- 1 名前:kinta [2005/01/20(木) 17:28 ID:f0pR2Iu2]
- 初の新規スレ〜〜ドキドキ・・・(^-^;
みなさんのとこで「お蔵入り」になってる曲はありますか?
「きつすぎて不評〜」とか「リズムが取りにくくって!」とか
理由も出来れば書いてね〜♪
ここのサイトで紹介されてるBP39以降でってことでよろしいでしょうかね?
- 2 名前:kinta [2005/01/20(木) 18:07 ID:f0pR2Iu2]
- 探しましたよ〜お蔵入り曲。
うちのパンプイントラさんは6人。
それぞれに好きな曲が違うから、
たいがいの曲は誰かしらがやるんだよね〜
その中でみんなほとんどやらないのが
BP50-8「Something's Going On (Crack It) 」
この曲ってプッシュアップにステップ台使うヤツですよね?
肩の前にステップ台、片付けちゃう人もいるので
この曲はあまりやらないのかな〜って思ってます。
今聴いてみたら、いい曲だ〜
今度リクエストしてみようかな?
- 3 名前:きの [2005/01/20(木) 19:00 ID:7bEsisD2]
- 50は私の中では、不評で(実はあまりやってないだけ)すが、
これは、日曜日にやりました。いっぺんで気に入りました。
でも、他の方はやらないから候補としてはOKですね。
50のショルダーをはじめてやったなんて、もしかして
許されないことかな?
余談ですが、ステップ台片付けさせないためにもステップ台の
利用コリオはいいのではないでしょうか。?
腹筋で寝ている上をプレート持って歩かれるの怖いです。
片付けは終了後に!心がけています。
- 4 名前:Bigi [2005/01/20(木) 19:32 ID:zBkl4bTw]
- >kintaさん、きのさん
いいなぁ〜、皆さんのところではシャッフルするんですね〜。
私が通っているジムではシャッフル禁止らしく、もしくは、トレーナーがメンドくさがっている。
トレーナーがファイナルレッスンのときだけ、シャッフルします。
なので、「Something's Going On (Crack It)」は3か月間やりました。
で、最後にBPトレーナーが、「30人、一度も揃ってやれたの見せてもらえませんでしたね。」と
笑いながら言われました。
- 5 名前:せな★ [2005/01/20(木) 21:44 ID:???]
- kintaさん、きのさん、Bigiさん、こんばんは〜
イントラさんによって、お蔵入りの基準は違うんですかね〜(^^;)
私のところのイントラさんの「お蔵入り曲」の特徴としては
1.スタジオでの盛り上がりに欠ける
(皆でシャウトしたり、ポーズをとるようなものがない)
BP40「Ice Ice Baby - Vanilla Ice」あたり?
2.曲が地味?
こりゃまたBP40「Ice Ice Baby - Vanilla Ice」あたり?
3.コリオが比較的楽である
未だ新曲ですが、BP52「Overload - Voodoo & Serano」は
お蔵入り必至です(^^;)
これと対極にある曲は、ものすごくヘビーに使用されます(^^;)。
例えばBP41の「Hey Baby - DJ Otzi」はものすごく使われます。
(やはり「う!は!」がポイントなんでしょうね。)
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)