような・・・
肩はウェイトは使わないってことでしょうか?
これも、何かあったようには思うけど、思い出せない〜
お手上げだ〜
どなたか、お答えください!
- 188 名前:せな★ [2010/04/23(金) 01:28 ID:???]
- 肩はBP46のBT「Do It」は違います?
スパムで上がった「質問です」スレッドも、答えを教えて
くれていたんでしょうか…(笑)
- 189 名前:kinta [2010/04/23(金) 17:46 ID:f3o7wAL.]
- せなさん、「Do It」はビンゴかもぉ〜
これ、キツイですもんね・・・(・_・;)
BT、見逃していた〜
- 190 名前:kinta [2010/04/23(金) 17:49 ID:f3o7wAL.]
- ホントだ。。。
「質問です」スレ、回答教えてくれてる〜(≧▽≦)
って、そのスレでも私、「Do It」見逃していたし〜
- 191 名前:せな★ [2010/04/23(金) 22:42 ID:???]
- >kintaさん
偶然にしてもタイムリーでしたね(大汗)
あ、ランジの曲、#48GHの"Love Is A Battlefield"は違いますかね。
新曲時期以外、ほとんどやっていない曲なのですが、最初にスクワットが
あったのはよく覚えています。
ttp://www.almightyrecords★com/product/ALMY084/
(★を.に置き換えてください)
- 192 名前:kinta [2010/04/23(金) 23:52 ID:f3o7wAL.]
- >せなさん
↑ランジ、そうかも〜
最初スクワットだった記憶はあまりないんだけど、
最後はダイナミックランジ(ステッピングランジ)なので。
- 193 名前:bz1961 [2010/05/01(土) 15:53 ID:vcS5V2dk]
- せなさん、転載?ありがとうございます。
はねられてしまい無理かなと諦めていました。
kintaさん、ありがとうございます。
ウォームアップはアームカールがなくて、正しくは
アッップライトロウとフロントリフトの組み合わせでした。
(フロントリフトの名前が分からなかったのでショルダーと書いたのでした)
ランジ、ショルダーは曲をチェックしてみます。
- 194 名前:kinta [2010/05/01(土) 16:50 ID:RVCWA6Bc]
- ショルダー、これに間違いないと思います。
先日「キツイ曲特集」で「Do It」やったんですが、
まさにそんなコリオでした。(@_@)
で、その「キツイ曲特集」でWonderwallもやったんですが、
これ、25の方は、リバースカールあり?
あまり記憶にない動きが多かったので、49じゃなく25の方だったのかな〜と。
- 195 名前:せな★ [2010/05/02(日) 11:37 ID:???]
- bz1961さん、kintaさん、こんにちは〜
kintaさん、Wonderwall、25のほうはリバースカールがあった気が
します。最近のナンバーではこのコリオないですよね、#38以来ないの
かな?
キツイ曲特集、曲リスト知りたい〜ブログにUPされてます?
bz1961さん、ご覧いただけてよかったです。ご迷惑をおかけしました。
スパムがひどい状態でして、ホスト規制をしなければならない感じです。。
現在、.(ドット)com .(ドット)netを書き込み禁止にしてますので、
これで大丈夫そうだったら、規制の解除をしていきたいと思います。
- 196 名前:ごまごま [2010/07/13(火) 21:58 ID:bHXkZdDc]
- はじめまして。曲名でどうしてもわからない曲がありました。
どなたかわかる方がいましたら教えてください。
5曲目のトライセプスでバーを太ももに乗せながら、ディップスで始まる曲です。
アップテンポな曲です。
- 197 名前:せな★ [2010/07/14(水) 21:20 ID:???]
- ごまごまさん、はじめまして!
書き込みありがとうございます。
最初にディップスのある曲というと、古いナンバーのイメージですが、
今思いつくのが、
Max1-05 No Frills Love
Max2-05 I Think I Wanna Rock
27-05 Magic Of The Night
あたりでしょうか。他にもあったかな。もう少し思い出してみます。
- 198 名前:ごまごま [2010/07/15(木) 19:45 ID:wLvXfaAk]
- >>せな★さん
はじめまして。レスありがとうございます。
MAX-1とMAX2は違いました。
27-5はYouTubeで探せなくて、視聴できなくてその曲なのかどうなのかわかりませんでした(泣)
たぶん古い曲だと思います。
- 199 名前:kinta [2010/07/15(木) 20:19 ID:SBtE8DhI]
- >ごまごまさん
はじめまして〜
27-5 ここでちょこっと聴けますが、どうでしょ?
"ヘ〜イ〜ヘイヘイヘイ!"ってフレーズが印象的。
http//www.soundike。com/song/829862_VA_%C3%92%C3%A0%C3%AD%C3%B6%C3%A5%C3%A2%C3%A0%C3%AB%C3%BC%C3%AD%C3%BB%C3%A9_%C3%90%C3%A0%C3%A9_4_Zico_-_Magic_Of_The_Night_%28Album_Version%29_mp3_download.html
- 200 名前:ごまごま [2010/07/15(木) 21:38 ID:wLvXfaAk]
- >kintaさん
はじめまして〜。
アドレス貼り付けてみたのですが、ページがみつかりませんと表示されちゃって聴けなかったです・・・・。
せっかく教えてくださったのにすみません。
- 201 名前:kinta [2010/07/16(金) 10:36 ID:OK4i.2k.]
- >ごまごまさん
すみません〜聴けないですね〜(・_・;)
ここはどうだろ?
//www.moskva.fm/what/help/song/61811
- 202 名前:ごまごま [2010/07/16(金) 20:58 ID:acGCln2Q]
- >kintaさん
なんとか、聴けましたが違いました・・・・。
MAX1、MAX2、27-5は違うみたいです。
- 203 名前:kinta [2010/07/16(金) 21:14 ID:OK4i.2k.]
- 32-5 Have a Cigar もディップスあったような・・・
どうでしょ?
- 204 名前:せな★ [2010/07/17(土) 00:07 ID:???]
- そういえば、31-05 Girls on Film もディップスからのスタート
ですね。メジャー曲だから違うかな・・・
- 205 名前:ごまごま [2010/07/17(土) 11:29 ID:fV2J6YzE]
- >kintaさん
おお〜これでした〜!!32-5!
すっきりしました。ありがとうございました。
>せな★さん
色々教えてくださってありがとうございました。
うちのホームのイントラ、キツイ選曲が多くて、
オペラ、32-5、42-7って流れが多いんです(^^;)
- 206 名前:せな★ [2010/07/18(日) 13:33 ID:???]
- >ごまごまさん
いえいえ、また何かありましたら書き込みください。
30番台できるイントラさんは貴重になってきつつありますね。
うらやましいです〜
- 207 名前:ミルコ [2010/08/10(火) 22:14 ID:tYlS4cp6]
- いつも楽しく拝見しています。
トライセプスでわからない曲があるので教えてください。
女性ボーカルで、スーパースロープレスからはじまり
すぐシングル、そしてエクステンション、これの繰り返しで
最後は立ってエクステンション、フィニッシュは胸の前で
プレートを持つ、みたいな感じです。
こんなんでわかりますでしょうか・・・。
どうぞよろしくお願いします。
- 208 名前:せな★ [2010/08/10(火) 23:49 ID:???]
- ミルコさん、はじめまして!(ですよね?)
書き込みありがとうございます。
色々と候補はあると思いますが、まずはとっかかりで。
この時期の定番として、
45−05 Boys Of Summer - DJ Sammy
はどうでしょうか?
www.youtube☆com/watch?v=-H8UJvN1K28
(☆を.で置き換えてください)
- 209 名前:ミルコ [2010/08/11(水) 09:51 ID:GXjaJDRE]
- 挨拶もせず、いきなり書き込んだりして申し訳ありません。
大変失礼いたしました。
改めまして、パンプ大好きミルコと申します。パンプは5年くらい
やっています。どうぞよろしくお願いします。
せな☆さん、ありがとうございます!!
この曲です。夏にぴったりのさわやかな曲ですね。
すぐにご回答いただき、感謝です。
本当にありがとうございました。
- 210 名前:せな★ [2010/08/11(水) 22:55 ID:???]
- ミルコさん、こんばんは〜
いえいえ、お気になさらずに、これからも気軽に書き込みください。
Boys Of Summerはアタックでも、この時期ヘビーローテでかかって
いる気がします(^^;)確かにさわやかな曲ですよね!原曲も雰囲気が
あって中々いいですよ。
5年くらい、というと50番台中ごろのスタートでしょうか。
このあたりもいい曲が多いですね。
これからも宜しくお願いします。
- 211 名前:K.H. [2010/10/29(金) 01:09 ID:kr5zmsWI]
- 腕裏の曲お願いします
・「ピューン」と機械的な異音で始まる。
・最初のセットはエクステンションスロー,3-1,2-2
・2回目はプレススロー,3-1,2-2
・最後はエクステンション⇒プレス交互(シングルで1回交互)
・プレートを持ってのプレスやキックバック、腕立てはなし。
イントラさんの指示ばかりであんまり印象に残らない曲でした。
どうでしょうか?
- 212 名前:kinta [2010/10/29(金) 05:55 ID:3B1t8I0M]
- >K.H. さん
おたずねの曲はBP33-5 My Love Is Your Love - Whitney Houstonだと思います。
エクステンションとプレスのコンビネーションが、
段々早くなっていくところが好きです〜o(^o^)o
曲の方は、元曲はかなりスローなので、パンプバージョンとはずいぶん印象が違いますね。
↓これは、パンプバージョンに近いかも。
○ttp://www.youtube。com/watch?v=QN837XlxQZ0
(ドットに変えてくださいね〜)
- 213 名前:K.H. [2010/10/29(金) 07:51 ID:suT1IXnM]
- おおー、これです!サンクスですm(__)m
1分10秒くらいで出る「ピューン」という音がまさにコレです!
- 214 名前:パンパース [2010/11/03(水) 09:37 ID:nh0d7P5k]
- 横入りです、すみません。
33も名曲揃いですよね?
でも、トライはめったにやらないですね・・
私の出ているイントラさんは通しではやらないので、
これのトライは大概パスです。
- 215 名前:kinta [2010/11/03(水) 15:44 ID:qToM875A]
- >パンパースさん
私も33、好きですね。
通しではやりませんけど。
今日はスクワットが33-2 Let The Beat Go Onでした。
- 216 名前:パンパース [2010/11/03(水) 16:19 ID:nh0d7P5k]
- 33のバイ、クレージーと38のストロンガー。
(あ、カタカナだと変だ!)
似ていませんか?
kintaさん私は日曜日にショルダーやりました。
今日も仕事です・・・。
仕事の合間に書き込んでます。
- 217 名前:せな★ [2010/11/03(水) 21:24 ID:???]
- こんばんは〜
確かに、#33の腕裏、通しでもない限りパスされることが多いかも?
ベンチやランジや腹筋は、また?っていうくらい多用したりするのに(汗)
あ、ショルダーうらやましいです。ポッポーの音で機関車反応しました?(笑)
>パンパースさん
ついでに、31の腹筋も似てますよね?(笑)この3曲はアームカールでも
腹筋でもどちらでもいいのかもしれません(汗)
- 218 名前:パンパース [2010/11/04(木) 16:16 ID:guPFkLxw]
- せなさんもですか?
やらないのは私の通っている
イントラさんだけではないんですね。(ホっ)
ポッポーのところで何かリアクション有るんですね?
それは知らなかったです。
ウーン。
31の腹筋もやらないなー。
レッスン前に曲だけでも流してもらって聴くことにします。
- 219 名前:K.H. [2010/11/18(木) 07:30 ID:rMRy62v.]
- たびたびすみません。
肩の曲
最初に「ゲス・フー」という低めの男の声
・腕立て伏せからスタート
・プレート:8カウントでフロントレイズとサイドレイズのあとマックレイズに移行
・プレート:サイドレイズ1ー3、シングル
・バーに持ち替えてショルダープレス 最後はシングル
そんなに古くないような気がして、でも曲リスト調べると合ってないです。
最初の声が空耳だったのかなぁ(^^;;
- 220 名前:kinta [2010/11/18(木) 15:25 ID:eMvNDwI6]
- >K.H.さん
おたずねの曲は BP65-8 Meet Her At The Love Parade 2007 (Club Mix)- DJ Aligatorですね。
最初の声「Get who's back」かなぁ〜意味わかんないけど。(^_^;)
ここで聴けます。
h○tp://westsounds。com/Dj_Aligator/Meet_Her_At_The_Loveparade_2007/mp3/2271630
ドットコムに直してくださいね〜
- 221 名前:K.H. [2010/11/19(金) 08:40 ID:WOhYOH4I]
- > kintaさん
そうそうこれです!
この日は背中で「Wanna Be Free」もやったから65も調べていたんですが(汗
「Meet Her At The Love Parade」という曲名だけではアレンジが違ってわからなかったです。
最初の言葉はそんな感じに聞えますね。ありがとうございます。
- 222 名前:はひはひ [2010/11/23(火) 21:04 ID:pFGFz1Hk]
- せなさん、皆様こんばんは!
久々の書き込みです
今日は祝日イベントパンプだったんですが、
ショルダーがやったことない曲でした。
コリオは
・プッシュアップ
・膝立ちでアップライトロー
・片膝ついてショルダープレス
ここまでを2セット
・立ち上がってフロントレイズ+アップライトロー
・最後にショルダープレス
だったでしょうか?
いやぁ、今までやったショルダーで一番キツかった気が・・・(泣)
何番の曲でしょうか??
どなたか教えて頂けるとありがたいです。
- 223 名前:せな★ [2010/11/23(火) 23:47 ID:???]
- はひはひさん、こんばんは〜
そのコリオだと
48-08 Tribal Dance - 2 Unlimited
なのかな?いかがでしょうかね・・・
スタジオで予告なしにこの曲になることがあるのですが、
イントロの「ドロドロ〜」のドラムがかかると、
武者震いしてしまいます(苦笑)
ttp://www.youtube☆com/watch?v=2XSy6wusi00
(☆を.に置き換えてください)
- 224 名前:せな★ [2010/11/23(火) 23:52 ID:???]
- たびたびすみません
一応、
#46‐11 Do It - Yello
も。。。こっちかな?こっちかも。
- 225 名前:通りすがり [2010/11/24(水) 15:33 ID:njC6QRBI]
- 多分Do Itですね。
Tribal Danceのフロントレイズは、コンビネーションではなく
フロントレイズオンリーなんですよ。
個人的にはDo Itの方が若干キツいと感じます(T_T)
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)