前 次 新10 1- 板 書
37:くまたろう 6/23 7:17 ID:h3uya92o
昨日は、私の所でも新曲発表会でした。
イントラ3人が前に立ち、各々3曲ずつ担当しました。
今回の新曲は「バランスの取れた」曲が多かったと思います。
以下、某所にも同文をアップしています。
まずウォームアップ。
最近のウォームアップはスクワットのシングルをやらない曲が続いていますが、
今回もその傾向を踏襲してました。
スクワット。
やはり(2-2×2 →シングル×4)×4 というコンビネーション。
トータルの回数では 2-2×8 →シングル×16 と一緒なのに、
コンビネーションにした方が楽に思えるのは何故?
間奏にボトムハーフ16回もあるのですが、
キツいはずなのにそんなキツい気がしません。
チェスト。
たぶんイントラは覚えるのが大変で、我々もついて行くのが大変。
ですが、曲の楽しさを活かした楽しいコリオです。
後半のスタカート、
そして「終了?....なんちゃって。シングル!」となる部分、
これをちゃんとやれれば特に楽しめるでしょう。
昨日の発表会が、コリオ間違いの少ないイントラで良かったと思います。
背筋。
最近の曲の中ではバランスの取れた方だと思います。
筋肉への刺激と運動量のバランス、
そしてデッドローとクリーン&プレスの回数のバランスが。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)