いろいろ雑談掲示板Body pump Music
1 名前:せな [2004/02/11(水) 10:15 ID:Wpee8KvM]
ご批判・ご要望・ご質問、、、ほかありましたら
なんでもお気軽にどうぞ。。。

2 名前:せな [2004/02/14(土) 13:50 ID:dFTgMe4c]
て、誰も書かないので(T T)、自分で。
「E-TYPE」のデンマークのオフィシャルサイトにいくと
(ttp://www.etype.dk/)、曲のビデオを見ることが
できます。
おなじみの「Life」「Africa」をはじめいくつかの
ものがあります。まだご覧になっていない方は是非!

3 名前:まみ [2004/03/13(土) 03:05 ID:gXe31U8g]
こんばんは。 こちらのHPとっても楽しく見せてもらってます
そろそろ49のお披露目なんでしょうか。
一つ質問なのですが、背中の曲でサビのところで、・・・surrender--!って
歌詞の聞こえる曲があったと思うのですが、この曲名はなんなんでしょうか。。
そんなに古くはないと思ったのですが、なかなか探せません。
ご存知なら教えてください。 お願いします

4 名前:あいき [2004/03/13(土) 21:34 ID:Mxy02lOU]
初めまして! 書き込みしました!
楽しいバンパーの皆さんとお会いでき、HPでお話ししていきたいと思います。
まみさんへ 43。「Never Surrender」だと思います。
「Book O・・」で250円で入手した2 Unlimitedでお気に入りの一枚です。

5 名前:まみ [2004/03/13(土) 21:56 ID:gXe31U8g]
早速ありがとうございます!
私も探してこよっかな。。

6 名前:せな★ [2004/03/14(日) 22:46 ID:???]
まみさん、あいきさん、はじめまして!
書き込みありがとうございます(^^)

「Never Surrender」は私も大好きな曲です!
公式サイトの試聴のページは行かれましたか?
肝心のサビの部分が聴けなくて確認が難しいと思いますが(^^;)
手がかりにはなるかと思います。

*ちなみにBP43の4曲目で、アーティスト表示が「Metallica」
となっているのはご愛嬌です。。。

今後とも宜しくお願いしますね!また是非いらしてください〜

7 名前:あいき [2004/03/15(月) 21:14 ID:FfIGcOHs]
せなさん 初めまして!いろいろ参考にさせてもらってます。
まみさん、ジャケットを記憶しておくと探しやすいです。
先ほど 公式サイトで確認してきました。「Metallica」 ですね!ミスプリでしょうか?
まもなく公式サイトから43も消えてしまいそうです。
私は36から試聴しています。今はできませんが、1年位前は試聴曲のダウンロードができました。
今となっては私の大事なコレクションで、パンプ曲集めのきっかけになったんです。
44までの90曲が平均30秒でも全部聞くと45分にもなります〜♪!。

ところで「Never Surrender」うちのイントラさん 肩7プルはワイドグリップなので
結構きついんです!。

8 名前:せな★ [2004/03/15(月) 23:41 ID:???]
あいきさん、こんばんは〜!書き込みありがとうございます。

ジャケット記憶、確かに某中古CD店に行く時は
かなり重要ですね。そうそう、以前、背表紙も表示しようかと
考えたのですが、キリがなくて中々実現してません(^^;)

公式サイトの試聴は古いものを消していくのは仕方ないのかも
知れませんが、音楽を探す者にとっては辛いところですね。
こちらのサイトでもアーティスト・レコード会社などで試聴が
できるページの情報も、できるだけ追加していきたいと思って
います〜

*ウチのイントラさんはワイドでする人としない人がいます。
しないイントラさんのときでも、つい癖でワイドのポジションに
持っていってしまうときがあります〜ハズカシ(^^;

9 名前:せな★ [2004/03/31(水) 00:06 ID:???]
E-Typeフリークの皆さん!

E-TYPEオフィシャルサイト(ttp://www.e-type.se/)で
新アルバム「Loud pipes save lives」の試聴ができますが、
もう聴かれましたか?

聴いてみたところ2曲目「Paradise」が背中指数が高い感じが
しますが如何でしょうか?

10 名前:hotto [2004/04/11(日) 21:00 ID:68Ijq3Mk]
曲情報補完ということでスレッド作ろうかとも思いましたが勇気がないので(笑)おとなしくレスしときます。

「歌詞の探し方」のページで「意味がわからない」と書いていた「Now We Are Free」ですが、
どうやら言葉ではないみたいです。引用しておきます。

http://en.wikipedia.org/wiki/User_talk:Jdstroy
...The rest of the vocals, sung with sounds rather than in a conventional language, are an example of
melismatic singing. "It's a language invented within the music, inherently, and the words mean more than
I can say in English", she says. "The way I sing is not new; it's been around since the beginning of time,
and it's something all children are born with. It's not unique to me, but for some reason I never lost
the ability".
(melisma…華やかで美しい調べ)

あと44の3曲目、Alien Ant Farmの「Smooth Criminal」(マイケルジャクソンのカバー)は
「HARD:ON」というハードロックを集めたオムニバスの中にもあります。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/compi/compi_disco/uicz1051.html
パンプでやるよりも先に聴いていた唯一の曲です。
発売日は全く同じですね。(HARD:ONと日本盤「アンソロジー+3」)

11 名前:ぷろす★ [2004/04/11(日) 22:31 ID:???]
hottoさん、はじめまして。貴重な情報をありがとうございます!

「Now We Are Free」、歌詞に特に意味はなかったのですね。
映画「パッション」のように、古代の言語を復活させて歌って
いるのかなぁ、とも思いましたが、そうではなかったようです。
実は、「歌詞の探し方」を書いた後に、「グラディエーター」
のサントラを購入すれば歌詞の意味が判るはず、ということ
に気が付き、「いつか買うリスト」に入れていたのですが、
買うことはなさそうです。

「HARD:ON」の情報もありがとうございます。
有名どころをあつめた、よさげなコンピレーションですね。

もしhottoさんの許可がいただけるのでしたら、これらの情報を
メインコンテンツに反映させたいのですが、いかがでしょうか?

まだ具体的な手法は考えていないのですが、「hottoさんから
教えていただきました」という旨のクレジットはいれたいと
思っています。

それでは〜。

12 名前:せな★ [2005/03/16(水) 20:38 ID:???]
たまには、古いスレッド再利用してみます。
Yahooニュースなど見た方はご存知と思いますが、UKとヨーロッパ地域の人が
選んだ「お葬式で流したい曲」ベスト10という、興味深い調査がのって
いました。
BARKS. ttp://www.barks.jp/news/?id=1000006193
ロビー君やメタリカ、クィーンなど、パンプでもおなじみのアーティストが
ランクされています。でも、AC/DCの「Highway to Hell」がランクされて
いるんですけど。。。(笑)
ドイツ人が押しているらしいですが、これ、絶対永眠できそうにない。
N.Y.C.Cがカバーしてる曲ですよね。

今の自分の葬式だったら、やっぱりパンプの曲かな〜?
天国いきたいから「Heaven」とか?(笑)さて、ジムいくか。

13 名前:kinta [2005/03/16(水) 23:50 ID:zOWd6FHU]
私もこのニュース見ましたよ〜
「Highway to Hell」には驚きだよね〜
これが葬式で流れたら、足、踏み鳴らしそう。(^-^;

私はオーソドックスに「Amazing Grace」かな〜
「Always /Bon Jovi」もいいかも〜

14 名前:ちょんまげ [2005/03/17(木) 00:12 ID:LS4xxbHk]
あら、こんなスレッドあったんですね。。。笑
それにしても、お葬式で「Highway to Hell」は強烈ですねー。確かに、タイトルはそれらしいですが、
音楽としては、、、(^^;) 僕が棺桶に入っていたら、きっと飛び起きて踊り出しちゃうと思います(笑)
「Heaven」も似たようなところあるかも知れませんが、、、何だか楽しく天国に行けそうですね(^^)

15 名前:せな★ [2005/03/17(木) 00:57 ID:???]
kintaさん、ちょんまげさん、こんばんは〜

ホントこのニュース面白かったですよね。久々ヒットでした。
やっぱり、お葬式には「Amaging Grace」のような、しっとり系が
いいんでしょうかね。元気な曲で棺桶から復活しても困るし(笑)

UKの1位はロビー君の「Angel」だったということで、
AngelつながりでBP41の「Send Me An Angel」もいいかなとは
思ったのですが、これも棺桶開けそうな感じですね(笑)

16 名前:HIDE [2005/03/25(金) 06:47 ID:iBfQa93Q]
パンプに関係ないしここで訊くのもアレかと思ったのですが
雑談スレということでご容赦くださいm(__)m

ウチのジムでボディコンバットみたいなプログラムをやっておりまして
その曲として、「DIEHARD WORKOUT 1」を使ってるようなのです。

で、まぁそのCDが欲しくなりまして、色々探しているのですが
フィットネス専用CDのようで、どこ探しても売ってないのです。
で、ネットで探すとあら不思議。せなさんのHPをGoogle様
は教えてくれました(笑)

せなさん、もしお持ちでしたら入手先を参考までに教えてくださいませんか?

17 名前:せな★ [2005/03/25(金) 23:53 ID:???]
HIDEさん、こんばんは〜
気になさらず、どんどん掲示板利用してください!

「Diehard Workout 1」初めて購入したエアロCDです〜
なんと「Ready To Go〜」からはじまりますよね!

オシュマンズ新宿店で購入しました。最近はオシュマンズ
あまり行かないので(行ったとしても、スルーして上の
タワレコに行ってしまう・・・)、状況はわからないですが、
シリーズ2が出た後も1の方は結構置いてありました。
今度行く時がありましたら、チェックしておきます。

もうお調べになったと思いますが、bravogroupのサイト
ttp://www.bravogroup.com
では1の方はもう消えているんですねー廃盤かな?
最終手段は直接問い合わせですかね。在庫があればいいの
ですが。

18 名前:せな★ [2005/03/26(土) 00:10 ID:???]
ちなみに、購入したのは3年前ぐらいでした。
そのときは店頭に沢山あったけれど。。。

19 名前:せな★ [2005/03/26(土) 00:25 ID:???]
あぁ、負けそうだ。。。日本。。。

20 名前:kinta [2005/03/26(土) 01:56 ID:t9dhnI5g]
負けちゃいましたね・・・(@_@)

念願のE−Type、知り合いが持ってることが判明。
早速借りてきました。o(^o^)o
「Last Man Standing」と「Euro IV Ever」の二枚!!!
アタックバージョンとはちょっと違う「Africa」や
新曲の「 Hold Your Horses」などなど、聴けば聴くほどいいね〜
BTS使用曲以外もいいですね!!!

E−Typeはやはりパンプの背中と
ステップのアクロスのイメージだなぁ。。。

21 名前:せな★ [2005/03/26(土) 23:26 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜負けちゃいましたね。。。

E-Type、この2枚のアルバム、私も大好きです。Africa、
アタックバージョンで慣れていたりすると、アルバムの
曲が遅く感じないですか?

そうそう、E-Typeってどうしても背中のイメージあるけど
「Campione 2000」って曲はトライセップスなんですよね。
これは、腕立てとかあるのかな?

22 名前:ぴけ [2005/03/27(日) 01:54 ID:or5sPCKU]
そうそうCampione 2000だけはなぜか腕裏なんですよね?不思議です。
こないだ、イントラさんが「今日はE-TYPE三昧です」って言ってたから
有り得ないけど曲背中か?と思ってたら2種目だけでした。ガッカリ。
肩も鍛えられる『クリーン&プレス耐久パンプ』も楽しそうなんでけど無いでしょうね。
せなさんCampione 2000の動きはいたって普通です。
あと、NEWアルバムどうにかなりそうです、情報有難うございました。

23 名前:ぴけ [2005/03/27(日) 01:56 ID:or5sPCKU]
全ぬけてました。

24 名前:Bigi [2005/03/27(日) 08:59 ID:.2JxKEpc]
みなさん、おはようございます〜。
質問OKのスレッドということで、質問です。

せな★さんの集曲コレクションを見させていただきましたら
「集曲可能な限り、集めている!!」というのが伝わってきます。
で、気になるのが「ご予算」というものです。
私は1シリーズ(?)に10000円までと予算を組んでますが、
BP52はアルバム収録が多かったため、予算オーバー。
なのに、未練タラタラの「WarMachine」もまだ未入手です。

みなさんは、お金に糸目をつけない派でしょうか?
私のように予算を決める派でしょうか?

>E−Type
『グレイティス・ヒッツ』以外は、
「お金に糸目をつけないゾ!」の意地と根性で
アルバム5枚ほど揃えてしまいました。(^^;

25 名前:ちょんまげ [2005/03/27(日) 21:31 ID:J8wsWnWA]
>ぴけさん
さすがに、いくらE-typeが好きな人でも、全曲背中でパンプやらされたら、退会者続出でしょう…笑

>Bigiさん
僕の場合ですが、総額はあまり気にしませんが、新品中古こだわらず、とにかく安いものを買うように
しています。でも、さすがに高いCDしかない時は購入するのに迷いますね…。問題の「War Machine」
ですが、いろいろ探して、結局独アマゾンで新品を購入したのですが、、、送料がバカ高いため、Bigiさん
の1シリーズ予算の半分近くかかりました。。。涙

26 名前:せな★ [2005/03/27(日) 22:06 ID:???]
ぴけさん、こんばんは〜

「Campione 2000」は、曲が派手なのでコリオも期待したのです
が。。。残念(笑)
E-Typeの新アルバム聴いた折には是非、感想お聞かせ下さい。
「Sports Edition」の方は、2.Olympia 3.Campione 2000
4.Paradise のあたり、E-Type節全開で好きな流れです。
これ以外にも、8.Far Up In the Air他、「背中」好きの人なら
好きでしょ?という曲ばかりですね。

27 名前:せな★ [2005/03/27(日) 22:22 ID:???]
Bigiさん、こんばんは〜

予算は決めてないです。ただ、欲しいCDは沢山あって、突き進むと
生活が成り立たないので(笑)、ガマンしつつ購入してます。
やはり、みなさんそうでしょうが、好きな曲からの購入など、
優先順位つけてますね。最近では、クールダウンの曲などは
できるだけ安く購入する手段を狙っています(笑)

サイトを始めてから1年半以上になりますが、開設時に持って
いた曲は、2年かけてじわじわ集めたものです。出かけた先で
中古店があったらすかさず入ったりとか、「このCDは欲しい
けど来月までガマンしよう」とか、意外と計画的(?)に
やっていたんですが。。。

最近は、かなり衝動買いに走っている傾向があるので、
気をつけないと。「War Machine」は大きな衝動買いでした。
(理由はちょんまげさんと一緒です(笑))

28 名前:せな★ [2005/03/27(日) 22:35 ID:???]
ところで、今、「メンインブラック2」が放映されているの
ですが、冒頭でアームカールやってしまった人はいますか?
(私だけ?笑)

29 名前:ぴけ [2005/03/28(月) 10:08 ID:vQSF0LF.]
せなさん、私はエンディングでした。やっぱ「飲み過ぎ」聴こえますよ!

30 名前:きの [2005/03/28(月) 10:19 ID:IQTsVO52]
もちろん、やりました。(笑)

31 名前:せな★ [2005/03/28(月) 23:52 ID:???]
ぴけさん、きのさん

やはりそうでしたか、反射的にやってしまいますよね(笑)
この前は確か、グラディエータだったと思うので
すが(録画まだ見てない)ではかなりスローなスクワットを
してたりして。。。

32 名前:HIDE [2005/03/29(火) 06:52 ID:TMEFNlcw]
>せなさん
どうもありがとうございました。
早速オッシュマンズに問い合わせたところ
「ダイハードワークアウト1の件ですが、オッシュマンズ全店
に確認したところ、完売で在庫はありませんでした。
メーカーの方にも確認とりましたが、在庫なしの状態で取寄せ不可能
です。大変申し訳ありません」
と回答いただきました_| ̄|○

つまり、要約すると「廃盤」ってことデスな・・・。
ああ、泣きそうだ

33 名前:きの [2005/03/29(火) 09:45 ID:AIvKEKTs]
せなさん。
グラディエーターの時はコンバットのクールダウン。
をいたしておりました。(笑)

34 名前:せな★ [2005/03/30(水) 00:13 ID:???]
こんばんは〜

>HIDEさん
あぁ、、残念です。難しいかもしれませんが、あとは中古狙い
ですかね。。。当時よく出ていたレッスンでイントラさんが
これ多用していましたので、今でもこのCD聴くと体が動きます。
自分の方でも見つけることができたらご連絡しますね。

>きのさん
落ち着いて映画もみちゃいられないですね(笑)

35 名前:ちょんまげ [2005/04/03(日) 15:40 ID:A6e/ebEA]
>きのさん
イベントは日程的に都合がつかないので、僕は行かないと思います。

36 名前:きの [2005/04/14(木) 13:52 ID:4OoSHG3c]
ツアー2005.アリーナでちょんまげさんの
パフォーマンス見たかったです。残念!
でも、いつか必ずちょんまげさんのご参加のスタジオに行きます。

37 名前:せな★ [2005/05/08(日) 01:13 ID:???]
突然ですが、Wildsideはあちこちのダンス系・エアロ系コンピ
レーションに登場していますね。今日、改めて手持ちの
FitnessBeatのCDを見ていたら、結構名前があったので、
改めてビックリです。"Speed Japan"という曲が、Wildside
だったのは気がつかなかった。。。
スミマセン、ちょっとコアな話題でしたね(^^;)

38 名前:HIDE [2005/06/04(土) 19:25 ID:oXQTCOPY]
私のブログでせなさんのHPを紹介させていただきました。
事後報告になりすみませんです。

39 名前:せな★ [2005/06/06(月) 07:12 ID:???]
>HIDEさん
イエイエ、こちらこそ素敵な紹介文を書いて頂いて、
とても嬉しいです。ありがとうございました。
今後も遊びに行かせてくださいね〜(^^)

40 名前:小夏 [2005/06/27(月) 19:18 ID:H7BB.Dcw]
こんにちは〜。
昨日偶然にもBomfunk MC'sのライブを見ました。
(・・・知らないで行ったらライブをやっていました(^^)
途中から行ったのでBack to BackとFreestylerしか聴けませんでしたが
思わず肩がムズムズしてしまいました・・・(^^;)。
近くの人が「サイドレイズ」とか「アップライトロー」とか叫んでたので
誰かと思ってみてみたら、うちのイントラさん達でした。

41 名前:kinta [2005/06/27(月) 19:21 ID:F.VZQjJk]
うわぁ〜小夏さん、いいなぁ。。。
ライブでみんなでプレート持ち出したら、笑えるよね。(^o^)

42 名前:HIDE [2005/06/27(月) 22:05 ID:lgl.eoFs]
う、羨ましいです
FreestylerだけならまだしもBack to Backまで!

しかも何気なく行ったらライブしてたってことが日本じゃほとんどないだけに
とてつもなく羨ましいです・・・。

43 名前:せな★ [2005/06/27(月) 23:36 ID:???]
小夏さん、kintaさん、HIDEさん、こんばんは〜

小夏さん、ライブうらやましいです!
日本じゃさすがに中々見られませんものねぇ〜私も生サイドレイズ
やってみたい!で、小夏さんはやりましたよね?サイドレイズ(笑)

前にも話題でたけど、コ○ミさんに是非これらのアーティストの
来日ツアーを企画してほしいな。オープニングはJackie Oで、
E-TypeやBomfunkは絶対入れてほしいし、ってそのままですね(^^;)

44 名前:ぴけ [2005/06/28(火) 10:54 ID:PO7Z413c]
みなさん、こんちはです。
小夏さん、うらやまし過ぎ〜です。
でもこのチャンスは「パンパーとして」しっかり調べておかねば!
途中からなんて、もったいない〜!
イントラさんもいたって事はイントラさんは知っていたって事ですか、
もし日本だったら、きっとスタジオ告知して皆で繰り出しますよね、
あ〜もったいない、もったいない、(笑)

45 名前:小夏 [2005/06/29(水) 06:42 ID:peL7.tCk]
みなさん、こんにちは〜。
今回の彼らのライブは24日〜26日の3日間、無料の大規模な野外コンサートの中の
一つでした。日本の富士ロックの無料版みたいな感じかな?
結局聴けたのは2曲だけでしたが、パンプのアレンジに慣れているので
オリジナルにちょっと違和感を感じました・・・(^^ゞ

>kintaさん、事前に分かっていればプレートを取ってきたのに!
でも日本でライブやったら絶対持ってくる人多数だと思う。
>HIDEさん、どっちかというとFreestylerの方が盛り上がってました!(^^)!
>せなさん、サイドレイズやろうとしたら横にうちのイントラがおりました。
ハイディは指示出しをしてたけど、サイドレイズはやってなかった・・・。
来日ツアー、やれば絶対満員御礼だと思う!じゃあその頃日本に帰らなきゃ(笑)
>ぴけさん、下調べが足りませんでした。まだまだ修行が足りませぬ。
今日聞いたらイントラさんもBomfunk MC'sを目的で行ったんじゃないみたいです。
うちのジムは会員は誰もパンプマニア(?)では無いので、みんなあまり
使われている曲にも興味が無いみたい・・・。スタジオ告知しても参加者は私だけかも。

46 名前:HIDE [2005/06/30(木) 06:27 ID:rldNuCP6]
皆さんおはようございます。

別スレでランジさんとせなさんが「Summer rain」について話されていたので
早速べリンダ・カーライルのベストCD買ってきました。
すぐ買っちゃうから貧乏から脱出できないと自覚しつつも、ここの掲示板でオススメされると
どうしても買っちゃう・・・。
でも買って正解でした。

「Heaven Is a Place on Earth」はパワーミュージック社のベストオブマックスエナジーで
持っているのですが、原曲もイイ感じでした。
「Summer Rain」もパンプとは一味違った雰囲気でなかなかです。

これからもオススメCDあったら教えてくださいまし。
すぐCDショップに飛んでいきます(笑)

47 名前:せな★ [2005/07/01(金) 00:45 ID:???]
みなさん、こんばんは〜

小夏さん、Bomfunkのアルバムを購入したら、"Back To Back"が
パンプバージョンは全く違っていたので、がっくりしていた
ところです。ハイディさんが、指示だしのみでやってなかった
というのにはちょっと笑ってしまいました(^^)

HIDEさん、聴きたくなったらすぐ買ってしまうあなたは、
まさしくパンプ貧乏の鑑です(笑)

48 名前:kinta [2005/07/05(火) 23:22 ID:ss73A8qE]
HIDEさん、せなさん!
麻野さんとこからHIDEさんとこにこそっとお邪魔してきました。
で・・・私もベリンダ・カーライル、Amazonで買っちゃいました。(^-^;
「Heaven Is a Place on Earth」好きなんですよ。
以前、借りたのはコピーコントロールだったのぉ〜
私の買ったのは『Her Greatest Hits [BEST OF] [FROM US] 』の方。
早く来ないかな〜楽しみ〜♪

49 名前:せな★ [2005/07/06(水) 00:23 ID:???]
kintaさん、こんばんは〜

あ、ベスト盤、私もほしくなってきました。
ちょっとした「ベリンダブーム」がきてますかね?(^^;)

50 名前:HIDE [2005/07/06(水) 22:05 ID:oiKjQjsQ]
>Kintaさん
こそっとでなく、堂々とどうぞ( ̄ー ̄)
紹介したCDを誰かが買ってくれるってのは、紹介した甲斐があったというものです。
次回は、カキコミお待ちしてますね(笑)

>せなさん
このベリンダブーム、きっかけ作ったのはせなさんですよ(´ω`)

51 名前:kinta [2005/07/06(水) 22:20 ID:S1hRloQA]
HIDEさん!
カキコしてこなかったので、“こそっと”なんですよぉ〜(^-^;
イントラさん紹介、なかなか面白かったです。

ベリンダ、明日には届きそうですよぉ〜ウレシイ!

52 名前:せな★ [2005/07/07(木) 01:41 ID:???]
HIDEさん、kintaさん、こんばんは〜

HIDEさん、Summer Rainといえば、今のアタックの曲にも使われている
んですよ〜もちろん、ベリンダの元曲よりはかなりテンポアップした
バージョンなのですが。。でも、アタック版も中々いいですよね?>kintaさん?

53 名前:せな★ [2009/01/10(土) 19:22 ID:???]
雑談ということで上げておきますが、、、

オーストラリアのレコード会社の"Central Station"が、どうやらクローズ
してしまったようなんですが、、、どなたか情報をご存じの方いらっしゃい
ますでしょうか?
Central Stationと言えば、Nick Skitzが所属しているので、非常にショック
なんですが、、、LMでは非常にお馴染みのアーティストです。
今後の制作に影響あるんでしょうかね。。。

54 名前:せな★ [2010/11/26(金) 00:49 ID:???]
ちょっと独り言ですが。

11月24日はフレディマーキュリーの命日でした。。。
ひょっとしたら、We Are The Championでもやってくれるかな?
と思って期待してパンプに出ましたが、リクエストもしていないので
当然かなわず(汗)こういうツボを押さえている洋楽好きのイントラさんが
いたらいいなぁ〜と思った次第でした。オチなくてすみません。

55 名前:Lavco [2010/11/29(月) 15:28 ID:qmvCeRN2]
日曜に他のクラブに潜り込んで、グループパワーというものをやってきました。
曲目は
1 WARM-UP Release Me / Agnes
2 LEGS Mony Mony / Billy Idol
3 CHEST Push It / Salt-N-Pepa
4 BACK & LEGS We Weren't Born To Follow / Bon Jovi
5 TRICEPS I Know You Want Me / Pitbull
6 BICEPS Bad Romance / Lady Gaga
7 MORE LEGS Careless Whisper / George Michael
8 SHOULDERS Get Ready For This / 2 Unlimited
9 CORE 3・ / Britney Spears
10 STRETCH Hold On / Wilson Phillips

BPとかなりかぶっています。コリオもにていますが、
小さい筋肉(トライ、バイ、ショルダー)がかなりキツイきがしました。

でも、Bad Romance/Lady Gaga は最高でした。
BPでもやってくれないかな・・・

56 名前:kinta [2010/11/29(月) 19:59 ID:J5135Cec]
Bad Romance、私も好きです。
アタックでは使われてますよね〜
パンプでもそのうち使われるといいですね。

57 名前:Lavco [2010/11/30(火) 01:11 ID:9BUDT/IA]
>kintaさん
そうですか、アタックで使われていましたか、どこかで聞いた曲のようで
すごく気になって大分調べました。(最近アタックサボっているし)
BPでないので「うぉーうぉ〜」で始まる曲教えてとは、あまり漠然すぎて
書けなかった。
BPならバックかランジに使ってほしいな〜〜〜

58 名前:せな★ [2010/12/01(水) 18:43 ID:???]
Lavcoさん、kintaさん、こんばんは〜

Lavcoさん、↑のグループパワーの曲リスト、いいですね。
しかも、Release Meは本家の曲だし〜うらやましい!
グループパワーって、元レスミルズの人が開発してるんでしたっけ?
違ったかな?私はやったことないのですが、似てるもんですね。
どうぞ、アタックの曲の質問もしてくださ〜い

kintaさん、私もBad Romanceというか、Lady Gagaは大好きです。
アタックで、彼女のPVでやってる「手を前に出して腰をふる」ポーズを
やってみようとしたんですが、何しろ2ステップギャロップしながらは
無理があった…(苦笑)ボディステップとかでやらないかな〜

59 名前:パンパース [2011/01/17(月) 16:28 ID:UlG39Pps]
昨日が遅ればせながら、本年初のパンプ60でした。
45は6日から参加したのですが・・・。
てことで、お題は昨日のパンプ
1、MAX2。これリバースカールがあるからちとツライ。
2、33。ワンスリーが多いのが特徴ですね。
3、33。プッシュプッシュプッシュ!!アウーと書いてもわらないかな?
4、25。レモンツリー!ダンダダダダダディダンダンダダダディダンダンダンディダン。
5、34。アイディデュノー
6、33。クレイジー!ハーフで止めるのがキツイかな
7、33。スリーワンからで2-2で皆さんご一緒に例の決めポーズ
8、33。シャウト!もう、ノリでいくしかないですよね?
9、36。ホバーで始まりホバーで終わる。いい曲ですけれども
10、36。クールダウンらしいですよね。アーベーマリアー。
てことで本日しっかり筋肉痛です!
つまらない書き込みですみません。

60 名前:せな★ [2011/01/19(水) 22:48 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!

パンパースさんのところ、#33率が高いですね(笑)以前書かれて
いたのと同じイントラさんかしら?MAX2のアップ、リバースカール
確かにシンドイですよね(^^;)#48の方に慣れてしまっていたので、
初めてこれやった時かなり戸惑いましたよ。あと#38のアップなんかも
珍コリオですけど、この手のパターンまた復活しないのかな。

61 名前:パンパース [2011/01/20(木) 19:08 ID:GrZ2dr2w]
せな☆さん
早速の反応ありがとうございます。
ちなみに、火曜日の某パンプで
バックは69。
ランジは47。
ということをしていただきました。
パンプ45だったのでバックの次がランジなので
続けざま同じ曲!
笑ってしまいました。
このランジすごく久しぶりで嬉しかったです。

62 名前:せな★ [2011/01/23(日) 23:31 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!
では、今度は
バックは73
ランジは31
で、お願いしてみては(笑)
あとは、全く同じ曲の
スクワット 48(Euro)
ランジ MAX2
とか。あんまりやると怒られますね(汗)

63 名前:パンパース [2011/01/25(火) 16:35 ID:0fFy9bx6]
たしかに。
でも、ある意味こういうことができるイントラさんは
貴重ですよね。
そして、日曜日は例によって30番台を中心にやりました。

64 名前:せな★ [2011/01/25(火) 23:55 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!

そういえば
ショルダー MAX1
チェスト 65
とかもありますね。確かにやれるイントラさんは限られるかも
しれませんが、これらを組み合わせて「被る曲特集」とか
やってもらいたい(笑)

65 名前:パンパース [2011/01/31(月) 17:15 ID:4GNQ0IDg]
こんにちわ。
MAX1のショルダーはやったことないです。
イントラさんの好みにとても左右されるので、
やるのはやるいけれども、やらないのは絶対やらない!(笑)

66 名前:せな★ [2011/02/12(土) 22:53 ID:???]
パンパースさん、こんばんは!

私も数回しかやったことないのですが、何気にきつかった気が。
大半がバー持ちで、アップライトローがやたら多いのはまだしも、
アップライトローとフロントレイズのシングルのコンビがあるのです。。。

そのイントラさんのゴキゲンのいい時?を見計らって是非リクエスト
してみてください。。。(大汗)

67 名前:パンパース [2011/05/09(月) 21:06 ID:HbUz4aXA]
某店舗での祝日バージョンのパンプ
1.35哀愁があって大好きなアップの一つ。
2.35ブンブンブン!
3.MAX1運動せーい!
4.MAX2サニー!
5.36カンピオーネ!
6.36イッツマイライフ!肩ニ回!
7.29私はこれは初体験!
8.29Highway To Hell ヘイ!ヘイ!
9.29シャウトだけどゆっくりで異常にきつかった。
10.29
もうスクワットから声出しまくりで大量の汗をかきました。
でも、とても楽しいパンプでした!
そしてとんでもないほどの筋肉痛になりました。
以上パンプ馬鹿でした

68 名前:せな★ [2011/05/18(水) 22:34 ID:???]
パンパースさん、こんばんは〜
すっかりお返事が遅くなりました。。。すみません。

祝日パンプ、懐メロで楽しそうですね!
サニーがMAX2というのが、とてもシブイです。47のボーナスとは
違ったコリオで、47に慣れてるとタイミング逃しますよね(笑)

私もちょっと前、ボンジョビやりました。しかも、スクワットも
It's My Lifeでしたが(笑)、やっぱりアームカールの方がしっくり
くると感じた次第です。

69 名前:パンパース [2011/09/05(月) 12:20 ID:cTfedfsU]
新曲のスレッド立ててください。

70 名前:せな★ [2011/09/05(月) 23:51 ID:???]
パンパースさん、ご指摘ありがとうございます。
早速たてますね!

71 名前:パンパース [2011/09/06(火) 15:36 ID:LwMCHImM]
ありがとうございます。
アップはノリノリですかね?
ハイヤー!ハイヤー!
スクワットは音が取りづらいような印象・・・
バックはパワーコンボでしたっけ?
下ろさずに三回デッドロー三回結構キツイ
トライはこの曲スクワットに合うと勝手に思い込んで
いたのでちょっと残念・・・でもこれもアリですね。
バイはハーフが多いかな?
ランジも例のスクワットやってランジやって
スクワットやってもう一方のランジやって
そしてまた・・・効きました。
ショルダー。ローテーターリフトとペックデックのコンビ
開いて閉じてですね。
アブ。ホバーで始まり最後にまたホバー。
皆さん楽しんでくださいねー

72 名前:せな★ [2011/09/07(水) 06:10 ID:???]
パンパースさん、いつもありがとうございます!
ランジつらそうですね〜とても楽しみです。
せっかくなので、新曲用スレッドに書き込み残したい
のですが。(こちらでコピペしてもいいんですけど。。。)



◆新着レス表示 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*・∀・)<29KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)