前 次 新10 1- 板 書
11:新人 5/17 10:20 ID:FhO2ipkE
ひろすけさん
テンポがゆっくりというのは、フロントとサイドレイズのコンビネーションがあるからじゃないかと思います。
せな★さん
Love Shackは歌詞を調べているうちに89年の懐かしい曲なんだとわかりました。
実は私はインストラクターの研修を受けるまで曲へのこだわりはほとんどありませんでした…。皆さんには信じられないかもしれませんが…。今は違います。曲を理解して表現し、楽しいクラスにしたいんです。
ところでバイセプス・カールには1−3とシングルのコンビネーション、スタッガー、ボトムハーフがあります。単調な上げ下げが延々と続くといったタイプではなく、また57のようなものとも違います。
チェストもずっとボードの上ですが、56や57のような単調なパターンとは後半ちょっと違い、楽しめると思います。
名無しさん
ショルダーのプッシュ・アップはスロー2回とシングル7回だけです。それより上述のコンビネーションをはじめとするプレート・ワークがなかなかチャレンジングだと思います。
皆さん
このようなところへの書き込みに慣れていないのでぎこちない文章ですみません。
でもここに書かれていることを読むと皆さんマナーがよくて、いろいろ参考になる意見があるので、今回思い切って参加してみました。
実は私は海外で研修を受け、まだ特定のクラブで教える段階ではないんです。
ニュー・リリースの内容を発表前にこのように書いてしまうのは日本でインストラクターをなさっている方々にはマナー違反なんじゃないかと大変不安です。もし気を悪くなさっている方がいらしたらお詫び申し上げます。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)