- 1 名前:ぴけ [2005/05/30(月) 13:27 ID:a5/PyC1g]
- 適当なスレ見つからないのでひさしぶりに立ててみました。
先日「本年度第2回目のパンプミュージック布教活動」を
してきました。そこでの活動報告&感想を書きます。
音楽を聴きながらマラソンししている人は結構いますけどスピーカーでながすのは?
ある意味強制的に聴かせているんで『ウルサイ』と思う方もいっぱいいると思い、
迷惑半分覚悟で始めた企画でしたが意外と知らない人に『温かい声』を頂きました。
「中には聴きたいから先に行かないで〜?」なんて人まで居まして(笑)私もびっくりです。
このサイトに来る方々もそうだと思うのですが、改めて『音楽の力』ってスゴイと実感しました。
でも、外人さんが隣の時にNever Surrenderが流れていたらズ〜と着いてきました(悪かったかな?)
次回の参考にしたいので、皆さんに質問です。
ノリノリで走れそうな曲。辛いけどガンバレそうな曲。って何ですか?
- 13 名前:ぴけ [2009/06/03(水) 10:03 ID:deGPrQOk]
- せな★さん、採用させていただきますリクエストありがとうございました。
質問に答えますと30〜35くらいでハーフマラソン(もしくは中間点)の
構成となっており、ここで前半終了です。
21〜29の曲には何度も助けられますので1番好きな部分です。
その後、距離をカウントしながら、そろそろゴールまで1時間くらいかな?って思ったら
61まで先送り『ドーピングで覚醒!!』ノリノリピーク・マックスでゴールですよ(笑)
kintaさん、お久しぶりです。あいかわらずガンバッてますね!
ここまで来たらパンプ100をやらないと棺桶にも入れませんね(爆)
ヒーリング・マックスだったらゆっくりで、いいんじゃないですか???
- 14 名前:せな★ [2009/06/13(土) 10:40 ID:???]
- kintaさん、ぴけさん、こんにちは〜
なるほど、ハーフだとそのぐらいなんですねー
ホント、曲を聴いているとツライの忘れて一気にゴール
出来そう・・・ってそんなに甘くないか(^^;)
ヒーリングマックス、眠れない夜とかにも良さそうですね(笑)
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)