- 1 名前:きの [2005/01/25(火) 14:46 ID:y9gqnfc2]
- 日曜日。パンプ60.
イントラさんに訊けなかったんですけれども、
30のウオームアップ、24のチェスト、34のクールダウン。
あとは不明のまま今に至っています。
スクワットもバックもどれも全部きつかったです。
やはり奥が深いですね。
この板をご覧の方でピンときたベテランの方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
て、無理ですよね、同じレッスンに出て無いとね。
皆さんの所でもウンと古いのやってますか?
- 2 名前:kinta [2005/01/25(火) 17:57 ID:NapP4BU.]
- うちはふるーーいのもやりますよ〜シャッフルで!
どんな歌詞だったかとか、腕の裏はフレンチプレスがあるとか、
ディップスがあるとか、どんなのだったんでしょう???
特徴的な動きがあればわかるけどねぇ・・・
背中だと逆手に持つとか、デッドロー七回とか・・・
私は最近は全曲わからないとすっきりしないので
レッスン中にわからなかったのは、
極力イントラさんに聞いて帰ってきます。(^-^;
まだまだわからない曲もあるので、ホント奥が深いです。
- 3 名前:ちょんまげ [2005/01/25(火) 20:59 ID:JEhphXho]
- >きのさん、こんばんは
僕が行っている都内某店も古いの結構やりますよ。
まずA店の絶叫男性コーチ:新曲の期間がある程度過ぎた以降は、古い
バージョンから適当に拾ってシャッフルなしでやってくれます。「今日
は○×番からやりま〜す」と言ってくれるので、あとでリストを見れば
曲名がきちんと確認できます。僕はパンプをやり出したのは2、3年前
からなので、20番台をやった時は「へ〜、こんな曲も使われてたんだ
〜」と感慨深げにやったものです。
次に、B店の女性コーチ2名:2人とも結構若い(と思う…)のですが、
平気で20番台、30番台もやります(こちらはシャッフルで)。CDで
曲だけは知っていたのですが、伝説の懐メロ?!と言われている25の
「Lemon Tree」をやった時は感激モノでした。先日、誕生日と言うこと
でリクエストした際も(別スレ参照)、結構古い曲にも対応していただ
きました。ちなみに、その時の曲名と選曲理由は次のとおりです。
1 48:One Of Us
新曲の期間が終わってから意外にやってなかったので。
2 48:Addicted To Love
CDがなかなか手に入らないので(笑)
3 33:Push Push
久々、「プゥッシュ!!プゥッシュ!!プゥッシュ!!」と叫びたかったので。
4 46:Set The World On Fire
コーチのオプションがかわいらしかったので。
5 MAX2:I Think I Wanna Rock
ノリとキツさを追求したかったので。
6 51:Walk This Way
スレッドで話題になった後半の連チャンシングルの回数を確認した
かったので。結論:24回でした(^_^)v
7 MIX1:Tainted Love
久々、腰を回したかったので(笑)
8 28:Fight For The Right To Party
久々、「ファイト・フォー・ザ・ライト!!」と叫びたかったので。
9 42:Whenever, Wherever
せなさんがサイトに書いた、ホバーの追い込みの笛を聴きたかったので。
10 40:We Are The Champions
クイーンが好きなので。
このうち、1&5は無理でしたが、他の曲には全部応えていただきました。
きのさん、kintaさんも書いてますが、不明な曲は歌詞のサビの部分や、
コリオの特徴を書いてみれば、誰か解明してくれるのでは??
- 4 名前:せな★ [2005/01/26(水) 00:36 ID:???]
- 皆さん、こんにちは〜
きのさん、なかなか良いタイトルですね。
昔の方がキツイ場合もあるんですね。
昔の曲の経験ある方にお伺いしたいのですが、コリオ的には
どうですか?例えば、今のBP52ではランジにカーフレイズが
ありますが、20・30番台ではよく使われていたんでしょうか?
他にも、以前はこの動き、よくやったんだけど最近はないな〜
みたいなのがもしありましたら、教えてください。
- 5 名前:ぴけ [2005/01/26(水) 10:13 ID:l3J4PUn.]
- 私もシャッフルのが盛り上がる派ですので、この話題好きです。参加させてください。
きのさん、一緒に参加したかったです。ぜひ解明したいです。
ちょんまげさん、曲の趣味合いそうです、曲の途中で足を鳴らしたり、腰を回すオプション好きです。
せなさん、カーフレイズはけっこうありました。最近やらないのはディップスですかね?
こっちのが回答早いかな?という事で別スレの検索途中結果です(39以前)
29-5 If you buy record 30-4 It's a shame
31-2 Yong heart 31-6 Tom's party
皆さんこのあたりはいかがですか?私の周りでは最近登場してない気がします。
リストを見るともっと死に体の曲(29-8とか30-8)が有る気がしますが、
基本的に久々にやりたいという条件で決めました。また、ダメかな?
ご返事お待ちしてます。
- 6 名前:きの [2005/01/26(水) 14:56 ID:Rett0YOo]
- ありがとうございます。
kinntaさん、皆さん。
ディップスやっておでこ、またディップスやって
おなか、それを二回繰り返すであったかと?腕立ては入りません。
凄くキツカッタです。曲知らないというかやったことの無いものは
展開が読めない分辛さが増すような気がするのは私だけでしょうか?
せなさんはどうでしょう?
ちょんまげさん、ナイスな選曲だと思います。
今度やるときは是非呼んでください。
私はMAX1,2はちゃんとはやっていないので未知です。(オペラを除く)
レモンツリーはやりますね、好きですダダッダ、ダダダダダダダー
(これじゃ意味判らんですね)
ぴけさん、ウーン判らないです、というか知りません。
たぶん、やったことないです。というと知りたくなる、つまり、お蔵入りは無くなる?
最近、ここでの展開がものすごく早いのにビックリしています。
52にボチボチ飽きてきたかなと思っていたら、53!
凄い凄すぎます!
- 7 名前:kinta [2005/01/26(水) 19:45 ID:V9IyY7fs]
- >せなさん
カーフレイズは結構ありましたよね。
38の「Sandstorm」や32の「Stand By Me」45の「Ganbareh 」など。
うちには「カーフレイズマニア」のイントラさんがいて、
彼女がランジ担当だと、85%くらいはカーフレイズで始まります。(@_@)
>きのさん
曲はわかった気がする。
最初に「HEY〜♪HEY!HEY!HEY!」ってかけ声(?)入りません?
(その間ディップスの体勢でキープ)
やたら忙しいうごきだよね?
最後もディップスで終わったような・・・
とてもキツイです。
これ、何番だろう?
- 8 名前:きの [2005/01/26(水) 20:05 ID:ZB0LhsCo]
- kintaさん。
そーーーーーーーーー!
それです。
おかげで、その後のバイセプス、ランジ、ショルダー、腹筋。
全部うつろです。
- 9 名前:kinta [2005/01/26(水) 20:52 ID:WyIIsQdM]
- >きのさん
うんうん!
たま〜にやるけど、すごくキツイよねぇ。
曲は明るくHEY!HEY!言ってるのに、
終わるとグッタリ・・・(-_-;)
>ぴけさん
29-5 「If you buy record」はこの前やりました〜
この曲ってずーーっと今まで、「Fabulous」って題名だと思ってたよ〜(^-^;
歌詞の中の「Fab Fab Fab Fab Fab Fab〜♪Fab Fab Fab Fab Fab Fab〜♪
Fab Fab Fab Fab Fab Fabulous〜♪」ってとこが印象的な曲。
31-6 「Tom's party 」はずいぶんやってないですねぇ〜
イマイチ曲が盛り上がらないから?
- 10 名前:ちょんまげ [2005/01/27(木) 01:42 ID:kDKEP/ts]
- >きのさん、kintaさん、こんばんは。
疑問にお答えしましょう。「HEY〜♪HEY!HEY!HEY!」は、
27のMagic Of The Nightです。なぜわかったかと言うと、このスレの
3番で書いたA店の絶叫コーチの今日のパンプが27番で僕自身体験して
来たからです(^_^)v
そのコーチはオプションも大好きなので、ディップスの体勢でキープじゃなく
片手を上げさせ「HEY〜♪HEY!HEY!HEY!」に合わせてガッツ
ポーズをさせてました(笑) 僕はコーチの指示には絶対服従するタチなので、
ノリノリでやってましたが、他の人達(特に女性陣)はとても恥ずかしそうに
やってました。見た目、ディップスをしてるんだか、パフォーマンスをやってるん
だかよく分からなくなり…、スタジオはほとんど劇団ひまわり状態でした(^^;)
今日は27番だったので、来週は28番をやるそうです。またNYCCができるかと
思うと今から楽しみです。場所をお知りになりたかったら、お気軽にメール下さい。
>せなさん、こんばんは
そんなわけで、今日は27番だったのでランジはStayでした。これって、最初に
しっかりカーフレイズがありましたよ。その後、ランジ。そんでもって、後半は
スクワット。MIX1もそうでしたが、昔は後半スクワットで終わるパターン、結構
あったようですね。
>ぴけさん、こんばんは
いつか機会があったら、やたらオプションが多い曲をリクエストして、二人で盛り
上がりましょう(笑)
- 11 名前:kinta [2005/01/27(木) 04:08 ID:MTynzroc]
- >ちょんまげさん
疑問解決、ありがとー!!!
検索してもなかなかわからなかった・・・
うちの某コーチは「HEY〜♪HEY!HEY!HEY!」に合わせて
「首を左右に振って!」と言います〜
これも結構、恥ずかしいよ・・・(*^o^*)
昔のランジは、たいがい後半ワイドスクワットで終わってましたよね。
このパターンって最近の曲はないかも?
だから、最近のランジはきついのかな?
- 12 名前:ぴけ [2005/01/27(木) 10:43 ID:ovoRnM5g]
- 皆さんお早い反応ありがとうございます。
話題の27のMagic Of The Nightのあれオプションだったんですか?コリオだと思ってました。
あと思い出したんですが昔はディップスの時に太ももの上にウエイト置かされてましたよ
kintaさんダメでしたか、29-5 If you buy recordは出だしがマドンナですよね、
なかなか可愛い感じの曲だと思います。
30-4 It's a shameも出だしがサイジョウ・ヒデキでかなり聞いてて恥ずかしい曲です。
31-6 Tom's partyは合いの手がoh!oh!oh〜yah〜〜!って入れられるんで
私は良いと思うんですけど、 きっと、ちょんまげさんも好きじゃないですか?
さて、残りの31-2 Yong heartは元気になる感じの曲です。
Yong heartの部分でクリーン&プレスは『元気ハツラツ』です。
追加で32-4keep the faithもどうでしょうか?出だしが『まだまだ梅雨中旬』です。
ちょんまげさん、オプションが多い曲をリクエストの時は
例の所に出張すればいいんですか?近くの他の店舗でも行きますよ!!
昨日もその他の所が41〜43だったんで歌いまくりオーラ出してきました。
そうそう、昨日43のボーナストラックを大音量で流して
布教活動しているスクーターと『未知との遭遇』しました。
思わず、街角イントラ・ドンしちゃいましたよ!(笑)
- 13 名前:きの [2005/01/27(木) 16:02 ID:hhQj4TuQ]
- 皆様、ありがとうございます。
ちょんまげさん。27早速リサーチです。
ちょんまげさんとぴけさんの例の所?
私もキッチリ鍛えてからでないと恥ずかしいなー。
実はとても貧相なからだつきなもので。
でも、ちょんまげさん後ほどメールいたします。
ランジにスクワットがプラスされるとメチャメチャ
きつくないですか?
でも、好きです。(笑)
- 14 名前:kinta [2005/01/27(木) 17:37 ID:sigXs43I]
- >ぴけさん!
「32-4keep the faithもどうでしょうか?出だしが『まだまだ梅雨中旬』です。」
さっそく聴いてみました。
そういうことだったんですねぇ〜<空耳アワー
まさに「まだまだ梅雨中旬」!(爆)
- 15 名前:ぴけ [2005/01/27(木) 18:22 ID:ovoRnM5g]
- 上記↑12の
大音量で流していた曲は43では無く45でした失礼しました。
43のボーナスでは本当に『未知との遭遇』になってしまいます。
本当に自分の誤字の多さにはまいります。反省して
以後『誤字1個に付きプッシュアップ20回』にします。
- 16 名前:きの [2005/01/28(金) 13:20 ID:v1iVAHbI]
- ちょんまげさん。昨夜はメールありがとうございます。
おじゃまします、時は連絡を致します。
空耳と言えば、47のバック、In Your Life。
クリーンのところ「登り棒」としか聞こえず、
これをやっている皆が一斉に登り棒にしがみついて
登っていく姿を想像してニヤニヤしてしまいます。
32、いつか出会う日を楽しみにしています。
- 17 名前:ぴけ [2005/01/28(金) 14:50 ID:WJjCLxKE]
- Yong heartはスクワットです。とんでもない間違いをしてしまいました。
これはプッシュアップでは済まないミスなんで『いつか機会』の時は
ちょんまげさん&きのさんの前でプッシュアップ&休憩無しのパンプします。
さらに追加でマドンナやピンク姉さんの曲も最近ご無沙汰な様な?
皆さんの所はどうでしょうか?
- 18 名前:kinta [2005/01/28(金) 19:01 ID:Ku3K6La.]
- どなたか教えてください!!!
今日やった腕の裏がいくつかわからない〜
ディップスで始まり終わりもディップス。
おでこ→お腹で間にプルオーバーが入ります。
結構速い曲でディップスとシングルのとこが
「ゆぅぅぅ〜ゆぅぅぅ〜♪」って歌詞。
友達と「多分BP32のHave a Cigar だね〜」って話してたんだけど・・・
でも、今日はその前の胸と背中がBP25だったの。
なので、流れでBP25のGets Betterの可能性もあり。。。
イントラさんに確認すればよかった〜(-_-;)
- 19 名前:kinta [2005/01/28(金) 19:05 ID:Ku3K6La.]
- ウチのイントラさん、ディップスにはまってるらしい。
水曜もディップスのある曲やったんだって。
ランジはカーフレーズのあるBP45「Ganbareh」だったし、
レッスン後はやはり45の「You Needed Me 」を流してたし
やっぱり、ここ、見てるのか?(笑)
- 20 名前:HIDE [2005/01/28(金) 21:19 ID:mzWd3boE]
- みなさんこんばんは
一度そう聞こえると二度と修正できない、空耳に弱いHIDEです。
>きのさん
「のぼりぼ〜!俺!俺!俺ぇぇぇぇ!」
むぅ・・・・二度と本当の歌詞には聞こえません
いや、元々の歌詞は検索しても見当たらないので判りませんが(笑)
しかし、登り棒に我も我もと群がっていく集団・・・。
キモいけど面白い(爆笑)
- 21 名前:kinta [2005/01/29(土) 00:36 ID:YmOg3pec]
- 登り棒、検索してみましたよ・・・ヒマだから・・・(^-^;
「No body knows, Ole Ole Ole ola 〜♪」だそうだ。
私は「In your life 」の繰り返しのとこが
「いいんじゃない!いいんじゃ〜ない!」と聞こえます〜(@_@)
- 22 名前:ちょんまげ [2005/01/29(土) 02:05 ID:8ZqJg0z.]
- kintaさん、こんばんは。
疑問にお答えしましょう。「ゆぅぅぅ〜ゆぅぅぅ〜♪」はMAX2の「I Think I Wanna Rock」
です。ちなみに僕はここで買いました。↓
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000006U30/026-9990149-6162016
BTSのHPでは、アーティストがManirockとなっていますが、CD自体はClub Factoryと
なってます。ジャケットのMax P.説明の中には、Manirockと言う単語が書かれていましたので、
BTSお得意の間違い表記ではないかと思います。聴いた感じはパンプバージョンそのものと言った
感じでした。この曲、以前別スレでも書きましたが、まさにディップスの嵐で、まじめにやったら
腕裏の中でも1、2を争うキツさではないかと思います。僕が体験したのは2回とも同じコーチでしたが、
コーチでさえも、最後のディップスが終わったあと、「アタタタタァ〜」と言ってました(笑)
ところで、最近、古いナンバーが話題になってますが…
今日、都内某店でやったパンプは、腹筋以外全て30番と31番からの選曲でした(ふる〜!!)
コーチいわく「今日のテーマはアナログで〜す♪」とのこと。古い曲なので結構ノイズが入ったり
してました。若いなかなか可愛いコーチなのですが、やることなかなか渋いです(^^;)
ひょっとして、このスレ見てるのかしら??(笑)
- 23 名前:kinta [2005/01/29(土) 05:26 ID:yHmbPsho]
- ちょんまげさん、ありがとう!!!
これですっきりして、自分のブログが書けるよぉ〜
曲がわかんないと、気になって・・・(^-^;
BTSの間違い表記、多いよなぁ。。。(>_<)
- 24 名前:せな★ [2005/01/29(土) 23:53 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
空耳といえば、過去に話題になった、BP35のPoint Break「支店長〜!」
は衝(笑)撃的でした。(ねぇ、HIDEさん?)私のところで体験するのは
無理そうですが、是非1度「支店長〜!」とシャウトしてみたいです。
20・30番台のリスト見てるとBritney SpearsやMicheal Jacksonも
採用されているんですね。特に、ランジは最近のものでは
トランス系のイメージしかないのですが、BP28にはJacksonsが
入っていたりして、非常に興味深いです。
Pink姉さんも力強い曲が多いので、アームカールあたりで使って
欲しいものです。
- 25 名前:ちょんまげ [2005/01/30(日) 00:29 ID:zwsAqnlE]
- せなさん、こんばんは
昨日やったパンプは30番が主体でしたので、ランジは「What's Up (2000)」
でした。アタックではおなじみの曲だったのですが、パンプでやるのは初めて
なので、なんか奇異な感じがしました。思わず、バーベルを持ったまま走り出
してしまいそうな…(^^;)
ビックリしたのは、最後のコリオの中にストレッチが入っていたことです。
出だしでストレッチと言うのは良くあるパターンですが、最後にやったのは
初めてでした。コーチもこの曲は珍しいと言ってました。
BP28のJacksonsは来週都内某店でやる予定なので今から楽しみです(^^)
そうそう!!Point Break、未体験にもかかわらず、スレッドの話題につられ
て買ってしまいました。実際やる機会があったら是非とも支店長にも参加
して欲しいですね(笑)
- 26 名前:kinta [2005/01/30(日) 00:57 ID:JoQxEQdw]
- 「What's Up」 はアタックとパンプではずいぶん感じが違いますよね〜
ちょんまげさん、その感覚、わかるわ〜
<思わず、バーベルを持ったまま走り出してしまいそうな…
私も「Heaven」をやると、ツーステップ横移動したくなる!
Point Break、どんな曲だっけ?と検索して探しまくり。。。
「Tell me〜♪Stand Tough!」ってヤツだわね。
Stand Toughのとこはボトムハーフだっけ?
この曲、あんまりやらないかも。
今度やってもらおう〜♪
- 27 名前:せな★ [2005/01/31(月) 00:00 ID:???]
- ちょんまげさん、kintaさん、こんばんは〜
「What's Up」って、イェ〜イェ〜イェ〜ってやつですよね?
以前、ボクササイズのレッスンでヘビーにかかっていたのですが、
私もそれを聴くと、反射的にジャブを出してしまいそうです(^^;)
そういえば、BP48ランジ「Love is a Battlefield」って、最初は
スクワットで始まって、最後はストレッチで終わってなかった
でしたっけ?これも即お蔵入りだったので、うろ覚えなんですが。。
- 28 名前:kinta [2005/01/31(月) 03:40 ID:1eOYStWc]
- BP48のランジは。。。
最後はダイナミックランジだね。
最初はゆっくりで後から速くなるの。
で、ストレッチになるんだっけ?
スクワットで始まってたかどうかは覚えてないなぁ・・・
- 29 名前:あゆ [2005/01/31(月) 09:30 ID:vSI.sNJ2]
- はじめまして。 パンプ大好き、かつマイナー志向の強い私は、
BP48のランジは結構気に入ってました。 勿論うちのホームでは
誰もやってくれませんが(泣) で、スタートはスクワットです。
最後はダイナミックランジですけどそのままの姿勢でストレッチに
移行するのがパターンのようです。 30台のパンプはぜんぜん
知らないのでいつもこの掲示板を見て「やりたいぃぃぃぃぃぃ〜」と
うなってます。
- 30 名前:きの [2005/02/01(火) 14:19 ID:wLfIG3ak]
- 皆さん。こんにちは。
日曜日パンプ45で、37番をやりました。
チェストだけは前にやったことがあるのですが、
それ以外は初体験。(スクワットの曲は知ってましたが)
いい曲が多いなーと思いました。
イントラさんに頼んで少しずつ30台のおさらいをしてもらいたいです。
ちょんまげさんには未知はあるのですか?
なんでも知っていらっしゃるのでまた何でもたずねますね。
よろしくお願いします。
まみひでさん。
BTSJのHPに写真とムービーがアップされていましたけれど、
ご覧になりましたか?懐かしいなーと見てしまいました。
- 31 名前:ちょんまげ [2005/02/01(火) 22:41 ID:xlncNNSo]
- みなさん、こんばんは。
先日、地元店でやったパンプは40・50番台の中にひょっこり31番の
チェスト「Stranded」が紛れ込んでました。このスレ見たコーチが意識
して入れたんでしょうか??(笑)この曲2回しかやったことがないのですが、
とても明るい曲で大好きです。
あゆさん、はじめまして。
コリオ良く覚えてますね。僕はBP48はいつもその前のEverybodyでヘトヘト
になっていたせいか、ランジの記憶があまりありません(笑) 後日、CDを
入手した時も「あ〜、そう言えばこんな曲があったような…」と言う感じ(^^;)
30番台はコーチにどんどんリクエストして見てはどうですか?僕なんか、
レッスンが終わった後、リスト片手にコーチと「次はこれなんかどうですか??」
といろいろ議論してますよ(笑)
きのさん、こんばんは。
今まで、偶然知っている曲の質問に回答できただけで、30番台はまだまだ
未知の領域ですよ。明日行く都内某店はBP28をやる予定で、その後29,30と
続いて行くので今から楽しみです(^^)
せなさん、kintaさん、こんばんは。
そう言えば、「Heaven」はいろんなレッスンに出て来ますね。
僕はBP以外では、アタックでしか経験ないですが、あれを聴くと、両手
に何も持ってないことにとても違和感を感じてしまいます(笑)
- 32 名前:せな★ [2005/02/02(水) 00:39 ID:???]
- みなさん、こんばんは〜
>あゆさん
はじめまして、よろしくお願いします。
BP48のランジ、kintaさんとあゆさんの書き込みでようやく
思い出せそうです。(^^;) ホント、このスレッド見てると
もどかしいですよね〜私もやりたいです。
- 33 名前:ちょんまげ [2005/02/22(火) 00:18 ID:bfWuBbz2]
- 皆さん、こんばんは
古い話を掘り起こしますが…。BP48のランジ、今日たまたまやって来ました。
で、結論はあゆさんの書いたとおりでした。最初、普通のスクワット少し→ランジ
→ダイナミックランジ(前に踏み出す)→最後、両足それぞれ一瞬だけストレッチ
と言う流れでした。
ちなみに、今日のアームカールは初体験、BP37の「Harden Up」でした。この曲って、
ボトムハーフやトップハーフが主体で、シングルが出て来ないんですね。
なんだか、やっててもどかしかったです…(^^;)
- 34 名前:ちょんまげ [2005/03/08(火) 01:23 ID:zOzWEq1s]
- みなさん、こんばんは。
今週水曜日にBP33をやる予定なのですが、ランジの「Open Your Eyes」の
ピースポーズの正しいやり方(←そんなのあるのかな…笑)をおわかりになる
方いますでしょうか?
正しい、正しくないは別として、ウチではこういう風にやってま〜すって
言うのでも結構ですので、是非教えて下さい。
- 35 名前:kinta [2005/03/08(火) 03:54 ID:HOXaRIpk]
- ちょんまげさん、お帰りになったのね〜(^o^)
「Open Your Eyes〜♪」の歌詞にあわせて、
Vサインをまず、掌を自分の方に向けて目の位置で横向きに構えて
それをひっくり返しながら腕を横に動かす感じ。
説明下手でわかるかなぁ。。。
手は左右どちらでもいいのかな?
- 36 名前:あゆ [2005/03/08(火) 07:11 ID:a4jqAhHc]
- みなさん、おはようございます。Open Your Eyesは私も大好き。
曲もいいですよね。私のとこでは手はひっくり返さず(手の甲を
自分の方に向けて)動かすパターン。
でも今度kintaさんみたいにやってみよっと♪
別曲で悪いんですけど、ご存知の方教えてください。ランジの曲
です。まず片脚ランジ→バックステップランジ→反対の脚ランジ
→ダイナミックランジ、何番なのでしょう。
- 37 名前:kinta [2005/03/08(火) 18:29 ID:Rpr2mkJw]
- >あゆさん
手をひっくり返すのは、私のオリジナルかもぉ〜?(^-^;
で、お尋ねのランジは昨日やりました!!!
多分50-7「Try」でしょう。
このパターンはこれだけだと思うけど・・・
- 38 名前:ちょんまげ [2005/03/08(火) 23:02 ID:0N3/M8Zw]
- >kintaさん、あゆさん
ピースポーズ情報ありがとうございます。おかげで、大体の感じは掴めました。
明日、張り切ってやって来ます!!(^_^)v
- 39 名前:ちょんまげ [2005/03/10(木) 23:54 ID:KkmlYdd.]
- >kintaさん、あゆさん
昨日、BP33やって来たのですが、、、せっかく情報いただいたにもかかわらず
ピースポーズ登場しませんでした…。どうやらメンバーに知ってるような人が
少ないと見たらしく、コーチが封印したようです(笑) せっかく片手はずして準備
してたのに…。残念!!
>ぴけさん
いろいろ情報ありがとうございました。ランジ以外は、とにかく満喫してまいりましたよ♪
- 40 名前:kinta [2005/03/11(金) 10:23 ID:zXcYWrdE]
- ちょんまげさん、残念だね〜
そうそう!あのポーズは片手、はずして準備しておかないと
すぐにはできないのよね。(^-^;
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)