新10 1-
5:せな★ 3/11 1:18 ID:???
こんばんは〜前回は45だったのですが、マスターやりました
ので、個人的な感想を。。。(違ってたらごめんなさい)
スクワットやベンチ、あとランジはそれほどキツくないと
思いましたが、後は若干キツメなのかなぁ・・・
やり始めてからとにかく肩が筋肉痛です。(アタックの影響
もあるかもしれませんが)
腕裏は、バーを持ってのエクステンション、プレス、中盤から
プルオーバーがあります。途中、休憩があります、
最後はプレートを持ってフレンチプレス。このフレンチプレスが
いつもより、若干長めのような。
腕前は、スタートがアンダーグリップのデッドリフト?から入るの
が珍しいですが、とりあえずボトムハーフが多いです。
しかも途中に、ボトムハーフ8回⇒シングル4回⇒ボトムハーフ4回⇒シングル…
みたいな、いつ終わるんかい?!コンボがあって、アームカール苦手な方はかなり
しんどいと思います。
途中にバイセップスロー(引く動作)あります。
全体の曲時間、いつもより長く感じたのは気のせいかな。
背中は、アンダーグリップスタートです。
今回の特徴として、パワーリフト、という新しい動きがあります。
通常は、クリーンアンドプレスで一回あげたら下ろしますが、
今回は3回プレスを繰り返す、というものです。
ショルダープレスを3回するイメージですが、この場合、足のクッションを
うまく使った方がいいと思います。パンパースさんがおっしゃるように、
いつもギリギリの重さでやってる人は、初回は下げた方が無難かも。
セットごとに若干の休憩があるので、逆に「イケそうかな?」と感じたら
付け足すこともできますし。

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)