- 1 名前:HIDE [2005/01/29(土) 09:02 ID:4sRXM6L.]
- パンプ使用曲を探して旅を続けるパンプ貧乏の皆様
こんにちは。
タイトルのとおりなのですが、BTSのHPには間違い表記が
多々あることで有名です。
そこで、皆様が気づいた間違い表記を書き込んでいただければ
「CD探したけどみつからないよ」
といったことが減るのではないかと思います。
既に別のスレッドなどで単発指摘されていますが、見易さを考え
スレッドを立ててみました。
ご協力よろしくお願いします。
- 2 名前:HIDE [2005/01/29(土) 09:12 ID:4sRXM6L.]
- というわけでカキカキ
ボディパンプ34の6曲目
Do We Rock/Point Blank
となっていますが、
Do We Rock/Point break
の誤り。
ボディパンプ44の5曲目
Runaway/Piece Suite
となっていますが
Runaway/3Piece Suite
の誤り(せな様ご指摘、TOPページ参照)
ボディパンプMAX2の5曲目
I Think I Wanna Rock(from BODYPUMP 21)/Manirock
となっていますが
I Think I Wanna Rock(from BODYPUMP 21)/Club Factory
の誤り(ちょんまげ様ご指摘)
以上
- 3 名前:ぷろす★ [2005/01/29(土) 11:01 ID:???]
- それでは、私もひとつ。
ボディパンプ52の8曲目
War Machine/Techno Boy
となっていますが、
War Machine/TechnoBoy
の誤りです。
あと、すいません、"3 Piece Suite"とスペースが入ります(笑)
- 4 名前:ちょんまげ [2005/01/29(土) 12:44 ID:P3LpbXoM]
- HIDEさん、スレ立てお疲れ様です。
I Think I Wanna Rock(from BODYPUMP 21)のManirock→Club Factoryの
件ですが、明らかに間違いとは言い切れない所もあります。一応、Club Factoryの
説明の中にManirockの記載があるため、ひょっとしたら権利関係の問題で
そのような表記にした可能性もあるからです。なので、あくまで市販CDの
場合のArtist名はClub Factoryでと言うことでご理解下さい。
カキコついでに一つ…
MIX1 7 Tainted Lave → Tainted Love
- 5 名前:せな★ [2005/01/30(日) 00:03 ID:???]
- HIDEさん、ありがとうございます。
確かにまとめておくといいですね。
前にも書いたんですが、Max2の7曲目
Pride(from BODYPUMP 21)/Johna
ですが、
Johna →Johnna
だと思います。やったこと無いので推定です。あしからず。
- 6 名前:ちょんまげ [2005/02/01(火) 23:01 ID:xlncNNSo]
- みなさん、こんばんは。
MAX1の3 Un Dos Tres Maria(FROM BODYPUMP24)… Paradiso
ですが、明らかにRicky Martinの間違い。
ここまで来るといい加減にしろって思いますね(笑)
- 7 名前:せな★ [2005/02/07(月) 01:11 ID:???]
- こんばんは〜今日はこれだけ書かせてください
MIX1「Mission Inpossible」→「Mission Impossible」
英語のテストだったら、減点大ですね(^^;)
- 8 名前:ちょんまげ [2005/02/08(火) 00:31 ID:dcK8imvE]
- みなさん、こんばんは。
まだやったことがないので、何とも言えないのですが、、、。
BP25の「Suzzane Palmer」の曲名はホントに「Gets Better」なんで
しょうか?? いくら検索しても出てこないので。。。どなたかCDを
持ってる方いらっしゃいますか(?_?)
- 9 名前:kinta [2005/02/08(火) 00:49 ID:juTUaUuY]
- >ちょんまげさん
そうそう!これは私も探してるの〜<「Gets Better」
「Suzzane Palmer」でググると「もしかして Suzanne Palmer」って出るのよね。
で「Suzanne Palmer」で「Much Better」って曲ならあるみたいだけど・・・
お得意の間違い表記かなぁ?
- 10 名前:せな★ [2005/02/09(水) 00:49 ID:???]
- こんばんは〜
Suzzaneは「Suzanne」でしょうね(-_-;)
Suzanne Palmerの公式サイト(http://www.suzannepalmer.com/)
でみると、kintaさんがおっしゃるように「Much Better」が
それっぽいかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002Q1W/qid=1107877289/sr=1-9/ref=sr_1_0_9/249-8123031-2617922
- 11 名前:kinta [2005/02/09(水) 16:50 ID:J9Gam/Zc]
- 前からおかしいと思ってたんだけど、
BP33-5「Your Love Is My Love/Whitney Houston」ってなってる
正しくは「My Love Is Your Love」だよね?
今日、この曲をやったので思い出しました。
- 12 名前:kinta [2005/02/09(水) 17:49 ID:66BcLtj2]
- これも間違いかなぁ?パンプではなくステップですが。。。
BS47-5「Rock Da Funky Beats/Operation Blade」となってますが
アーチスト名は「Public Domain」じゃないのかな?
BS45-5に「Operation Blade (Radio Edit) /Public Domain」ってあるんだけど、
それと混同?
ちなみにパンプではBP39-8「Operation Blade (Radio Edit)/Public Domain」
BP40-8「Rock Da Funky Beats/Public Domain feat.huck D.」となってます。
- 13 名前:せな★ [2005/02/10(木) 00:33 ID:???]
- kintaさん、鋭い指摘です〜思わずホイットニーのCD
見ちゃいました。
「My Love Is Your Love」はメインのサビ部分が
「Cause Your Love Is My Love・・」で始まっているから
間違えたのか?って普通間違えないですよね〜なんかここまで
多いと逆に「意図的」かなとさえ思ってしまう。。
BS47の「Rock Da Funky Beats」は曲名からしても
Public Domainだと思うのですが、ステップのバージョンは
パンプのものと同じですか?
- 14 名前:kinta [2005/02/11(金) 00:38 ID:xipkRAGs]
- うん。曲はほぼ一緒だと思うよ〜
聴いた時に肩の動きより、
思わず、ストンプのステップが頭に浮かんだからねぇ〜
- 15 名前:せな★ [2005/02/11(金) 23:33 ID:???]
- ストンプ・・・わからないので検索してしまいました(^^;)
ベーシックレベルのステップしか参加したことないからなぁ〜
- 16 名前:せな★ [2005/02/11(金) 23:45 ID:???]
- BP43アームカールですが
The Power - H Block
ではなく、
The Power - H-Blockx
だと思います。今発注かけてますので、わかり次第UPします
- 17 名前:ちょんまげ [2005/02/11(金) 23:52 ID:15wpQ8wA]
- ↑僕の持ってるCDにも「H-BLOCKX」って書いてますので、せなさんのが
正解だと思います。
- 18 名前:せな★ [2005/02/11(金) 23:57 ID:???]
- >ちょんまげさん
ありがとうございます。まさかH-Blockxまで手をだしていらっしゃる
とは(笑)
- 19 名前:ちょんまげ [2005/02/13(日) 13:35 ID:qoRONTPA]
- ↑そうおっしゃいますが、僕のパンプ貧乏に火を付けたのは、せなさんの
サイトですから…笑
BP30のEast 17「Alright」はCDによると「It's Alright」です。
- 20 名前:せな★ [2005/02/14(月) 00:45 ID:???]
- >ちょんまげさん
ははは。。(^^;)
パンプバカ前までは、自分にはコレクター的要素はないと思って
いたんですが。集めだすと全部そろえたくなりますよね。
チョコエッグを箱買いする大人気ない大人の気持ちがよく分かります。
East17は「Walthamstow」の方のCDを中古購入したんですが、
そこのIt's Alright-The Guvnor Mixで正解なのか、気になります。
今週体験されるということですが、よろしかったら教えてください。
- 21 名前:ちょんまげ [2005/02/16(水) 23:29 ID:XNnsbRs.]
- せなさん、こんばんは。
体調はいかがですか?今日、「It's Alright」の確認をする予定だったんですが、
仕事の都合で行けませんでした。スンマソン。ですが、この曲は以前1回だけ
やったことがあり、そのときのつたない記憶と照らし合わせて手持ちのシングル
を確認してみた限りでは、The Guvnor Mixがパンプバージョンに一番近いのでは
ないかと言う気がします。
今度、リクエストできるお店で確認してみますね(^^)
ところで、せなさんにメールする場合、リンクページにある「メールはこちら」
宛てでよろしいのでしょうか?
- 22 名前:せな★ [2005/02/17(木) 20:09 ID:???]
- >ちょんまげさん
どうもありがとうございます。週末にはパンプ復帰したいので、今
おとなしくしています。"It's alright"の件も重ねて感謝です。
曲聴いたとき、トライセップスのイメージに近かったので、
いい線いっているかなとは思っていたのですが。
*メールはリンクにあるアドレスで結構です。よろしく。
- 23 名前:せな★ [2005/02/25(金) 23:56 ID:???]
- BP41ランジ
×「Silence - Delirium Feat. Sarah McLachlan」
○「Silence - Delerium Feat. Sarah Mclachlan」
ですね。
- 24 名前:せな★ [2005/03/03(木) 00:51 ID:???]
- あー指摘というより、もし、お分かりの方は教えていただきたいのですが、
BP39クールダウン
「Knockin' On Heaven's Door - Guns N' Roses and Bob Dylan」
です。"and Bob Dylan"が必要なのかどうか、です。
原曲のクレジットとしてはDylanの名前があるのは分かるのですが、
CDのアーティスト表記としてはどうなんでしょうね。
- 25 名前:ちょんまげ [2005/03/03(木) 01:23 ID:nOd.WnzI]
- せなさん、こんばんは。
僕の持っているCD↓では、確かに曲の関係者の部分には「Bob Dylan」の記述がありますが、
「Guns N' Roses and Bob Dylan」と言う記述は見あたりません。
「and Bob Dylan」は不要なのではないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TLA9G/qid=1109779833/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-9091608-2006620
- 26 名前:せな★ [2005/03/03(木) 01:43 ID:???]
- ちょんまげさん、ありがとうございます。
私は、シングルの方を入手したのですが、やはり、ちょんまげさん
の指摘同様、「Guns N' Roses and Bob Dylan」という記述は
見当たらないので、何で?と思っていました。上記検索しても
BTS関係のページしか検索されないので。。。この表記はBTSの
オリジナルなんでしょうかねー
- 27 名前:ちょんまげ [2005/04/24(日) 12:42 ID:M.35BO0w]
- BTSのHPでは、33-8「Shout−Club B B Vest」となってますが、入手したシングルCDは
「shout!-cluBBBasters」となってます。パンプはこの中の「HIP HOUSE RADIOバージョン」を
編集したものと思われます。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)