前 次 新10 1- 板 書
7:小夏 12/2 8:2 ID:h5tZUCpc
みなさん、こんにちは〜。ヨーロッパの小夏です。
おいおい今更こんな古いスレッドを引っ張り出して・・・と思われた方、ごめんなさい。
最近たまたま日本でやってないバージョンの方の48で使用されている曲を
いくつか手に入れたので ご参考までに報告です。
ウィーンでは過去のプログラムをまたやる、という事はないため
半年近く昔の記憶を遡るのでちょっと怪しいですが・・・(^^ゞ
>Evergreen
Almightyのシングルの1曲目(Radio Mix)がパンプ使用バージョンとほぼ同じ感じ。
長さも同じくらいなような気がします。
>Stay
これもAlmightyのシングル1曲目の(Radio Edit)がほぼそのまま使われていたような
気がします。でも曲の終わり方がちょっと違ったような・・・?
後半はひたすらトリプル&セブン・デッドローに追われていたような記憶があります。
>Kotahitanga
amazonの試聴でのみですが・・・曲のテンポはせな★さんご指摘の11曲目(Beatmasters 7 mix)位でしたが
伴奏がもうちょっと違ったような気がします。
フルバージョンで聞けばもうちょっと違いがハッキリ分かるかも・・・。
>Bring Me To Life
これはアルバムfallenに入っているのそのまんまだったと思います。
サビの所はもちろんシングルカウントで。そして
I've become Bring me to life(I've been living a lie, there's nothing inside)
Bring me to life
のbecomeのところからはスーパースローが2回です♪
>I believe
sashworldのビデオクリップで聞いた感じだと、曲始まって2分以降の感じ(2番?)が
似ていると思います。
>U can't touch this
cyrustraxのビデオクリップで確認しました。そのまんまって感じでした。
以上です。
古いネタで失礼しました。
次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)