新10 1-
23:新人 6/14 1:11 ID:J5usssjA
ついに始まりましたか!皆さんの反応を期待していました。
HIDEさん、パンパースさん、さすがですね〜!たった一度でそんなに覚えてるなんて。私の場合、数え切れないくらい繰り返さないと。
マック・レイズ、初回は戸惑う人が多いようです。
指導があったと思いますが、ひざを曲げておなかを締め下半身を固定し、勢いでプレートを動かさないようにしながらすこ〜し上半身にひねりを加えるのがコツです。
前にここに出ていたように、穴が小さくて厚いプレートだと持っているだけでも大変ですよね。特に手の小さい人、握力の弱い人にとっては。
研修ビデオでは随分前から穴が大きくて薄いプレートやストラップのようなものがついたプレートが登場していますが、私の周辺では持ちやすいプレートは新しい施設でしか見られず、ダンベルを使う人もいます。
プレートを使うショルダーワークの手首の角度は、モーニングコーヒーのカップ(もしくは紙コップと言った方が分かりやすいでしょう)を手に取る時の角度と例えられています。イメージできますでしょうか?
パンプ58、いろいろなインストラクターのクラスに出て研鑽を積みマス!

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)